海外「当然だね!」日本の漫画が伝説的アメコミヒーローを駆逐して米国人が大騒ぎ




日本の漫画「ワンピース」が「バットマン」を累計販売部数で超えたことが話題になっていました。

米国を代表するアメコミヒーロ「バットマン」の1939年からの累計販売部数を、1997年から始まった日本の漫画「ワンピース」が超えてしまうという歴史的な出来事が起こったようです。

そんな米国の国民的ヒーローの敗北に、米国人からは多くのコメントが寄せられていました。



スーパーマン 1938-現在 全16000イシュー 6億部
ワンピース 1997-現在 全9巻 4億9000万部(4億部が日本国内)
バットマン 1939-現在 全14000イシュー 4億6000万部

外部リンク







LET’S GOOOO!! ONE PIECE beat Batman and is now the 2nd most sold comic right after Superman : OnePiece from r/OnePiece





以下、反応コメント




海外の名無しさん

神様勘弁してぇ。


海外の名無しさん

バットマンを超えて、あと1000万でハリーポッターだよ。
史上最高の漫画だ。


海外の名無しさん

ワンピースは週間だけど、バットマンは月間ですからぁ。


海外の名無しさん

↑これは週間の数字じゃないから。
3ヶ月毎に出る単行本だよ。


海外の名無しさん

↑バットマン/ディテクティブ・コミックが出るよりもワンピースのほうが早いって。


海外の名無しさん

↑24年間のワンピース99巻が、1世紀近くあるシリーズを超えたことには変わらないけどね。


海外の名無しさん

これはちょっと悲しいな。
バットマンはフィクションの頂点だと思うから。


海外の名無しさん

↑セールスが多ければ内容が優れてるってわけじゃないけど。
この場合はワンピースのほうが優れてるよ。


海外の名無しさん

比較できるものじゃないよ。
ぜんぜん違うものだしぃ。


海外の名無しさん

漫画を主に読んで、コミックはまったく読まない人間だけど、これは鬱になるよ。
バットマンはフィクション史上最高の伝説的なキャラなのに、ポリコレルーザーたちが彼が最高である理由のすべてを破壊してしまった。


海外の名無しさん

ワンピースはおめでとう。
もう何年も漫画が西洋のスーパーヒーローコミックを上回ってるから、そんなに驚くことでもないけどね。


海外の名無しさん

漫画セールスの伸びを見てると、コミック業界の没落っぷりが信じられないよ。


海外の名無しさん

超えない理由がないと思うけど。
うちの国の本屋にはコミックは滅多に無いし、高いから一部のファンしか買ってない。
漫画は比較的安いから、信じられないくらい人気だけどね。
だから当然もっと売れるよ。


海外の名無しさん

コミックを上手く売り込んでたら避けられてたことなのに。


海外の名無しさん

西洋コミックがポリコレなければ、スーパーマンとバットマンはもっと高かったかもね。


海外の名無しさん

もうすぐスーパーマンを超えるよ!


海外の名無しさん

ワンピースは大好きだけど、西洋コミックが昔とは変わってしまったことを思い知らされるよ。


海外の名無しさん

ワンピースがバットマンを超えるのに23年掛かったわけで、スーパーマンを超えるとは思わないけど。
ほとんどのワンピースファンはネットで無料で読めるから買わないしね。


海外の名無しさん

ワンピースが出たのが97年で、バットマンとスーパーマンが出たのは戦争時代くらいだからワイルドだよ。


海外の名無しさん

ワンピースは完結したら最後に爆発的に売れるかもね。
みんな見逃した巻を一気に買おうとするから。


海外の名無しさん

バットマンが大好きで、フランク・ミラーバージョンがお気に入りだよ。
ワンピースに負けたのは驚かないけどね。


海外の名無しさん

今のDCはバットマンだらけだから悲しいよ。
他よりも一番タイトルや関連本が多いのに、それでも一本の漫画に負けてるんだから。


海外の名無しさん

完全に正しくないよw
スーパーマンのタイトル1つと、バットマンのタイトル1つと、ワンピースの大量のタイトル&コレクターエディションを比較してるんでしょw
あらゆるフォーマットとコレクターフォーマットで4億8000万はすごいけど、遠く及ばないですからぁ。


海外の名無しさん

↑こういうシリーズは一人が書いたものじゃないし。
尾田は24年間一人で書いてるけどね。
フラッシュバックシーンですら、使い回さずに書き直してるし。


海外の名無しさん

4億部が日本で消費されてるんだよ。
巨大な国内市場だよね。


海外の名無しさん

アメコミファンがめっちゃ怒ってるw
日本の漫画のほうが遥かに優れてるという事実を受け入れるべき。


海外の名無しさん

なんでここまで人気なのに、ここまで過小評価されてるんだろうか。


海外の名無しさん

もうすぐGODAがフィクション作家セールストップ10入りを果たすよ。


海外の名無しさん

まだストーリーの途中なんだよ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2021/07/20 01:19 ] アニメ | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース