
大坂なおみ選手が五輪敗退について日本人に謝罪したことが話題になっていました。
母国日本での五輪出場を何よりも優先して挑んだ大坂選手でしたが、3回戦で世界ランク42位にストレート負けでまさかの敗退。記者会見で涙を流し、謝罪文も出した大坂選手に対して多くの日本人は同情の声を寄せていますが、米ニューヨークタイムズ紙だけは一部の批判的なコメントを拾って「日本はレイシスト」という記事を書いています。
そんなニューヨーク・タイムズの記事に、海外からは多くのツッコミが寄せられていました。
Following Naomi Osaka's loss on Tuesday, many of the online comments in Japan referred disparagingly to her mental health. Some questioned her identity or right to represent Japan, exposing some of the nation’s racist impulses. https://t.co/ifXO1DdNtj
— The New York Times (@nytimes) July 27, 2021
「初めに大会関係者の方々、医療従事者の方々、そして応援してくださった皆様に心から感謝します。
母国である日本でのオリンピック開催で、日本代表としてこの大きな舞台に立てたことは私にとって夢のような時間であり、とても誇りに思っています。
今の自分にできるプレーをさせていただきましたが、皆様の期待に応えることができずごめんなさい。私自身も今はとても悔しい気持ちですが、これからもテニスプレーヤーとして頑張っていきます。
開会式では聖火リレーの最終ランナーも務めさせていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。私の東京オリンピックはここで終わってしまいましたが、オリンピック・パラリンピックはこれからも続いていきますので、私も皆様と共に日本代表を応援したいと思います。
次のオリンピックにも日本代表として出場できるよう努力していきます」
外部リンク
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
これの何がレイシズムで女性蔑視なの?
・海外の名無しさん
聖火台に点火した人だっけ?
・海外の名無しさん
ニューヨーク・タイムズは日本がレイシストだとか言う前に、シモーネ・バイルスのコメント欄を見てみたらいいよ。
※米国の黒人女子体操選手。大坂なおみ選手に見習って、メンタルヘルスを理由に東京五輪、女子体操団体決勝戦からの途中棄権を発表して物議を呼んでいます。
・海外の名無しさん
ニューヨーク・タイムズが宣言したから日本はレイシストになったよ。
彼らはソーシャルジャスティスの神だから、きっと本当に違いない。
・海外の名無しさん
気持ちは分かる気がする。
彼女は唯一知ってる母国であるアメリカから離れようとしないし、日本語が話せないのに日本でプレーーしてるし、日本に住んでたのは赤ん坊までだし。
悪い意味で目立ってからは日本では歓迎されてないし。
・海外の名無しさん
日本はアメリカの人種被害者意識なんて相手にしないよ。
・海外の名無しさん
レイシズムじゃないって。
日本が日本してるだけ。
失敗したエリートアスリートに対していつもやってるから。
彼女がミックスなのが余計に悪化させてるだけで。
・海外の名無しさん
↑それってレイシズムじゃないの?
・海外の名無しさん
↑彼女が100%日本人だったら、勝たなかったことが批判されてるって。
それが日本文化の一部なんだよ。
単純にレイシズムじゃないって言ってるの。
・海外の名無しさん
彼女のメンタルヘルスに影響しないといいけど。
・海外の名無しさん
日本と白人系アメリカ人とのハーフだけど、別にミックスに対する扱いに日本とアメリカで違いがあるとは思わないよ。
受け入れる人も居れば、受け入れない人も居るし。
自分はどちらにも属してないと感じるようになった。
・海外の名無しさん
日本に住んでるけど、大半の日本人はナオミが大好きで、そこまで期待を掛けてないよ。
アメリカの多様性がどれだけ優れてるって?
・海外の名無しさん
俺は白人だからって日本のレストランの拒否されたよ。
日本で出会った99%の人たちは素晴らしかったけど、水面下にレイシズムやゼノフォビアがあるのは否定できない。
・海外の名無しさん
↑白人だからじゃないと思うが。
・海外の名無しさん
ちょっと彼女が憧れてた人みたいだね。
・海外の名無しさん
最近はメンタルヘルスが優先なのは分かったけど、長期的には松葉杖になるだけだよ。
彼女が負けたのは全仏オープンからプレーしてないせいだから。
悪いのは彼女だけだよ。
・海外の名無しさん
気の毒にはおもうけど、彼女はダメダメだったし、いつもの彼女ではなかったね。
・海外の名無しさん
この才能豊かな女性がベストであることだけを願ってる。
彼女を批判してる人たちをなんて呼ぶのか知らないけど。
ルーザーたちは彼女の立場で考えてほしいよ。
彼女の健康が第一!
今回は負けたけど、必ずさらに強くなって戻ってくるから。
彼女を叩いてるルーザーたちとは違ってね。
・海外の名無しさん
↑ルーザーは大坂だけだよ。
大舞台で窒息したのは彼女だから。
批判に耐えられずに窒息した彼女がルーザーだよ。
・海外の名無しさん
↑健康を優先するアスリートが間違ってるみたいに決めつけるあなたがルーザーだよ。
・海外の名無しさん
彼女の言い訳の余地はないよ。
男子テニスに比べて、いかに女子テニスが安定しないものになってるかを示してる。
・海外の名無しさん
この子は耐えられないくらいめんどくさいよ。
少しの間でも日本人が寛容なフリをしてたことが笑える。
・海外の名無しさん
日本文化の一部なんだよ。
でも押し付けは世界のどこにでもあるよ。
勝てば一員だし、負ければそうじゃない。
EUROでペナルティーキックを失敗した黒人系英国人サッカー選手のコメント欄を見てみるがいいよ。
・海外の名無しさん
これはアホだし、ナオミに対してアンフェアだね。
ワールドレイシズムはやめないと。
・海外の名無しさん
ランク42位のプレイヤーに負けたんだから批判は当たり前でしょ。
人種カードを持ち出さないでね。
・海外の名無しさん
全仏オープンからプレーしてないってアナウンサーが言ってたから、このエラーの多さからしてかなり錆びついてたんだろうな。
・海外の名無しさん
お気に入りのプレイヤーが負けると問題の矛先をそらそうとするのが、アメリカと英国のメディアの新たなトレンドってだけだねw
・海外の名無しさん
”オンラインコメント”をベースに記事を書くなよ。
・海外の名無しさん
AP通信は日本人が予想外に敗退した大坂なおみに同情してるって言ってるけど?
- 関連記事
-
- 海外「すごい試合だった!」日本が柔道重量級で韓国に完全勝利して海外が超感動
- 海外「あるある!」日本のコンビニに別の意味でハマった外国人五輪記者に海外が興味津々
- 海外「美味しすぎて!」日本で食レポを始める外国人五輪記者の和が広がって海外が仰天
- 海外「米国が圧倒された!」東京五輪、日本競泳女子の大橋が2つ目の金メダルに米国人がびっくり仰天
- 海外「日本は強かった!」東京五輪、日本が宿敵米国を圧倒、金メダルに米国人も大騒ぎ
- 海外「当然の結果だ!」東京五輪、またしても日本にメダルを奪われたブラジル人たちが大騒ぎ
- 海外「美味しすぎて!」日本で食レポを始めた外国人五輪記者に海外が興味津々
- 海外「すごい逆転劇!」東京五輪、日本が卓球で中国から金メダルを奪って海外が大喜び