海外「韓国とは大違い!」福島の食品を食べまくる五輪米選手団に海外が大喜び




福島の桃を食べまくるソフトボール米代表チームの監督が話題になっていました。

東京五輪で福島に滞在中のソフトボール米代表チームの監督が記者会見で語ったもので、福島の人々の運営に感謝するとともに、ホテルで桃を6個も食べてしまったことを語っています。

そんな米監督と韓国選手団との違いに、海外からは多くのコメントが寄せられていました。



主催者の情けないニュースばかりが話題になるが、五輪の理念を感じさせる出来事があった。「福島の人々がファーストクラスの運営をしてくれた」。ソフトボール米国代表のエリクセン監督の言葉だ。

22日、福島あづま球場での日程を終了。会見で「復興五輪」の意義について私が聞くと、回答は熱を帯びた。「コロナ対策でメディアが外に出られず、福島が美しく、安全なことを世界に伝えられなかったことが残念」と悔やんだ。そして「桃はデリシャスだった」と笑った。ホテルで6個も食べたという。

外部リンク




American softball team coach "Fukushima's peach was delicious" "I ate 6 at the hotel" : japan from r/japan





以下、反応コメント




海外の名無しさん

韓国人が発狂


海外の名無しさん

福島のフルーツは美味しいよ。
日本で二番目に多きな桃の栽培地だから、ホテルの宿泊客向けの試食があったんだろうね。


海外の名無しさん

日本に行って、ピーチを食べまくらなくては。


海外の名無しさん

↑缶詰で売ってるよ。


海外の名無しさん

ピーチなら何時間でも食べてられるよ。


海外の名無しさん

みんな福島の食べ物に文句ばかり言ってるね。
災害以降ずっと食べ続けてるけど、今の所何の副作用もないよ。


海外の名無しさん

↑放射能がどういうものか分かってるのぉ?
ガンみたいにゆっくり進行するんだよ。
長期的に自分の健康をリスクに晒すなら、文句を言ってるほうがマシだね。
ガンになっても日本政府は弁償してくれないんだよ。


海外の名無しさん

↑コカ・コーラだって弁償してくれないけど、ソーダは飲んでるくれに。


海外の名無しさん

↑バナナだって放射能は含まれてるよ。
バナナだって食べ過ぎれば放射能汚染で死ぬけど、たぶんそのまえに寿命が来るけどね。


海外の名無しさん

日本で巨大なグレープを食べたけど、めっちゃ美味しかったわ。
ピーチは想像することしかできないよ。


海外の名無しさん

一度に6個も桃を食べたら、トイレへの移動が楽しいことになりそうだ。


海外の名無しさん

↑芯まで食べたらさらに面白いことになるよ。


海外の名無しさん

ふるさと納税で箱いっぱいに届いたよ。
冗談抜きで、こんなに美味しい桃は初めて食べた。


海外の名無しさん

地元の食べ物を食べるのは危険だと言ってる韓国とは大違いだね。


海外の名無しさん

↑アメリカだって同じことをしてるでしょ。


海外の名無しさん

↑トップアスリートは大会前から食べてる信頼された普通の食事を取るのは理にかなってるからね。
アメリカにはそれができるリソースがあるし。
恐れる証拠もないのに、放射能汚染を恐れまくる韓国とは動機がぜんぜん違うんだよ。


海外の名無しさん

俺はフルーツの話ではないと思うな。


海外の名無しさん

桃は放射能汚染された場所から遥かに西から来てる。
会津地方の放射線量は計測できないくらい低くて、10年間数値は通常通りだよ。
アメリカのフルーツ栽培地域よりも低い。


海外の名無しさん

↑福島の義理の母から桃を送ってもらったよ。
確かにあれは美味しいわ。


海外の名無しさん

放射能で食べ物の味が代わるとは限らないけど、放射能は入ってるけどねぇ。


海外の名無しさん

↑福島の作物の放射線量が増加したって証拠でもあるの?


海外の名無しさん

韓国のアスリートが福島の桃を食べられないなんて気の毒でしょうがないよ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2021/07/23 18:15 ] 東京五輪 | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース