
日本の「トイレが恋しい」と漏らす五輪記者が話題になっていました。
元長距離走選手で五輪記者として来日していた米国人が、帰国してすぐに「ウォシュレットが恋しい」とつぶやいてしまったようです。
そんな五輪記者のつぶやきに、米国人からは多くのコメントが寄せられていました。
The last time I was in Japan this happened!! uD83EuDD2FuD83DuDE31uD83DuDE2DuD83CuDDFAuD83CuDDF8uD83EuDD48
— Kara Goucher (@karagoucher) July 26, 2021
Can’t believe it has been 14 years since I placed 2nd in the 10,000m at the World Championships!!
On my way to Tokyo now as a junior distance analyst for @nbcolympics. SO EXCITED to watch the athletes!!! #Tokyo2020 pic.twitter.com/2uAWvy9iTn
前回日本に来たときはこれが起こった!
10kmの世界大会で2位になったのが14年前だというのが支持られない。
今度はNBCのジュニアディスタンスアナリストとして東京に向かってる。
アスリートたちを見るのがめっちゃ楽しみ!
10kmの世界大会で2位になったのが14年前だというのが支持られない。
今度はNBCのジュニアディスタンスアナリストとして東京に向かってる。
アスリートたちを見るのがめっちゃ楽しみ!
I miss the bidet from my hotel room in Tokyo. There, I said it.
— Kara Goucher (@karagoucher) August 11, 2021
東京のホテルにあったウォシュレットが恋しい。
ああ、言っちゃった。
ああ、言っちゃった。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
本音がでたw
・海外の名無しさん
日本はマジで世界一のトイレを持ってるよ。
寒い雨の降る2019年のマラソンのあとで、トイレに戻ってくるのが最高の気分だった。
・海外の名無しさん
日本のトイレとシャワーについては思うところがあるよ。
ハワイのバケーションであれは最高だった。
・海外の名無しさん
それに音楽とか音の出るトイレなんて他にはないしね。
・海外の名無しさん
旦那が日本に行ってから、すべてのトイレについてるよ。
うちはウォシュレットのないトイレを使うのが大嫌い。
・海外の名無しさん
正直言うと、日本には何度か行ってるけど、怖くて使ったことがないんだよね。
でも便座が温かいのは最高だよ。
・海外の名無しさん
宝くじが当たったら何が欲しいか聞かれる度に、日本のトイレだって答えてるよ。
・海外の名無しさん
これめっちゃ欲しいんだよ。
いつかうちに設置できるといいな。
・海外の名無しさん
Amazonで注文できるよ。
ほぼ日本に居るのと同じくらい良いよ。
ほぼね。
・海外の名無しさん
2年間日本に住んでたけど、これはガチ。ガチガチ。
・海外の名無しさん
ウォシュレット大好きだよ。
2014年に日本に旅行してから自分のを手に入れるのを夢見てる。
・海外の名無しさん
ボタンがいっぱいついてるやつ?
90年代の終わりに国際イベントで武道館に行ったけど、日本のホテルのトイレには感動したよ。
・海外の名無しさん
遥かにマシだからねw
トレットペーパーの節約になるし、温かい便座とお湯がめっちゃ良い。
・海外の名無しさん
最高の投資だったよ。
簡単に設置できて、トイレットペーパーの大幅な節約になる。
アメリカでスタンダードじゃないのがバカみたい。
・海外の名無しさん
2020年のトイレットペーパー危機のときに設置したよ。
・海外の名無しさん
アメリカでは過小評価されすぎだよね。
・海外の名無しさん
笑ってしまった。
あなたはいつもリアルで大好き。
・海外の名無しさん
すべての家についてるよ。
夜は犬の水飲みになるから一石二鳥だしね。
・海外の名無しさん
アメリカでウォシュレットを当たり前にしないと。
なんでトイレとパーパー危機のときに考えなかったんだろう。
・海外の名無しさん
2つのトイレの両方のウォシュレットをつけてるよ。
二度とウォシュレットのない生活なんてできない。
・海外の名無しさん
マサチューセッツのうちの家にはウォシュレットがあるよ。
・海外の名無しさん
普通のトイレに追加するやつを設置したよ。
おかげで2020年3月からトイレットペーパーを買わなくて済んでる。
水道用の良いフィルターを買って、二度とウォーターボトルを買わないような感じだよ。
・海外の名無しさん
これは人生変わるよ。
真冬の温まった便座より良いものは思い浮かばないw
・海外の名無しさん
TOTOに適うものはないね。
アメリカに戻ってきてくれて嬉しいよ。
・海外の名無しさん
ロックダウン中に注文したよ。
人生最良の買い物だったわ。
・海外の名無しさん
東京から戻った1週間後に2台設置してしまったよ。
・海外の名無しさん
はじめて使った時に止められなくて、水が天井まで飛んでトイレが水浸しになりかけたのが今でもトラウマだよ。
- 関連記事
-
- 海外「絶対に忘れない!」東京五輪を成功させた日本に世界中から感謝の声が殺到中
- 海外「おめでとう!」東京五輪後、日本が野球関連競技すべて世界ランク1位達成に海外が仰天
- 海外「BBC絶賛きた!」日本の最年少メダリストを絶賛する英BBCに海外がびっくり仰天
- 海外「ごちそうさま!」外国人五輪記者の食事がコンビニからミシュランに進化して海外が大喜び
- 海外「心から感謝を!」日本で救われた金メダリストの物語にジャマイカ人が超感動
- 海外「日本は世界一でした!」大量のお土産を持って帰国する外国人五輪記者に海外が興味津々
- 海外「よくやった!」東京五輪でメダル獲得の日本人ハーフが英国全土を巻き込むヒーローになって大騒ぎ
- 海外「羨ましい!」東京五輪、日本から届いた思いやりに米国の子どもたちが大喜び