海外「すごい試合だった!」東京五輪で日本が兄妹同時に金メダルという歴史的快挙で海外がびっくり仰天




東京五輪の柔道で阿部一二三&詩が兄妹で揃って金メダルを獲得したことが話題になっていました。

丸山との激闘の末に五輪出場を果たして世界的に注目を浴びた阿部一二三と、その妹の詩が同時に金メダルを獲得するという、オリンピック始まった以来の快挙を達成したようです。

そんな日本の柔道兄妹による歴史的な快挙に、海外からは絶賛の声が寄せられていました。






Japan's siblings Abe Uta and Hifumi makes Olympic history by both winning gold in their Judo events on the same day. : olympics from r/olympics





以下、反応コメント




海外の名無しさん

これは日本文化にとっての誇りだね。


海外の名無しさん

一人どころか二人もオリンピック金メダリストを生んだ気分ってどんな感じなんだろう。


海外の名無しさん

二人ともおめでとう。
当然の結果だね。


海外の名無しさん

血がすごいんだね。
兄妹でオリンピックを優勝するなんて。


海外の名無しさん

二人で練習してたと思う?


海外の名無しさん

↑俺が女で兄貴を背中から投げつけることが出来るなら、やるよ。


海外の名無しさん

おめでとう。
日本のメダル獲得数は中国の次で2位だよ。


海外の名無しさん

日本は用心してね。
これからジョージアのモンスターたちが来るからね。


海外の名無しさん

素晴らしい。
両親はきっと大喜びしてるだろうね。


海外の名無しさん

準決勝ではOdetteを応援してたけど、だからといってこの二人のレジェンドを祝福せずには居られない。
おめでとう。


海外の名無しさん

二人ともマジですごかったよ。
詩の最後のBuchardに対する固め技はとにかくすごかった。


海外の名無しさん

↑フナクボガタメと呼ばれてる技だよ。
フナクボ・ハルカが14歳のときに発明した。
日本では有名な技で、得の女子は太陽する。
詩はフナクボと同じ高校の出て、寝技で有名だった。
高専・七帝柔道によって開発されたハラズツミという技の数あるバリエーションの一つだよ。


海外の名無しさん

どちらの試合も本当にすごかった。
詩と一二三はおめでとう。


海外の名無しさん

本当にすごい家族だよ。
強いだけでなく、この大変なときに五輪まで来た人たちに対してのリスペクトの仕方を心得てる。
真のヒーローであり、すべての人たちにとってのセンセイだよ。


海外の名無しさん

エリート中のエリートだね。
同じ家族から金メダリストが2人でるのは歴史上初めてのことだよ。
アベの名は柔道の歴史において語り継がれることになる。


海外の名無しさん

この兄弟の大ファン(丸山のほうがもうちょっと好き)だから、絶対に優勝して欲しかったんだよ。
二人を阻止できる柔道家は、Amandine BuchardとManuel Lambardoだけど、最終的に2位と5位だった。


海外の名無しさん

↑ヒフミの名前の漢字の書き方ってすごくクールだね。
ああいう名前を見るのは初めてだよ。


海外の名無しさん

日本にとっては明日が最後の良い日になるよ。
81kg、91kg、100kg、100kg超では、金メダルを取ろうなんて夢にも思わないことだね。


海外の名無しさん

2021年は日本がナンバー1だね!


海外の名無しさん

兄妹が同時に金メダルを獲得したのは、ギネス世界記録だよ。


海外の名無しさん

日本での20分間の死闘の末に五輪出場権を獲得した彼にとったら、こんなの朝飯前でしょ。


海外の名無しさん

安倍晋三の家系なの?


海外の名無しさん

↑違うよ。
日本にはアベという名前の人がいっぱい居るんだよ。


海外の名無しさん

昨日と今日で、兄妹が金メダルを獲得するまでをライブで見てて楽しかったよ。


海外の名無しさん

今日はどれも素晴らしい試合だったけど、これが一番だったね。


海外の名無しさん

ちなみに、ヒフミは日本語で1,2,3のことだよ。


海外の名無しさん

↑カッコいいサインなんだろうな。


海外の名無しさん

家庭で子供時代に喧嘩て投げたりしてたのを想像することしかできないよw


海外の名無しさん

二人なら4年後も余裕で金メダルでしょ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2021/07/26 01:15 ] 東京五輪 | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース