海外「シン超えた!」日本が世界に放つ最新ゴジラ作品に世界が大喜び




アニメ「ゴジラ・シンギュラポイントの世界配信が開始されたことが話題になっていました。

日本ではいち早くテレビ放送されていたゴジラ最新作が、Netflixでの国際リリースが開始され、さっそく視聴した人たちからの感想が寄せられています。

そんな日本が放つ最新ゴジラに、海外からは絶賛の声が寄せられていました。






GODZILLA SINGULAR POINT OFFICIAL DISCUSSION MEGATHREAD #13 - INTERNATIONAL RELEASE (SPOILERS) : GODZILLA from r/GODZILLA





以下、反応コメント




海外の名無しさん

マジ最高だったよ!


海外の名無しさん

昨日友人と見始めたところだけど、メインキャストのキャラデザがすごく好き。


海外の名無しさん

吹替で二度目を見終わったけど、令和ゴジラで一番好きだわ。
シン・ゴジラよりも好き。
モンスターバースと比べたら、大好きなKOTMより若干好きなくらい。
全体的に8/10だね。
それに何度も見られる感じがするよ。
時間に余裕があれば絶対にまた見る。


海外の名無しさん

あとで長いレビューを書くだろうけど、今の所大好きだよ。
発表されてから楽しみにしてたけど、一番好きなゴジラメディアになった。


海外の名無しさん

一気に見たよ。
5話あたりから盛り上がってくる。
シン・ゴジラの影響をかなる受けてるのがすごく好き。
これからもシンが投票が進む道を形作ってくれるといいな。


海外の名無しさん

まさかのジェットジャガーに感情移入してしまったわ。


海外の名無しさん

日本で配信されてるときに見たけど、何もかもが最高だった。
どんな出来か英語吹替版も見ないとね。


海外の名無しさん

↑英語でもかなり分かりにくいけどねw


海外の名無しさん

↑3話まで見終わったところだけど、お互いにメッセージをやり取りしてるところは、停止して字幕を読んでしまったよ。


海外の名無しさん

吹替版でまた見てるけど、これの吹替はかなり良いよ。
8話まで見たるけど、最初に見たのと同じくらい面白い。


海外の名無しさん

二回目から面白くなるよ。
最初からいかにまとめられてるから分かるから。


海外の名無しさん

↑一番重要なことを最後の瞬間まで秘密にしてるからね。
答えを得る前に、答えを知るというのが、テーマだから。


海外の名無しさん

↑答えは最初からあるんだよ。
終わりを防ぐための答えを文字通り最初から全部見せてるんだよ。
素晴らしいよ。


海外の名無しさん

いきかり見ても面白いの?
モンスターバースのゴジラ映画しか見たことないんだけど。


海外の名無しさん

↑前知識は必要ないよ。
まったく新しいユニバースで、昔の要素を少し加えてあるけど、ストーリーには直結しない。


海外の名無しさん

最高だったけど、完全に理解するにはもう一度見ないといけないかも。
今回は吹替で見ようかな。


海外の名無しさん

このアニメは最高だよ。
量子とかタイムトラベルとか蝶クレイジーで、理解しようとするのが楽しかった。
ジェットジャガーの描き方もすごくよかったしね。
まさかアニメの主人公だったとは思わなかったよ。


海外の名無しさん

めっちゃ面白かった。
まさかジェットジャガー中心の話になるとは思ってなかったよ。


海外の名無しさん

めっちゃ時間の無駄だよ。
2人の若者が超難解な問題を解くアニメで、ゴジラはただそこに居るだけだった。


海外の名無しさん

↑シン・ゴジラみたいだよね(俺は好き)。


海外の名無しさん

俺の脳がアホすぎて、知ってるのに思い出せない。
最終回で兵士とジェットジャーがーがゴジラに向かってるところの曲はなんなの?


海外の名無しさん

↑あれは防衛部隊が出撃するときに使われる、ウルトラマンのワンダバテーマだよ。
3話でラドンから逃げてるところで最初に使われてる。
椅子から飛び跳ねそうになってしまったよ。


海外の名無しさん

案の定、"怪獣バトルがないからつまらない"、"なんで人間キャラにフォーカスしてるの"、"ゴジラの見た目がダサい"とか言われてるな。


海外の名無しさん

Netflixは数カ月間アニメを人質にとらずに、毎週タイムリーに配信できる能力があればいいのに。
待った甲斐があったことを願ってるよ。


海外の名無しさん

↑日本のほうが英語吹替が1週間早く出てるというのが余計に痛いよ。


海外の名無しさん

クモは3匹の怪獣のミックスになってるのがいいね。


海外の名無しさん

見落としたのかもしれないけど、地価の骨はなんであそこにあって、どうやって死んだの?


海外の名無しさん

↑ミサキオク観測所で働いてる人が、戦争中にアシハラの出身地あたりの村から来たことを突き止めてたよ。
はっきりと明言はしてないけど、54ゴジラの別バージョンみたいだね。
ゴジラを鎮めるたに人々が犠牲になるんじゃなく、オド島の人たちが戦った。
タイムトラベルとかあるから、バックストーリーは将来変わるかもしれないけど。


海外の名無しさん

この設定はめっちゃ好きだった。
マジでシーズン2を作って欲しい。
そのために作られてるように見える。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2021/06/27 08:51 ] アニメ | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース