海外「日本人すぎる!」大谷翔平選手の謙虚すぎる姿に海外が超感動




大谷翔平選手が完璧なプレーをした後で「負けた責任は自分にもある」と語って話題になっていました。

アスレチックスに対して6回無失点、二塁打という活躍をしたものの、ピッチャーを交代した途端にチームとしては敗北する結果になったことについて、大谷選手は打者として不十分だったと感じているようです。

そんな大谷選手の謙虚さに、海外からは驚きの声が寄せられていました。



DHを使わず投打同時先発する〝リアル二刀流〟は11度目。援護に恵まれなかった「投手・大谷」は「自分の打席で(打てば)勝てるチャンスがつくれていた」と「打者・大谷」に〝苦言〟を呈した。

外部リンク








以下、反応コメント




海外の名無しさん

いやいや、君は最善を尽くしてたよ。


海外の名無しさん

エンゼルスもこれくらい反省してくれたらいいのに。


海外の名無しさん

オールスターゲームを見たあとだと、翔平はもっと才能ある人たちとプレーしてるほうが楽しいみたいだよ。
カート・スズキと違って、サルバドール・ペレスの素晴らしいキャッチャーだと特に。


海外の名無しさん

この人はナイスすぎでしょ。
なんなの。


海外の名無しさん

二塁打を打って、6イニング無失点で素晴らしいイニングだったでしょ。
文字通り今日は君がチームを引っ張ってたよ。


海外の名無しさん

彼は少なくとも本塁打2本は打つべきだと思ったんだよね。


海外の名無しさん

これはひどい。
6イニング無失点をやったのに謝罪する必要があると感じるなんて、どんだけこのチームが腐ってるのかを示してるよ。


海外の名無しさん

君のせいではないよ。
でも彼が見せてるリーダーシップは大好きだけどね。


海外の名無しさん

素晴らしいチームプレイヤーだね。
ドラフトされたピッチャーが成長するまで、エンゼルスを好きで居てくれることを願う。


海外の名無しさん

彼のせいじゃないって言っといて。


海外の名無しさん

翔平が間違ったことなんてしないけど、これは間違えすぎぃ。


海外の名無しさん

翔平が自分を責めるほどエンゼルスが酷い状態なのが信じられないよ。
彼らに大谷はもったいない。


海外の名無しさん

ユズもショウヘイも記者会見への答え方がすごい。


海外の名無しさん

謙虚すぎでしょ。


海外の名無しさん

泣きそう。
彼のせいですらないのに、自分を責めてるなんて。


海外の名無しさん

そうそう彼のせいだよ。
ライトフィールドで完璧なイニングなんてやってるから。
シシェクのキャッチャーをやって、投球を決めないといけないのに。


海外の名無しさん

日本人すぎる。


海外の名無しさん

めっちゃ謙虚だね。
アウトフィールドでちょっと怒ってるように見たけどねぇ。


海外の名無しさん

俺達にはもったいなや。


海外の名無しさん

黙るように言わなかったの?
彼が俺達エンゼルスが試合を続けてる唯一の理由なのに。


海外の名無しさん

おいおい、ショウヘイはこのスポーツにはピュアすぎるよ。
彼がどこのチームに行こうとも、追いかけることにする。


海外の名無しさん

↑ショウヘイを見れば見るほど、エンゼルスを選んだことに納得するよ。
マイクも底知れぬ謙虚さで、チーム精神を信じてるから。
二人共俺達にはもったいない。


海外の名無しさん

”申し訳ない。本塁打4本打つべきだった。そうすれば勝てたのに”


海外の名無しさん

ピッチング陣がクソすぎるチームを代表して罪悪感を感じるよ。
ショウヘイが自分ではどうすることも出来ない他人の行動の責任を取ってる。


海外の名無しさん

そうそう、二塁打じゃなくて本塁打ならフレッチャーが得点できてたのに。
8回にもう一度本塁打もね。
間違いなく彼のせいだね(棒


海外の名無しさん

↑フレッチャーは絶対得点すると思ってたんだけどw
オークランドの外野手すごいわ。


海外の名無しさん

↑キャッチャーがプレートをブロックしてたから無理だったんだよ。
フレッチャーの足がキャッチャーの足に当たってた。
なんであのキャッチャーの妨害が見えなかったのか理解できないよ。


海外の名無しさん

翻訳:”このチームで勝者は俺だけ。他はルーザー。あえてそうしてるか生まれつきで”


海外の名無しさん

どうだろうね。
なんとかしないと契約が切れたら出ていきそうだよ。


海外の名無しさん

弱いチームだと目立つからね。
シゲノ・ゴロウから学んでるはずだよ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2021/07/21 01:50 ] 大谷翔平 | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース