
英国代表で最年少メダリストとなったスカイ・ブラウン(13)が英国で英雄化されていることが話題になっていました。
東京五輪スケートボードで英国を代表して銅メダルを獲得した日本生まれの日本人ハーフ、スカイ・ブラウンは、ナイキがセリーナ・ウィリアムズと一緒に宣伝に使用する最年少契約者で、他のファッションブランドとの契約を含めると5Mドル(約5億円)の価値があるとも言われてるようです。
そんな英米で一躍ヒーローになった日本人ハーフに、英国人からも多くのコメントが寄せられていました。
How Team GB's bronze-winning skateboarder Sky Brown, 13, is set to make MILLIONS more https://t.co/HyZjOWADHL
— Daily Mail Online (@MailOnline) August 4, 2021
・13歳のスカイ・ブラウンは、16歳になる2024パリでは英国からサーフィンとスケートボードで出場する。
・スカイ・ブラウンは13歳で五輪銅メダルを手にした。
・大きなブレッシャーが掛かる中での最後の完璧な滑りが3位に押し上げた。
・日本の四十住さくら、開心那(12)に続いて3位だった。
・スカイはナイキがスポンサーになる最年少アスリートになり、5Mドル(約5億円)の価値があると言われる。
・彼女は日本人の母ミコ、英国人の父Stuのもとに日本で生まれた。
・キムチと納豆の朝食を食べてから勉強をした。オレンジ郡の学校に週2日、あとはオンライン教育。毎日6時間、サーフィンとスケートボードをやった。
・世界最年少のプロスケートボーダーd,米TV番組Dancing with the Starsでも優勝した。
・彼女は優れたサーファーでもあり、カリフォルニアでトレーニングをしてる。
・年の一部は日本でも過ごしているけど、庭にスケートボード場を作ってる。
・スカイ・ブラウンは13歳で五輪銅メダルを手にした。
・大きなブレッシャーが掛かる中での最後の完璧な滑りが3位に押し上げた。
・日本の四十住さくら、開心那(12)に続いて3位だった。
・スカイはナイキがスポンサーになる最年少アスリートになり、5Mドル(約5億円)の価値があると言われる。
・彼女は日本人の母ミコ、英国人の父Stuのもとに日本で生まれた。
・キムチと納豆の朝食を食べてから勉強をした。オレンジ郡の学校に週2日、あとはオンライン教育。毎日6時間、サーフィンとスケートボードをやった。
・世界最年少のプロスケートボーダーd,米TV番組Dancing with the Starsでも優勝した。
・彼女は優れたサーファーでもあり、カリフォルニアでトレーニングをしてる。
・年の一部は日本でも過ごしているけど、庭にスケートボード場を作ってる。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
よかったね。
彼女はスケボの素晴らしい技術とがんばりでこれを勝ち取ったんだよ。
・海外の名無しさん
彼女は日本生まれなのに、なんで英国人なの?
正直に疑問なんだけど。
・海外の名無しさん
彼女は金持ちに生まれてアメリカ人ですからぁ。
・海外の名無しさん
↑日本で生まれて、英国人の父親とアメリカに住んでるんだよ。
・海外の名無しさん
↑父親は英国人で、母親は日本人で、みんなアメリカに住んでるんだよ。
彼女はどのチームでも選べたけど、あえて英国を選んだんでしょ。
・海外の名無しさん
そうそう、すべては金のため。
すごく金のため。
・海外の名無しさん
↑だから?
・海外の名無しさん
彼女のお金なんてどうでもいいよ。
彼女は勇気と良さの輝かしい事例だし。
よくやったね。
・海外の名無しさん
彼女は英国に住んだこともないのに、なんで英国を代表できるの?
・海外の名無しさん
↑父親が英国人だから二重国籍なんだよ。
・海外の名無しさん
彼女が大きなリスペクトを得たのが一番重要なことだと思うな。
・海外の名無しさん
スケートボードやお互いに応援し合ってるのを見てるのは最高だった。
そうあるべきだしね。
雰囲気がすごくよかったよ。
トニー・ホークが彼女に太鼓判を押してたし、どこまでやれるのか見てみよう。
・海外の名無しさん
本当に見てて面白かったし、彼女の話も聞いたよ。
本当によくやったね。
まさにインスピレーションだよ。
・海外の名無しさん
ネガティブなコメントがあることがすごく悲しいよ。
彼女はよくやったし、彼女の収入を安定させたパパもよくやったよ。
機会を得て腕を磨くために、働いてるオリンピアンまで居るのに。
・海外の名無しさん
彼女の周囲に良い大人たちが居ることを願うよ。
13歳がこんなにいろいろなところから私物化されるクレイジーな世界だしね。
正直、モラルを疑うよ。
・海外の名無しさん
彼女はサードカルチャーキッズ(両親とは違う文化で育った子供)でもあるしね。
アメリカの訛りなのも当然だよ。
・海外の名無しさん
日本で生まれ育って半年はアメリカで過ごしてるのに、英国のユニフォームを来て参加するのは俺達英国人に対する侮辱だよ。
許されるべきじゃないね。
・海外の名無しさん
↑君のやる気のないデブガキに同じことができるわけ?
彼らはそれが出来るから出場してるんじゃないのかな?
・海外の名無しさん
素晴らしい大会だった!
最後の演技はマジですごかったよ。
日本人ガールたちが1,2,3位を独占しようとしてたのに。
・海外の名無しさん
この年齢で本当にすごい偉業だよ。
まさに若い子どもたちのお手本だね。
将来の成功を願ってる。
・海外の名無しさん
両親が無理やりやらせてるという感覚が拭えない。
子供は子供らしくできないの?
すでに子供向けのGoHemryクレジットカードの広告塔になってるのを見たよ。
加えてナイキと契約して、アルバムもリリースしてるし。
・海外の名無しさん
↑彼女のことをあまり知らないみたいだね。
しばらく彼女が何なのかを見てみるといいよ。
・海外の名無しさん
↑同意。
もう何年も彼女を見てるけど、彼女は素晴らしくて、うちの子どもたちにポジティブな影響を与えてる。
ポケットに大金を詰め込んで、友人たちとパークでスケボをやることほど子供らしいことはないでしょ。
・海外の名無しさん
スカイ・ブラウンは大好きだよ。
Dancing with the Stars(米ダンスリアリティ番組)で優勝するのを見たよ。
彼女は本当にステキで、いつもポジティブで笑顔なんだよ。
スケボで事故に遭った後でさえね。
・海外の名無しさん
わずか13ヶ月前に練習中の事故で死にかけてから夢を叶えてるのがすごいよ。
夢を追いかける若い子どもたちのまさに理想像だね。
・海外の名無しさん
一度のメダルで5Mの価値って。
バイルズは8回メダルを取ってるのに6Mしかないよ。
・海外の名無しさん
今年のオリンピックでは、スケートボードとBMXが断然ベストスポーツだったよ。
・海外の名無しさん
なんで何でも感でも金の話になるんだ。
・海外の名無しさん
彼女に勝った12歳の日本人を広告塔にしてはどうだろうか。
- 関連記事
-
- 海外「ごちそうさま!」外国人五輪記者の食事がコンビニからミシュランに進化して海外が大喜び
- 海外「あるある!」既に日本のアレを恋しがる米五輪記者に海外か超納得
- 海外「心から感謝を!」日本で救われた金メダリストの物語にジャマイカ人が超感動
- 海外「日本は世界一でした!」大量のお土産を持って帰国する外国人五輪記者に海外が興味津々
- 海外「羨ましい!」東京五輪、日本から届いた思いやりに米国の子どもたちが大喜び
- 海外「これが優勝だ!」東京五輪、イタリア人が見せた日本のアニメ愛に海外が超感動
- 海外「これはガチ!」日本最強のアイスクリームを再び発見する外国人五輪記者に海外が興味津々
- 海外「カッコいいのに!」東京五輪、課題のコースが「旭日旗」だと騒ぐ韓国人に海外がびっくり仰天