
親日ハリウッド俳優ニコラス・ケイジ最新作「Prisoners of the Ghostland」が話題になっていました。
日本の映画監督・園子温とニコラス・ケイジがタッグを組んだアクション作品で、体に爆弾をつけられたニコラス・ケイジ演じるヒーローが、カーネル・サンダースの娘を救うために、時代劇&西部劇風な異世界に送り込まれるという内容になっています。
そんな日本を愛する俳優の最新作に、米国人からも絶賛の声が寄せられていました。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
これは俺が見逃せないやつだわ。
・海外の名無しさん
この監督はすげぇワイルドな映画を過去に作ってるからマジで楽しみ。
まさにニコラス・ケイジと一緒に映画を作って欲しいような人だよ。
・海外の名無しさん
この映画にアカデミー賞をあげてぇ。
・海外の名無しさん
ニコラス・ケイジが一人でビデオ映画市場を支えてるよ。
・海外の名無しさん
ニコラス・ケイジが”今まで作ったもので一番ワイルドな映画だ”って言ってるくらいだから、信じたほうがいいよ。
・海外の名無しさん
マーベル映画の常識に囚われない映画なら全力で見るよ。
・海外の名無しさん
ニコラス・ケイジの映画をコレクションすることにするよ。
・海外の名無しさん
最近、ニコラス・ケイジは映画やりすぎだね。
ほとんど驚くほど面白いから不満はないけどさ。
大物俳優がB級風映画をやるのはいつ見ても最高だ。
・海外の名無しさん
↑多額の借金があって返済しないといけないから、手当り次第に仕事を受けてるんだよ。
・海外の名無しさん
↑なんで借金まみれになったの?
・海外の名無しさん
↑グッズを買いあさって。
エキゾチックなペット、恐竜の骨、お城、プライベート無人島、幽霊屋敷とか。
・海外の名無しさん
これは映画じゃない。
誰かがニコラス・ケイジの心の中にカメラを突っ込んだらこうなったんだ。
・海外の名無しさん
ニコラス・ケイジのほうがタランティーノよりビデオ映画で幅広いジャンルを網羅してるよ。
・海外の名無しさん
ニコラス・ケイジ映画で楽しみなのはナショナルトレジャー以来だわ。
Willy's Wonderlandとこれは見る価値がありそう。
・海外の名無しさん
Sion Sonoの映画を知らない人へ
これを見逃したり、”またニコラス・ケイジのクレイジー映画だ”で吐き捨てないように。
この監督は本物ですごいものを作ってくれるから。
彼の過去の作品を見てみて。
・海外の名無しさん
彼の個性的で意味不明な映画が大好きなんだよ。
彼のFive Nights at Freddy'sは見たほうがいいよ。
・海外の名無しさん
楽しみだな。
面白いかどうかは関係ないよ。
ニコラス・ケイジが常に面白い。
・海外の名無しさん
Willy's WonderlandとPIGとこれが同じ年に出てくるという事実がクレイジーだわ。
・海外の名無しさん
↑Willy'sはマジ駄作だったけどね。
・海外の名無しさん
↑Willy'sはまさに目指してたものそのままだよ。
ニコラス・ケイジが戦うロボットになるアホで笑える映画という。
・海外の名無しさん
↑この人は演じることを楽しんでるんだよ。
映画が駄作だと分かっていても楽しむことを恐れずに全力以上でやるしね。
・海外の名無しさん
浪人リボルバー・ニコラス・ケイジに夢中だわ。
・海外の名無しさん
サムライが出てくるなら絶対に見るよ。
・海外の名無しさん
ストーリーがアニメみたいだねw
これは見るわ。
・海外の名無しさん
やったぁ。
これは大好きなものすべてが揃ってる。
・海外の名無しさん
ぜんぜん柔術じゃないアースフォールJIU JITSUをまだ見てないんだよね。
・海外の名無しさん
80年代の安っぽいアクション映画みたいで最高だ。
・海外の名無しさん
ストーリーはエスケープ・フロム・LAみたいだけど、見た目が変わってる。
・海外の名無しさん
俺たちは偉大なるニコラス・ケイジ・ルネッサンスを目撃している。
- 関連記事
-
- 海外「夢が叶った!」日本で憧れの超大物俳優に会えた英国人に海外が大喜び
- 海外「日本が断然良い!」日本の元祖ドラマが韓国イカゲームを遥かに凌駕すると海外が大騒ぎ
- 海外「カッコいい!」日本が世界に放つ最新昭和ヒーローに海外からアクセスが殺到中
- 海外「真のレジェンド!」世界的日本人俳優の訃報に各国セレブたちから悲しみの声が殺到中
- 海外「ガチだった!」日本の昭和ヒーローに夢中だった米大物映画監督に海外がびっくり仰天
- 海外「マジ大好き!」日本一のアクション俳優がハリウッド大作映画に抜擢で海外が大喜び
- 海外「映画化希望!」日本が生んだ世界に誇る撮影技術の完成度に海外が超感動
- 海外「さすがレジェンド!」日本の学生に米大物セレブが取った行動に海外が超感動