海外「最高だった!」大谷翔平選手のホームランダービーの熱戦にあの殿堂入りバッターも大喜び




大谷翔平選手のホームランダービーの様子が話題になっていました。

日本人初のホームランダービー出場者としてフアン・ソトと対戦した大谷選手は、長距離弾を連発して2度の延長線ののちに、微差で敗れるという熱戦を見せ、史上最多投票で殿堂入りを果たした伝説的バッター、ケン・グリフィーJrまでもが大谷選手に夢中になって、解説に途中参加したりしています。

そんな歴史に残るホームランダービーの戦いに、海外からは絶賛の声が寄せられていました。






・5本。日本は朝で大勢が見てる。まだ十分時間はある。トラウトから助言を貰ったようだ。
・16本。疲れてるねw1998年にグリフィーJrが後半でようやく打ち始めた時にそっくりだ。大谷はボーナスタイム残り1分でそれをやってる。
・残り1分で7本打てると思う?グリフィーも出来ると思うって言ってるよ。俺もそう思う。
・トラウトが何を言ったのか知らないけど、効果があったみたいだ。
・22本。ソトの最長は520フィート、大谷の最長は530フィート。
・グリフィーJrにヘッドセットを取り付けて大谷を一緒に見てもらう。
・28本。彼は明日先発投手なんだよ。信じられないだろ?
・グリフィーJr"もうボールを持つこともできないだろう。俺なら初球から打ちに行くわ"




大谷選手を撮影しまくるグリフィーJr




大谷選手が大好きなグリフィーJr




以下、反応コメント




海外の名無しさん

翔平のおかげで偉大なベースボールが復活したよ!
ありがとう!


海外の名無しさん

ソトがダービーを台無しにしてしまったよw


海外の名無しさん

↑翔平に投げてた人だよ。


海外の名無しさん

これはダービーで市場の勝負だったよ。
ガッカリしなかった。


海外の名無しさん

すごい戦いだった。
ソトの大谷も誇り高くて素晴らしいショーだった。
間違いなく記憶に残るダービーだよ。


海外の名無しさん

大谷もソトも本当によくやってた。
二人に拍手を送りたい。


海外の名無しさん

ちょっと悲しくなった。
ソトは他のオールスターに囲まれてるのに、大谷にはキャッチャーしか話し相手が居なくて。


海外の名無しさん

↑俺も同じことを思ったよ。
きっと孤独を感じてただろうね。
あれは緊張からの笑顔と笑いなのかも。


海外の名無しさん

↑考えすぎだって。
ソトを応援してるのは、同じドミニカ人だから。
ベースボールクラシックでは、代表チームでチームメイトだったのを覚えてるでしょ。
MLBに来る前からの知り合いだしね。


海外の名無しさん

一平がキャッチャーなのが最高だね。


海外の名無しさん

大谷はピッチャーでこれをやってるんだから、それでも信じられないよ。


海外の名無しさん

問題ないよ。
明日のために休養が必要だしね。


海外の名無しさん

明日はピッチャーをやることを忘れないようにしないと。
あと指名打者も。


海外の名無しさん

昨年のホームランダービーの見せ場は、ジョク vs ゲレーロで、今年はソト vs 大谷だよ。
どちらのスターも素晴らしいショーだった。


海外の名無しさん

ソトが大谷が打つであろう70ホームラン打ったら教えてくれよ。
せめて彼もピッチャーで15勝して、三塁打10、二塁打40、盗塁20すればいいのにね。


海外の名無しさん

大谷がホームランダービーを楽しんでるのなら、勝ち負けは関係ないよ。


海外の名無しさん

↑その通りだけど、俺は勝ってほしかったよw


海外の名無しさん

最高だったけど、大谷はピッチャーに間違った人を選んだね。
バンディーにすれば全部ホームランだったのに。
こういう笑顔は初めて見たし、少なくとも楽しめたみたいだね。
みんなが求めてる楽しみを与えてくれたよ。
翔平がすごく誇らしい。


海外の名無しさん

彼が疲れてる様子を見ると、ゲレーロが事態したのも分かるよ。
翔平が負けてくれてよかった。
故障するリスクには値しないよ。


海外の名無しさん

すげぇ。
これが一番盛り上がったバトルだったよ。


海外の名無しさん

日本語が話せることg嬉しい。
翔平が言ってることが分かるから。


海外の名無しさん

ベースボールにとって最高のものだよ。
身を乗り出して見てたし。


海外の名無しさん

イチローがピッチャーをやってたら、特別なものになっただろうな。


海外の名無しさん

大谷が打った球の90%は低かった。
投げてる人が低い球だけなげてば、遥かに良い結果だったろうに。


海外の名無しさん

エンゼルスファンとしては、消耗しないためにも勝ってほしくなかったよ。
ダービー参加者が後半戦で消耗するのは数学的な事実だから。
ダービー参加者で明日先発するのは彼だけだってのを忘れないでね。


海外の名無しさん

本当のホームランダービーは、オールスターが始まるまでのホームラン数ですからぁ。


海外の名無しさん

MLB The Show(ゲーム)でプレーする以外では、ホームランダービーを見たのは初めてだけど。
めっちゃ面白かった!
来年はデトロイトからもバッターが出てくれるといいな。


海外の名無しさん

大谷の肩には日本の重みが掛かってるのが分かるね。


海外の名無しさん

負けたけど、めっちゃ楽しかったよ。


海外の名無しさん

ビデオの間ずっと笑顔になってしまったw




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2021/07/13 18:15 ] 大谷翔平 | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース