海外「めっちゃ効率的!」日本のママの最強武器に外国人五輪記者が超感動




日本の「ママチャリ」に驚く外国人記者が話題になっていました。

日本で見かけた前後に子供を乗せた「ママチャリ」を見た五輪記者が、「すごく効率的な移動手段だ」と驚いた様子を伝えています。

そんな世界デビューした日本のママチャリに、海外からは多くのコメントが寄せられていました。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

日本のママチャリ!


海外の名無しさん

倒れた時に、こっちのほうがめっちゃ危険だと思う。
せめて子どもたちにヘルメットを被せてほしい。


海外の名無しさん

変わってる!
そして公衆電話!


海外の名無しさん

こんな自転車は初めて見たよ。
知らなかった。


海外の名無しさん

日本の狭い道路でこの自転車は危険だよね。
車の前に飛び出てあやうく轢かれそうになってるのを見たよ。
歩道の歩行者を事実上轢いてしまってるのも見たし。


海外の名無しさん

子供用チェアがついた自転車は何十年も前からあるじゃん。


海外の名無しさん

↑そうだけど、昔は専用の自転車が無かったでしょ。
普通の自転車にチェアをくっつけてただけで。
この目的のために自転車が作られてることにより驚いたのかもね。


海外の名無しさん

自動車をすべて道路から排除できたらどうなるか想像してみなよ。
カナダの都市が自転車用に作られてればね。


海外の名無しさん

イエス。
通勤にもショッピングにも毎日自転車を使ってるよ。


海外の名無しさん

電動アシスト自転車だからめっちゃ楽なんだよ。


海外の名無しさん

日本の自転車乗りカルチャーはマジで最強だよ。


海外の名無しさん

↑移動のための自転車カルチャーはどれも最強だよ。
昨晩は、俺のカゴつき自転車に後ろに妻を乗せて家に帰った。


海外の名無しさん

これ危険すぎる。
The Return of the mamachariみたいなホラー映画を作ろうか考えてる。
ぜったいヒットするって。


海外の名無しさん

子供二人を連れて出かけるには、すごく便利だね。
電動アシストもついてるし、雨の日も大丈夫。
少々お高いけど、環境にも優しいんだ。


海外の名無しさん

日本じゃ普通だけどね。


海外の名無しさん

今でもママチャリを乗ってて大好きだよ。
うちの子は乗せるには大きすぎるけどね。


海外の名無しさん

気をつけないと、カナダと違って日本では許可なく写真撮影をしたらダメだから。
日本で許可なく他人の写真を撮るのはプライバシーの侵害になるよ。


海外の名無しさん

日本のママがこれで子供を送迎してるのはよく見る光景だよ。


海外の名無しさん

この1600ドルの電動自転車は日本のママに人気があって、すごく良いものだよ。


海外の名無しさん

オランダに来てみるといいよ。
今はコロナで完全に無茶苦茶だから絶対にダメだけど。


海外の名無しさん

SUVに比べてどれだけ場所を取らないか見てみなよ。


海外の名無しさん

なにこれほしい。


海外の名無しさん

しかも電動なんだよ。


海外の名無しさん

独自のパーツとかが多くて、自転車をメンテナンスできないと維持するのが難しいんだよ。
日本でも個人経営の自転車ショップが減少してるのが問題になってる。


海外の名無しさん

ローソンだ!
チキンナゲットは食べてみた?




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2021/08/03 07:15 ] 東京五輪 | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース