海外「待った甲斐があった!」日本のコンビニ好き五輪記者が本物の日本食を堪能して海外が大喜び




コンビニ五輪記者がとうとうお店の日本食を食べたことが話題になっていました。

コロナ対策でコンビニでしか食事が出来ないにも関わらず、どれも美味しいと感動していたカナダ人五輪記者が、とうとう居酒屋と思われるお店で餃子やステーキを食べる様子を伝えています。

そんな日本食を堪能できた五輪記者に、海外からは喜びの声が寄せられていました。




始まり。




餃子。




待った甲斐があった。




以下、反応コメント




海外の名無しさん

コンビニが終わった。
ひとつの時代が終わりを告げて、新しい時代が始まる気分だわ。


海外の名無しさん

しかも大人気の日本食だね!


海外の名無しさん

器の中にジーザスが。


海外の名無しさん

あとはイタダキマスと言うだけだね。


海外の名無しさん

新宿のゴールデン街に行ける機会があるといいね。


海外の名無しさん

かなり前に行った日本旅行がいかに素晴らしくて美味しいものだったかを思い出したよ。
いつかまた行けるといいな。


海外の名無しさん

美味しそう!
餃子は大好きだけど、きっと東京のはさらに美味しいんだろうな。


海外の名無しさん

すごくいいね。
焼き鳥・串焼きを食べに行く機会はありそう?
ツキシマのもんじゃ焼きは?
どちらもすごく美味しいよ。
ちなみに、後者は広島と大坂のお好み焼きに対する東京の答えだから。


海外の名無しさん

まだからお好み焼きは絶対に食べないと。
あと、屋台の焼きそばも。


海外の名無しさん

バランスが取れてるし、袋からでてきたものじゃない。
あなたの体が感謝してるよw


海外の名無しさん

素晴らしい。
期待してた以上だよ!
楽しんでね!


海外の名無しさん

餃子大好き。
外食できるようになってよかったね。
日本のレストランシーンはどれも素晴らしいよ!


海外の名無しさん

日本人の友人に餃子を教えてもらってから、今では家族みんなで作ってるよ。
息子は、味噌汁とご飯と一緒に55個食べた記録を持ってる。
当時は育ち盛りのティーンだったから、もうそんなに食べられないと思う。


海外の名無しさん

カナダで売られてる海藻サラダは、冷凍したものを解凍してるらしい。
美味しいけど、新鮮なものを食べてみたい!
美味しそう!


海外の名無しさん

枝豆は注文しなかったの?
日本人はとりあえずビールと枝豆だよ。


海外の名無しさん

すごい!
セブンイレブンのレベルがめっちゃあがってる!


海外の名無しさん

ようやくまともな食事にありつけておめでとう。
緊急事態宣言下でも楽しんでくれてたら最高だな。


海外の名無しさん

羨ましい。
海藻サラダは大好物なんだよ。


海外の名無しさん

うちの13歳の子は餃子が大好きだよ!


海外の名無しさん

ゴマワカメ、美味しそうだね。


海外の名無しさん

めっちゃ美味しそう!


海外の名無しさん

誰かさんがセブンイレブンから旅立ってしまった!


海外の名無しさん

しばらくはセブンイレブンの食事に近寄りたがるかどうか分からないねw


海外の名無しさん

美味しくて新鮮そうだね!!
楽しんで!


海外の名無しさん

見た目と同じくらい美味しかった?
ヨダレがでてきたよ。


海外の名無しさん

ボナペティ、ムッシュ
君には相応しい食事だよ。


海外の名無しさん

マジで外食してるの?
お願いだからリポートしてぇ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2021/08/07 01:15 ] 東京五輪 | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース