海外「美味しすぎて!」日本で食レポを始めた外国人五輪記者に海外が興味津々




日本で食レポを初めてしまったカナダ人スポーツ記者が話題になっていました。

東京五輪の取材のために来日しているカナダ人記者が日本のセブンイレブンで飲んだあのコーヒーをきっかけに完全にハマってしまい、五輪そっちのけで日本のセブンイレブンを讃えた記事まで公開。最新の投稿ではとうとう納豆巻きにまで手を出してしまったようです。

そんな日本のコンビニにハマるカナダ人記者に、海外からは多くのコメントが寄せれていました。




東京五輪に到着したときは、食べ物の調達に苦労するだろうと思っていたから、ホテルの部屋から出られない2週間は持ちこたえられるよう巨大なプロテインバーを2本持参していた。
ホテル内にセブンイレブンがあるのは知ってたけど、日本に行ったことはなかったから、カナダのSev(サスカトゥーンではそう呼ぶ)との違いを知らなかった。
日本のセブンイレブンは欲しいもの以上に溢れかえってる。知っての通りコーヒーは僕の生活の必需品だけど、コーヒーセレクションが幅広くて、朝飲んでるマシンが驚くほど旨い。
サンドイッチのセレクションは大半のトロントの食料品店よりも豊富で、タマゴサンドは今までで一番美味しいものかもしれない。
ポッキーはデザート、枝豆チップスはオヤツ、一番好きなスポーツドリンクはポカリスウェットで、寒い日やホテルでの筋トレのあとによく飲んでる。
セブンイレブン体験をツイッターで報告してたら、フィードが日本人からのおすすめで溢れかえってる。
翻訳が正しいかわからないが、少なくとも来週までセブンイレブンに通い続けるであろう自分への警告として使ってるツイートがある。
”体に気をつけてがんばって”が今では僕のモットーだ。




今夜は軽く済ませたよ。昨晩は炭水化物だらけだったから、枝豆とアロエヨーグルトがよさげだと思って。
Sugar butter sand treeとかいうものはヘルシーじゃ無いけど、ひとつ食べたらハマってしまって。




以下、反応コメント




海外の名無しさん

美味しそう!


海外の名無しさん

日本のこういうストアはどこもヘブンだよ!


海外の名無しさん

レジの横のホットスナックを食べたほうがいいよ。
フライドチキンとか。
日本での滞在を楽しんでね。


海外の名無しさん

違いを説明した記事を書いてくれてよかった。
なんでカナダで売られてるようなものの話をしないのか不思議だったんだよ。
日本限定のスラーピーの味に興味があったから!


海外の名無しさん

おにぎりか弁当を食べてみて。


海外の名無しさん

日本のセブンイレブンが恋しい!
めっちゃ美味しいから抹茶ロールケーキを食べてみて!


海外の名無しさん

次はセブンイレブンのパンケーキを食べてみて。
驚くほど美味しいよ。


海外の名無しさん

セブンイレブンの和菓子も美味しいから食べてみて。


海外の名無しさん

ウィニペグ人もSevって呼んでるよ。
真冬にスラーピーを飲んで育った。
Sevはいつも食べに行くところだったから。


海外の名無しさん

食べたものを細かくレビューしてほしい!


海外の名無しさん

ストロベリーとホイップクリームのもうサンドイッチは食べてみた?


海外の名無しさん

君のセブンイレブンに関する投稿は大好きだよ。
よければレジの横に売ってるカレーパンも食べてみて。


海外の名無しさん

めっちゃヘルシーそうだね。
君は枝豆にハマってるね。


海外の名無しさん

それはいいけど、納豆って。


海外の名無しさん

たまごサンドは世界一!
電子レンジで温めてくれるスパゲッティーのセレクションもお気に入り。
ホットスナックも素晴らしいよ。
フライトチキンや焼き鳥。
俺のおすすめはヘルシーじゃなくてごめんね。


海外の名無しさん

納豆巻き!!
美味しかった?
気に入ったから、君はもう日本人だ。


海外の名無しさん

日本にワールドフェアのリサーチに行った時に、セブンイレブンはお気に入りのお店だったよ。
美味しいオヤツがいっぱいある。
そうそう、ポカリスウェットは暑い日にもってこいだね。


海外の名無しさん

キングストンに数年前までセブンイレブンがあったよ。
たぶん10から12年前に無くなったんだとおもう。
オンタリオやブランズウィックのお店は知らないけど。
調べてみて。


海外の名無しさん

↑日本のものはぜんぜん違うんだよ。
カナダだと普通のコンビニに売られてるものしかないけど、日本にはあやゆうる美味しいものが安く売られてる。


海外の名無しさん

いつかアメリカのセブンイレブンでもこういうものが買えるようになるといいな。


海外の名無しさん

セブンイレブンが君に報酬を払うことを願ってるよ。


海外の名無しさん

東京にティム・ホートンズがないのが残念だったね。
あれは忘れてセブンイレブンを楽しんで。


海外の名無しさん

日本で暮らしたあとに、初めてカナダに戻ったときは、友人にセブンイレブンに軽食を買いに行こうって言ってしまったよ。
肉まんとかフェットチーネを考えてた。
クソまずサンドイッチしかないから、みんな困惑してた。


海外の名無しさん

発酵させた豆の納豆のマキを買ってしまったんだね。
すごくヘルシーだけど、ネバネバしてて慣れが必要な味だよ。


海外の名無しさん

納豆巻きの名前を含めてないのは何故だろうかw


海外の名無しさん

これだけ加工食品ばかりだと、新鮮な食材を使った本物の食事が恋しくなってるんじゃないかな。
日本人はどういうものを食べてるんだろう。


海外の名無しさん

セイロン紅茶&ミルク味のSugar Butter Tree cookieってなんか美味しそうな響き!


海外の名無しさん

数日分ありそうなコーヒーの量だね。


海外の名無しさん

どうやら納豆巻きというものを食べると、国民的ヒーローになれるみたいだね。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2021/07/27 08:05 ] 東京五輪 | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース