
ドライバーにお辞儀をする日本の子どもたちが話題になっていました。
日本の子どもたちが道路を横断あとにドライバーに対してお辞儀をする姿が他の国では見られない光景だと注目されているようです。
そんな礼儀正しい日本の子どもたちに、日本を知る外国人からも多くのコメントが寄せられていました。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
やさぐれたアメリカ人の俺のハートを癒やしてくれるわ。
・海外の名無しさん
一人お辞儀してないよ!
・海外の名無しさん
↑アメリカからの交換学生だからね。
・海外の名無しさん
↑列を乱さないようにしてたけどね!
その分、赤の子は二度お辞儀をしてたし。
・海外の名無しさん
お辞儀はいいらか、さっさと道路から出てぇ!
・海外の名無しさん
↑俺もおれだけ長くやられると、めんどくさくなると思うわ。
・海外の名無しさん
5年間日本に住んでたけど(軍隊じゃなく)、子どもたちは何もかもが最高だったよ。
英語を教えてると、子どもたちはめっちゃ行儀がいいんだよね。
・海外の名無しさん
↑日本は素晴らしいですね。
・海外の名無しさん
↑いつか是非行ってみたい国だし、将来、故郷にする国だよ。
・海外の名無しさん
↑コロナが始まる2年前に、友人数名と交換学生で日本を訪れる機会があった。
美しいだけじゃなくて、本当に平穏な国だよ。
みんな親切だし、ルールに可能な限り従うし、おもてなしと観光満足度で行ったら田舎はレベルが違う。
ストリートはめっちゃ安全で、強盗に遭う心配もせずに、カメラや携帯を取り出すことが出来た。
機会があれば絶対にまた行くよ。11/10
・海外の名無しさん
↑同じく日本のファンだよ。
このビデオみたいに良い人が多いからね。
・海外の名無しさん
↑子供の時に日本に行って美しい国を見たけど最高だったよ。
・海外の名無しさん
↑同意。
11から13歳まで空軍基地に居たけど、今までで一番思いやりがあって礼儀正しい国だった。
大人として是非また行ってみたい。(高いから住むのじゃなく)
妹とよく近くの駅まで歩いていって、電車で横浜駅に行ってを散策したりしてたよ。
白人の子供だけで歩き回ってても変な目で見る人はまったく居なかった。
・海外の名無しさん
これいいね。
日本では普通のことなの?
・海外の名無しさん
↑最近は、地域や学校によって違うよ。
良い学校は良い子供を育てるし、悪い学校は悪い子供を育てる。
両極を何度も見たよ。
自動車を気にせずに道路を走り回る子供も居れば、大人とすれ違う度に挨拶する子供も居る。
・海外の名無しさん
↑日本に住んでるけど、見たことないよ。
横断前に軽く会釈するのは普通だけどね。
・海外の名無しさん
↑全国的にかなり普通の光景だと思うよ。
・海外の名無しさん
日本企業で働いてて、日本での旅行は文化的で品位がある以外の何者でもなかった。
お願いだから日本に行って台無しにしないでね(棒
・海外の名無しさん
田舎はほぼどこもこんな感じだね。
みんな東京や大都会のイメージを持ってるけど、日本の大部分はこういう感じだよ。
他の国と変わらない国だけど、日本に移住したことを後悔したことはない。
楽しいことが多すぎる。
・海外の名無しさん
これは大好きだし、本当に恋しくなる。
日本で暮らしたときの話を語りだしたら、この時空間すべてを埋め尽くすことになるよ。
日本はピュアマジックだね。
・海外の名無しさん
本当に美しい空と景色だわ。
いつか是非行ってみたい。
・海外の名無しさん
後ろの山の景色を見てるのは俺だけ?
・海外の名無しさん
日本の話にはいつも驚かされる。
あまり心配せずに携帯やiPadを公共の場に放置できるってどういうこと。
友人がタイで大手製造業をやってて、日本人と韓国人のクライアントを接待することがよくあるんだよ。
タイに来る度にゴルフをやりたがるんだけど、日本人はゴルフをリスペクトしてて、絶対に軽口を叩いたりしないから、日本人を接待するのは気分が良いと言ってる。
一方で韓国人実業家は上手くプレーできないとめっちゃ機嫌が悪くなって、大声を出したり汚い言葉を使うのが普通らしい。
・海外の名無しさん
ニューオリンズに住んでるけど、ずっと待ってた日本人の車を前に行かせてやったんだよ。
そしたら満面の笑みで両手で親指を立ててきた。
4年前のことだけど、今でも彼のことを思い出すよ。
・海外の名無しさん
そろそろナイスなのをやめて、また中国をぶっ飛ばしたほうがいいかもね。
・海外の名無しさん
子供はヘルメットを被って通学してるの?
・海外の名無しさん
↑ただの黄色い帽子だよ。
通学中によく見えるようにするための制服の一部。
・海外の名無しさん
↑おぉ、日本はそこまで考えてるんだね。
・海外の名無しさん
↑水に落ちた時に浮輪になるようにバッグも防水性なんだよ。
・海外の名無しさん
↑おいおい、俺らの何世代進んでるんだよ。
- 関連記事
-
- 海外「外国語みたい!」日本語の方言はお互いに理解できないという事実に海外がびっくり仰天
- 海外「泣いた!」日本のことわざに命を救われ続けるカナダの大物セレブにカナダ人が超感動
- 海外「日本にしか出来ない!」世界で日本だけの他人を思いやる文化に海外がびっくり仰天
- 海外「英国とは大違い!」日本の夏に物申す英国人に海外が大爆笑
- 海外「誇らしい!」日本にも存在した米国文化を愛する人たちに米国人が大喜び
- 海外「新幹線のようなもの!」米国の高速鉄道に物申す日本人に米国人が大爆笑
- 海外「米国とは大違い!」日本人が礼儀正しい本当の理由に海外が超納得
- 海外「日本は世界一!」日本の田舎でインド人が出会ったおもてなしにインド人もびっくり