海外「やってみる!」日本と西洋、うま味調味料対決の結果に海外がびっくり仰天




さまざまなうま味調味料でハンバーガーを作ってみる実験ビデオが話題になっていました。

日本のうま味調味料であるシイタケパウダー、味の素や、オーストラリアのベジマイトを使って美味しくなるのか実験したもので、シイタケが一番美味しいという結果になったようです。

そんな実験結果に、海外からは絶賛の声が寄せられていました。






・ハンバーガーを更に美味しくできるのか調べてみる。
・UMAMIパウダーはキノコパウダー(シイタケ)から作られてる。
・MSGのブランドはいろいろあるけど同じもの。天然に豊富に存在する。世界一の和牛ですらさらに美味しくなった。
・ベジマイト。オーストラリアのイースト抽出物。これもステーキ実験で素晴らしい結果になった。

・ひき肉は80/20。普段は自分でひき肉を作るけど、誰でも簡単に作れるように。
・古き良き安物のアメリカンチーズを使う。シンプルが一番なこともある。
・バンズに関しては自家製ブリオッシュのレシピを使った。バーガーには一番だから。

・1番目。すごく美味しい。独特の風味が加わってる。
・2番目。こっちのほうが最初のより100倍は美味しい。最初のがマズイわけじゃないけど、より美味しくなってるね。
・3番目。2番目のほうが美味しいわ。これもすごく美味しいけどね。

・1番目はベジマイト。2番目はUMAMIパウダー、3番目はMSG
・UMAMIパウダーでめっちゃ美味しくなる。これから毎回使うよ。




以下、反応コメント




海外の名無しさん

このバーガーはめっちゃ美味しそう。
ママが肉を食べさせてくれないから最悪だよ。


海外の名無しさん

バーガーの肉汁を絞り出してるのを見てフラストレーションを感じたのは俺だけ?


海外の名無しさん

↑同じよ。
肉汁はテーブルじゃなく口に入れたいよね。


海外の名無しさん

それでも和牛バーガーには勝てないけどね。
事実として。


海外の名無しさん

天然のMSGでバーガーを作ってみてほしい。


海外の名無しさん

バーガーにベジマイトが入ってたら、俺ならすぐに分かるよw


海外の名無しさん

出汁の粉がステーキやバーガーパテの面白い実験になりそう。


海外の名無しさん

バーガーも美味しいものはあるけど、"UMAMI"とは程遠いよ。
俺ならバーがよりも遥かに美味しい伝統的なアジア料理を選ぶね。


海外の名無しさん

オーストラリアで生まれ育ったけど、バーガーにベジマイトを入れようとは思わないよw
代わりに試してくれて嬉しいけどw


海外の名無しさん

3番目がベジマイトだと思ったから意外だよ。
UMAMIパウダーを持ってるから、バーガーに入れてみようかな。


海外の名無しさん

マーマイトのほうがベジマイトよりも混ぜやすいかもね。


海外の名無しさん

ベジマイトはパスタでも有効だよ。
水で薄めてから使うけどね。


海外の名無しさん

ベジマイトはマッシュドパンプキンに入れると美味しくなるし、乾燥させて粉にして料理に使うこともできるよ。


海外の名無しさん

俺はやらないけど、ベジマイトをグレービーやカレーに入れてる人が居るよ。
やってみる価値はあるかもね。


海外の名無しさん

"UMAMI"はMSGのことでしょw


海外の名無しさん

UMAMIパウダー+MSGだとどうなんだろう。
このチャンネルではエンジェルの評価が一番信頼できる。
彼がよく訓練してるよw


海外の名無しさん

和牛ミートボールスパゲッティを作ってよ。
面白い実験になりそう。


海外の名無しさん

韓牛を食べてみてよ。
韓牛について君の感想を聞いてみたい。


海外の名無しさん

キノコは何でも美味しくするよ。
UMAMIパウダーはシイタケを使ってるはず。
レベルアップのために、ポリチーニパウダーでやってみて!


海外の名無しさん

UMAMIパウダーがないかアジア系スーパーに行ってくる。


海外の名無しさん

12月にコロナに感染してから味覚が無くなってしまって、彼のビデオを見るのがセラピーみたいになってる。
とはいえ、ベーコンバーガーも作らないと!


海外の名無しさん

UMAMIパウダーはMSGにキノコみたいな風味を加えたものだよ。


海外の名無しさん

キノコを食べたほうがいいよ。
UMAMIパウダーみたいな加工品を食べてると成人病になるよ。


海外の名無しさん

なんでまだレストランを開いてないのか理解できないよ。
君が作る料理を食べたがってるのは俺だけじゃないはず。


海外の名無しさん

ひき肉1ポンドあたり小さじ一杯のUMAMIパウダーでいいの?
液体版のUMAMIを見たけど、どんな違いがあるのか作ってみようかな。


海外の名無しさん

UMAMIは日本語の美味しいって言葉から来てるんだよ。
だから美味しくて当たり前!


海外の名無しさん

フィリピンにはMagic Sarapと呼ばれる調味料のクイーンがあるよ。
MSGみたいに何でも美味しくしてくれる。


海外の名無しさん

↑Magic Sarapはソルトチキン味、ガーリック、他の香辛料を加えたMSGだよ。
味付きMSG。


海外の名無しさん

MSGは体に悪いと言われて、食品に"NO MSG"のラベルが貼られてた時期があったのが信じられないよ。


海外の名無しさん

なんてこった。
UMAMIパウダーが売り切れてる。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2021/07/16 03:03 ] 食べ物 | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース