
アイヌの歴史を詳しく紹介したビデオが話題になっていました。
アイヌ文化が平安時代の蝦夷の敗北の影響によって北海道で新たに登場した存在であることから、日本との交易によって力を失い衰退していった経緯などが詳しく紹介された内容になっています。
そんなビデオに、海外からは多くのコメントが寄せられていまいた。
・アイヌの先祖は北海道、北方領土、カムチャツカに数千年前から暮らしてる。
・言語はどれとも繋がりがなく、原始的に見えることから、日本人は毛深い野蛮人と呼んでいた。
・明治維新に併合するまでは日本に属してなかった。
・4万年前に最初の人類が日本列島に渡って縄文人になった。
・紀元前3000年に朝鮮半島から原題日本人の祖先である弥生人が渡ってきて、農業や製鉄をもたらした。
・紀元前500年にオクトースクがサハリンから流入してアイヌ文化の原型になった。
・アイヌは狩猟で生活して、自然から得たものを使ってアイテムを作った。
・女性は口に入れ墨、男性はヒゲを剃らない。
・アミニストですべてのものに神(カムイ)が宿ると考える。一番重要なのは山とクマの神キムンカムイ。
・イオマンテという儀式では、子グマを2年間飼育して、殺して天に送り返す。
・日本人との関わりは8世紀の蝦夷から始まる。容姿から考えてアイヌに関係があると思われる。
・大和は蝦夷の領土に砦を作り初めて、怒った蝦夷との戦争になって大和を退けたが、統一されてない蝦夷は長くは持たなかった。
・北海道に逃れた蝦夷が初期アイヌ文化の誕生に貢献したと思われる。
・平安時代の蝦夷の戦い方が最初のサムライであると考えられてる。大和が雇った蝦夷騎兵が最初のサムライだろう。
・大和は野蛮人の住む荒野の北海道に興味がなく放置することにした。
・鎌倉幕府は北海道に関心が高く交易を結ぼうとした。アイヌは押されてサハリンまで拡大していった。
・日本が対馬でモンゴルと戦ってるころ、シベリアではアイヌがモンゴルと戦っていた。
・縄文人の子孫たちはモンゴルに40年にも渡って臭がったが、最後には降伏してサハリンは属国になった。
・サハリンが元の支配下になったことで、日本と貿易をしたがる部族が増えて、徐々に日本の輸入に依存するようになった。
・日本が幅を利かせてきたことで、サムライと先住民との間で何度も紛争が起こった。
・日本を統一した徳川家康は、1644年に松前に蝦夷との貿易の独占権を与えた。
・日本の輸入に頼ってたアイヌは、法外なレートで取引せざるをえなくなった。イオマンテも出来なくなった。
・1630年代に北海道で金鉱が発見されて大量の日本人が流入してから状況がさらに悪化した。
・1660年に、北海道で一番多くな部族の長だったオニビシとサクシャインがクマとツルで争って、シャクシャインが採掘場のオニビシを暗殺。大和からの制裁も覚悟してたので、大和への反乱もついでに起こす。
・シャクシャインは3000人を連れて、日本の貿易所を焼き討ちして虐殺してまわった。
・数ではアイヌが勝っていたが、サムライの鎧には毒矢が通じなかった。
・シャクシャインの反乱の後で、松前はさらに60箇所砦を増やした。
・ロシアの侵略を恐れた日本は、1806年に特設統治を敷き、同化政策を行った。
・明治維新で近代化されると、同化政策はさらに厳しくなった。
・今でも一部はロシア政府に存在を認められてない。北海道にも2万5千人しか残ってない。
・2008年に日本政府はアイヌを北海道の先住民であると認めて、アイヌ文化を保存しようとしてる。
・言語はどれとも繋がりがなく、原始的に見えることから、日本人は毛深い野蛮人と呼んでいた。
・明治維新に併合するまでは日本に属してなかった。
・4万年前に最初の人類が日本列島に渡って縄文人になった。
・紀元前3000年に朝鮮半島から原題日本人の祖先である弥生人が渡ってきて、農業や製鉄をもたらした。
・紀元前500年にオクトースクがサハリンから流入してアイヌ文化の原型になった。
・アイヌは狩猟で生活して、自然から得たものを使ってアイテムを作った。
・女性は口に入れ墨、男性はヒゲを剃らない。
・アミニストですべてのものに神(カムイ)が宿ると考える。一番重要なのは山とクマの神キムンカムイ。
・イオマンテという儀式では、子グマを2年間飼育して、殺して天に送り返す。
・日本人との関わりは8世紀の蝦夷から始まる。容姿から考えてアイヌに関係があると思われる。
・大和は蝦夷の領土に砦を作り初めて、怒った蝦夷との戦争になって大和を退けたが、統一されてない蝦夷は長くは持たなかった。
・北海道に逃れた蝦夷が初期アイヌ文化の誕生に貢献したと思われる。
・平安時代の蝦夷の戦い方が最初のサムライであると考えられてる。大和が雇った蝦夷騎兵が最初のサムライだろう。
・大和は野蛮人の住む荒野の北海道に興味がなく放置することにした。
・鎌倉幕府は北海道に関心が高く交易を結ぼうとした。アイヌは押されてサハリンまで拡大していった。
・日本が対馬でモンゴルと戦ってるころ、シベリアではアイヌがモンゴルと戦っていた。
・縄文人の子孫たちはモンゴルに40年にも渡って臭がったが、最後には降伏してサハリンは属国になった。
・サハリンが元の支配下になったことで、日本と貿易をしたがる部族が増えて、徐々に日本の輸入に依存するようになった。
・日本が幅を利かせてきたことで、サムライと先住民との間で何度も紛争が起こった。
・日本を統一した徳川家康は、1644年に松前に蝦夷との貿易の独占権を与えた。
・日本の輸入に頼ってたアイヌは、法外なレートで取引せざるをえなくなった。イオマンテも出来なくなった。
・1630年代に北海道で金鉱が発見されて大量の日本人が流入してから状況がさらに悪化した。
・1660年に、北海道で一番多くな部族の長だったオニビシとサクシャインがクマとツルで争って、シャクシャインが採掘場のオニビシを暗殺。大和からの制裁も覚悟してたので、大和への反乱もついでに起こす。
・シャクシャインは3000人を連れて、日本の貿易所を焼き討ちして虐殺してまわった。
・数ではアイヌが勝っていたが、サムライの鎧には毒矢が通じなかった。
・シャクシャインの反乱の後で、松前はさらに60箇所砦を増やした。
・ロシアの侵略を恐れた日本は、1806年に特設統治を敷き、同化政策を行った。
・明治維新で近代化されると、同化政策はさらに厳しくなった。
・今でも一部はロシア政府に存在を認められてない。北海道にも2万5千人しか残ってない。
・2008年に日本政府はアイヌを北海道の先住民であると認めて、アイヌ文化を保存しようとしてる。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
ゴールデンカムイでいろいろアイヌのことを学んだよ!
・海外の名無しさん
もののけ姫の、主人公と彼の村は蝦夷だよ。
・海外の名無しさん
アイヌは北海道の先住民じゃないよ。
北海道や沖縄で縄文人のDNAが見つかってるし。
・海外の名無しさん
状況や結果が、英国の領土と北海道でよく似てると思ったよ。
悪人も善人も、良い文化も悪い文化もなく、他者を支配する力があるか無いかの違いがあるだけ。
・海外の名無しさん
琉球人と同じで、政府がアイヌ文化を復活を支援してるのは、アイヌが観光アトラクションになったという経済的な理由が大きい。
政府の同義には疑問はあるけど、こういう文化を復興させるのは良いことだね。
・海外の名無しさん
日本の着物はアイヌの着物がベースなんだよ。
・海外の名無しさん
アイヌのことを知れば知るほど、アメリカのネイティブアメリカンのように聞こえる。
・海外の名無しさん
アイヌとニュージーランドのマオリに起こったことはよく似てるよ。
・海外の名無しさん
簡単に言えば、日本はアイヌの領土で、日本人の母国は朝鮮半島だったってことか。
・海外の名無しさん
↑そりゃ、十分遡れば、みんなアフリカから来てるけどね。
・海外の名無しさん
日本人はぜんぜん単一民族じゃないよ。
伝説的なサムライの多くが、日本人とアイヌのミックスだしね。
でもどちらも縄文のミックスだから、すでに親戚みたいなもんでしょ?
・海外の名無しさん
最初に秋田犬や柴犬を交配した人たちだったと思う。
アイヌが熊を狩るのに使ってたんだよ。
・海外の名無しさん
20世紀に言語や文化を保存するために過ごしたピウスツキというポーランド人研究者が居たよ。
そう、あのピウスツキの兄弟だよ。
ポーランド人と日本人の友情はかなり親密だからね。
・海外の名無しさん
アイヌはヨーロッパ人っぽいんだよね。
スカンジナビア人だから、ヨーロッパ人の抑圧されたサーミ人を考えてしまう。
なんか似てる、逆だけど。
・海外の名無しさん
めっちゃ悲しい歴史だね。
先住民はどこでも割りを食ってる気がするんだけど。
サーミ人、アボリジニ、ネイティブアメリカンとか。
・海外の名無しさん
↑サーミはどこの先住民なのぉ?
・海外の名無しさん
だから中国人や韓国人と違って日本人はヒゲが濃いのかな。
・海外の名無しさん
ロシア人の探検家が北海道とサハリンに訪れて、外見が似てるからロシア人だと思ったという話があるよ。
・海外の名無しさん
日本がもっと早く北に進出してないのが勿体無いね。
サハリン全土を取れてたのに。
・海外の名無しさん
シャクシャインは、日本史におけるウィリアム・ウォレスだね。
・海外の名無しさん
朝鮮や中国から移住してくる前に、台湾からオーストロネシア人が流入してると思ったけど。
・海外の名無しさん
中国は漢民族以外に対してこういうことをやってるね。
現代の産業とテクノロジーの力を使って。
・海外の名無しさん
サムライスピルッツをプレーして、ゴールデンカムイを見て、これを見に来たよ。
・海外の名無しさん
現代日本語のカミは、アイヌ語のカムイから来てるみたいだね。
・海外の名無しさん
サハリン人だから、ここの先住民の話を聞くと嬉しくなるよ。
・海外の名無しさん
ちなみに、日本の鎌倉時代の貴族は、サムライのことをアズマエミシと呼んだんだよ。
・海外の名無しさん
君が人間を親だと思って育った子グマで、ある日突然ハリネズミにされるのを想像してみなよw
・海外の名無しさん
モンゴル人は誰とでも戦ってたんだねw
・海外の名無しさん
縄文人は8000年くらい前に人類で初めて温泉を使うことで蒸気を料理に取り入れたんだよ。
・海外の名無しさん
琉球人の歴史もやってくれると最高だな。
- 関連記事
-
- 海外「知らなかった!」日本人には白人みたいな外見の人たちが居ることに海外が超感動
- 海外「日本の勝ち!」日本と韓国、最強武器対決の結果に海外が興味津々
- 海外「知らなかった!」黒人侍「弥助」を美化する西洋に物申す日本史研究家に海外が大騒ぎ
- 海外「簡単に論破できる!w」日本のサムライが語るキリスト教と黒人奴隷に海外が超感動
- 海外「日本人とは真逆!」日本の19世紀の欧州人たちの性格記録に海外がびっくり仰天
- 海外「知らなかった!」日本がモンゴルに勝ったのは実力という事実に海外がびっくり仰天
- 海外「知らなかった!」日本が蒙古に勝ったのは実力だったという事実に海外が仰天
- 海外「日本に売ろうよ!」日本の近代史上最も価値のある一品が米テレビに登場して大騒ぎ