海外「洪水が綺麗!」日本で巨大なヒョウが降り注いで外国人たちもびっくり仰天




東京で巨大な雹(ヒョウ)が降ったことが話題になっていました。

全国的な豪雨に見舞われた日本列島では、各地で雹が降ったとの報告も出ていて、東京でも巨大なヒョウが降ったようです。

そんな東京では珍しい雹に、外国人たちからも驚きの声が寄せられていました。







これに当たりたくないわぁ。




以下、反応コメント




海外の名無しさん

東京には巨大な排水システムがあってよかった。
世界の他の年に比べたたら、この水は遥かに早く引くから。


海外の名無しさん

日本の皆さんとペットが無事なように祈ってる。


海外の名無しさん

ニューヨークの洪水では、いかに街が汚いかを見せつけてたけど。
日本は遥かに清潔な国だね。


海外の名無しさん

まあ、日本ならヒョウよりも恐ろしいものをさんざん見てきてるだろうけどね。


海外の名無しさん

日本は本当に美しくて素晴らしい国だね。


海外の名無しさん

カリフォルニアの水は全部ここに行ってるのか。
日本は水を船に摘んで送り返してくれない?


海外の名無しさん

日本という島は人間が住んじゃいけないところに見えるんだけど。
日本人が頑固すぎるだけで。


海外の名無しさん

日本はいったい何をして神様を怒らせたんだ。
自然災害多すぎだよ。


海外の名無しさん

これはウェイクアップコールだよ。
これから悪化する一方だよ。
日本とかほとんどの島は沈んでしまうんだよ。


海外の名無しさん

恐ろしい。
世界が災害の波に襲われてるね。
誰も怪我をしてないといいけど。


海外の名無しさん

東京はぜんぜん運がなくて気の毒になるよ。
コロナのせいでオリンピックがアレだし、今度はこれだよ。
毎日日本をライブストリームで見ながら、運が好転することを願ってる。
あらゆる面でサポートするし、いつか行けるといいな。


海外の名無しさん

専門家だけど、何も心配することはないよ。
いわゆる気候変動と言われてるものは、どれも普通のことだから。


海外の名無しさん

フロリダは毎年こうなってるよ。
低地エリアで洪水が起きる。


海外の名無しさん

日本人は賢いから、東京には洪水の水を受け入れる巨大な地価があるけどね。


海外の名無しさん

こんなにクレイジーな嵐は東京ではじめてだよ。
ヒョウがどんどん巨大化してるし。


海外の名無しさん

マイアミを思い出すからサンダーストームは大好きなんだけど、こんな巨大なヒョウは東京ではレアだよ。
すぐに収まったからよかったけど。


海外の名無しさん

マイアミの普段のアフタヌーンみたいだね。
地下鉄はないけど。


海外の名無しさん

アポカリプスw
2番目の映像で、普通に日課のジョギングをしてるけどw


海外の名無しさん

アニメランド日本のために祈ってるよ。
自然災害が無くなりますように。


海外の名無しさん

ユタにこの雨が降ってくれたら助かるのに。
これに巻き込まれた人たちのために祈ってるよ。


海外の名無しさん

カリフォルニアで降ってくれたら最高なのに。
超干ばつになってるから、ヒートウェーブを冷ますのに役立つよ。


海外の名無しさん

それでもみんな家に帰ろうと歩き回ってるね。


海外の名無しさん

日本製の傘は無敵なはず。


海外の名無しさん

オリンピアの神々が、オリンピックに誰も行けないことへの不快感を示してるのかもね。


海外の名無しさん

↑来年に延期すればいいのにね。


海外の名無しさん

カリフォルニアは雨を渇望してるというのが皮肉すぎるよね?


海外の名無しさん

世界のリーダーたちは政治よりも気候変動にフォーカスしないと。


海外の名無しさん

この極端な天候はなんかあやいしね。


海外の名無しさん

しかも気温が26度だし、地球温暖化を通りこしてるよ。


海外の名無しさん

↑ヒョウは知らないけど、東京の気温はそんなもんじゃないよ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2021/07/12 18:19 ] ニュース | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース