
五輪開会式でお辞儀をしたアイルランド選手団が話題になっていました。
2019年ラグビーワールドカップでも最も日本に敬意を払ってくれた国だったアイルランドが、五輪開会式でもお辞儀から入場するという日本文化への配慮を見せてくれています。
そんなアイルランド選手たちの行動に、海外からは感動の声が寄せられていました。
Ireland’s national team stopping to bow as they enter the stadium #Olympics pic.twitter.com/s7aXNYo4x0
— Scott Bryan (@scottygb) July 23, 2021
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
アイルランド代表チームがめっちゃ誇らしい。
・海外の名無しさん
アイルランド代表チームは品位があるね。
お辞儀することでホスト日本を讃えてる唯一の国だよ。
・海外の名無しさん
いつもながらアイルランド代表は普通のことのようにやってるね。
・海外の名無しさん
これをやったのはアイルランドだけだよ。
誇らしい。
・海外の名無しさん
最初の金メダルはアイルランドだね。
・海外の名無しさん
アイルランドは勝利のファンファーレを手に入れたし、今回は優勝できそうだね。
・海外の名無しさん
ちょっと待ってぇ。
バックで流れてるのはFFの勝利のファンファーレ?
・海外の名無しさん
ファイナル・ファンタジーの勝利のテーマってw
・海外の名無しさん
ファイナル・ファンタジーの勝利のミュージックの最中にやってるのが余計に良い。
・海外の名無しさん
イギリス人として英国を応援すべきなんだろうけど、勝利のファンファーレと礼儀正しいお辞儀が合わさって考えが変わった。
・海外の名無しさん
グラディウスのBGMも流れてたよ。
・海外の名無しさん
いつもながらアイルランド人は超品格があるね。
・海外の名無しさん
日本文化の重要な部分へのリスペクトを示したアイルランド代表チームはよくやった。
オリンピックを楽しんでね。
・海外の名無しさん
開会式で一番好きだった部分だよ。
アイルランド代表チームが活躍することを願ってる。
・海外の名無しさん
そう、これがアイルランドだよ。
誇らしいね。
自然な謙虚さで、華麗に素晴らしいジェルチャーをやれる。
・海外の名無しさん
キュートすぎる!
・海外の名無しさん
アイルランドは大好きだよ。
応戦するのはアメリカが最優先だけど、彼らはお気に入り。
・海外の名無しさん
アイルランド人を愛さずには居られないね。
・海外の名無しさん
これだけで金メダルだよ。
・海外の名無しさん
日本人はこのお辞儀を本当に喜んでるよ。
ありがとう。
・海外の名無しさん
なんでこんなに涙が。
すごすぎて涙が止まらない。
・海外の名無しさん
日本人に対してお辞儀した唯一のチームだよ。
アメリカのヤンキーどもはUSA USA USAでうんざり。
・海外の名無しさん
誇りに思える本当に品位のある行動だね。
USA USAと叫びながら出てきたアメリカ選手団とは雲泥の差だ。
・海外の名無しさん
本当にかわいらしくて素敵なジェスチャーだね。
うちの国もやってほしかったな。
・海外の名無しさん
見ていて本当に素敵だったよ。
笑顔になってしまった。
・海外の名無しさん
ゲームムージックがメインストリームに認められる最初の第一歩だね。
開会式を再視聴してたら本当に泣いてしまったよ。
・海外の名無しさん
冗談抜きで、うちの国は訪問先の国に対するリスペクトでは世界一だよ。
こういうジェスチャーのおかげで、どこに行っても温かく歓迎される。
・海外の名無しさん
ホスト国に対してリスペクトすることに気をつけてる国があるのは最高だね。
・海外の名無しさん
このジャケットはどこかに売ってるの?
・海外の名無しさん
うちの国はいったいオリンピックで何が強いんだろうか。
いつも強い選手は少ししかいないし。
お酒を飲むことに関してなら金メダルなんだけど。
- 関連記事
-
- 海外「すごい試合だった!」東京五輪で日本が兄妹同時に金メダルという歴史的快挙で海外がびっくり仰天
- 海外「感動した!」東京五輪、米国民的スポーツで日本人が圧巻の金メダルを獲得して海外が大騒ぎ
- 海外「鳥肌立ったぁ!」東京五輪で日本が見せたアニメな勝利の仕方に海外が超感動
- 海外「日本のRPGに出てきそう!」東京五輪に現れたお姫様級美女に日本人が大喜び
- 海外「最高だった!」日本が見せた東京五輪開会式に世界が超感動
- 海外「韓国とは大違い!」福島の食品を食べまくる五輪米選手団に海外が大喜び
- 海外「スゴイおもてなし!」日本で熱烈な歓迎を受けた米選手団が日本語で超感動
- 海外「マジ最高!」至れり尽くせりな日本の五輪選手村を満喫する外国人選手たちに海外が超感動