
大谷翔平選手が超特大33号本塁打を放って話題になっていました。
マリナーズ戦に2番DHで出場した大谷選手は、141メートル以上で4階デッキを直撃する超特大弾を放って、米国を驚かせています。
そんなカメラも追えないほどのホームランに、海外からは驚きの声が寄せられていました。
・大谷はイチローに憧れて育った。2018年に対面してる。リスペクトだね。年配のプレイヤーは帽子を取らなくてもいいのって不思議だ。
・きたきたきたー、33号。てかどこいったよ。左利きピッチャーで11番目のホームランだ。
・アプトンを見たか?ホームアローンのマコーレーカルキン風に頭に手をやってる。信じられないって感じで。
・きたきたきたー、33号。てかどこいったよ。左利きピッチャーで11番目のホームランだ。
・アプトンを見たか?ホームアローンのマコーレーカルキン風に頭に手をやってる。信じられないって感じで。
Statcast gives you a pretty good idea where Shohei Ohtani’s 33rd home run landed. pic.twitter.com/U0xFbIXAq1
— Brent Maguire (@bmags94) July 10, 2021
飛んでいく様子
This is the exact spot where Shohei Ohtani’s home run hit. Security said it bounced, hit a back wall and went back down. pic.twitter.com/oRtz7mZLYF
— Sam Blum (@SamBlum3) July 10, 2021
観客席側から見た光景
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
”アプトンを見た?ホームアローンのマコーレーカルキンみたいに頭に手を乗せてるよ。”
ホールが消え去っえるから無理もないけどね。
・海外の名無しさん
ここまでくると彼のホームランドビデオが短すぎるよ。
ベンチに入るまで、あらゆる角度を見せておくれ。
チームメイトのリアクション、アレのリアクション、ベンチでの握手や会話もすべて。
・海外の名無しさん
みんなのリアクションが見てみたいなw
・海外の名無しさん
他のプレイヤーにはこんな場所に飛ばすのは無理だよ。
4階に居た2人の観客のリアクションを想像してみなよ。
・海外の名無しさん
アプトンのリアクションがプライスレスw
・海外の名無しさん
カメラマンがホームランについていけてないよ。
すごい。
翔平はMVPだ。
・海外の名無しさん
当たった瞬間にホームランかどうか怪しいものを見たことがないかも。
彼は基本的で技が単純だよ。
信じられないくらい安定してる。
・海外の名無しさん
大谷のホームランをチェックするのが日課になってるよ。
僕のヒーローだ。
・海外の名無しさん
彼のホームランで一番のエンターテイメントはピッチャーだよ。
分かりきってるから、振り返ろうともしない。
・海外の名無しさん
↑外野手も動こうともしないしね。
・海外の名無しさん
今までで最強のベースボールプレイヤーだよ。
55歳だからさんざん見てきたけどね!
・海外の名無しさん
昨日はホームランを打ってないことに気づいたけど。
昨日は試合がなかっただけだった。
・海外の名無しさん
ボールが最上階に届いてるよ。
こんなに大きなホームランをシアトルで初めて見た。
・海外の名無しさん
ちなみに、彼の打ったボールは463フィートで、この球場で3番目の飛距離記録だよ。
信じられない。
・海外の名無しさん
彼がメジャーに来た時は、100mph以上で投げられる先発投手はレアだからピッチャーにならないといけないと言われてたけど、50本以上ホームランを打ちそうだよ。
今までで一番の万能プレイヤーに違いない。
・海外の名無しさん
俺はマリナーズファンだけど、エンゼルスに有利なことを予言しておく。
シーズンの終わりには、大谷はバリー・ボンズのシーズン73本塁打記録を超える。
・海外の名無しさん
こんな風にイチローに憧れて敬意を示す大谷の姿を見ると余計に好きになるよ。
・海外の名無しさん
大谷が打ったホームランボールはカナダで見つかったらしいよ。
・海外の名無しさん
大谷がホームランを打ち出してから、アジア人へのヘイトクライムをあまり聞かなくなったね。
・海外の名無しさん
2ストライクからのホームランが多いのがスゴイのね。
・海外の名無しさん
この試合に行ってたけど、マリナーズファンですら彼を応援してたよ。
・海外の名無しさん
イグレシアスは大谷とお近づきになりたいからエンゼルスに入ったんだろう。
・海外の名無しさん
彼のスイングは本当に綺麗で、グリフィージュニアが戻ってきたみたいだよ。
今更なにも驚かないけどw
・海外の名無しさん
アメリカで一番引き締まったベーコンだわ。
・海外の名無しさん
このままだと、球場に近づく人はベースボールもカバーできる自動車保険があったほうがいいかおね。
・海外の名無しさん
ボールがどこに行ったのか探すために5回見て、見つけてからも5回見た。
・海外の名無しさん
敵地でMVPコールされる時点で、どれだけスゴイか分かるよ。
・海外の名無しさん
彼のバットの音は、30年間MLBを見てきたなかで初めて聞くようなものだよ。
・海外の名無しさん
ぜったい世界の半分の人たちが毎晩"ohtani"で検索してるはずだよ。
・海外の名無しさん
今日も大谷ランドは通常営業だった。
- 関連記事
-
- 海外「皆良い人たちだね!」大谷選手の活躍を他のプレイヤーたちが絶賛して海外が超感動
- 海外「めっちゃ楽しそう!」大谷翔平選手、二刀流でオールスターを制して海外が超感動
- 海外「最高だった!」大谷翔平選手のホームランダービーの熱戦にあの殿堂入りバッターも大喜び
- 海外「当然だね!」米国で日本人二人がスポーツ版アカデミー受賞で米国人が大喜び
- 海外「ヒャッハー!」大谷翔平選手が気軽に日本人記録更新で解説者も大興奮
- 海外「どんだけぇ!」大谷翔平選手がピッチャーでMLB最強チームを撃沈して海外がびっくり仰天
- 海外「欲しすぎる!」米国で大谷翔平グッズの奪い合いが発生して大騒ぎ
- 海外「ベーブを超えた!」大谷翔平選手が史上初の二刀流オールスターで海外が大騒ぎ