
日本の人気漫画「メイド・イン・アビス」が米国で実写映画化されることが話題になっていました。
Deadlineが報じるところによると、つくしあきひとによる日本のファンタジー漫画「「メイド・イン・アビス」の実写映画化が、現在コロンビア・ピクチャーズで進行中であり、実写版「デスノート」でおなじみのロイ・リーとマシ・オカがプロデューサーに就任するそうです。
そんな日本のファンタジー漫画の実写化に、海外からは驚きの声が寄せられていました。
"Made in Abyss" by Akihito Tsukushi is getting a western live-action movie adaption from Columbia Pictures according to Deadline, still early developmenthttps://t.co/eQVKPZN6cw pic.twitter.com/9l72NrELqd
— Manga Mogura RE (@MangaMoguraRE) June 25, 2021
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
実写版のメイド・イン・アビスって。
おいおい。
・海外の名無しさん
ロードオブザリングのクオリティで見てみたいな。
ナルニアレベルでもいいから。
・海外の名無しさん
子供向けになるのかな?
ぜったいみんな子供向け作品だと思うって。
・海外の名無しさん
アメリカ人にこの作品は早すぎる。
・海外の名無しさん
メイドインアビスの最大の特徴は、残酷さと主人公が子供なことだよ。
実写化するには子供を大人にするしかないけど、インパクトが失われてしまうよね。
・海外の名無しさん
おいいお、実写化したらダメなやつだろう。
・海外の名無しさん
メイドインアビスにはハリウッドではダメなものがいっぱいあるよ。
ダメなものを削っても、また別のよりダメなものが出てくるよ。
・海外の名無しさん
めっちゃ楽しみ。
笑えるものになるだろうね。
・海外の名無しさん
メイドインアビスは一番好きなアニメ・漫画だけど、実写化してはいけないものも出てくるよ。
・海外の名無しさん
俺はデマだと思うな。
コロンビア・ピクチャーズで働いてるアニメ好きが、面白いと思って"リーク"したんだよ。
これほど実写化に不適切な作品はないし。
・海外の名無しさん
間違いなく、コンセプトや一部のキャラを使うだけだと思う。
このシリーズを実写化するなんて不可能だし。
・海外の名無しさん
ハリウッド版メイドインアビス"黒ふえ、白ふえ?白ふえのほうが格上だと?問題ありすぎる!名前を買えよう"
・海外の名無しさん
メイドインアビスはハリウッドのドキュメンタリー作品だから、信じられないほどリアルな内容になるはず。
・海外の名無しさん
この漫画が実写で表現できるのなら、俺は映画化に大賛成だよ。
・海外の名無しさん
ツクシセンセイが何かで関与してくれるといいけど。
・海外の名無しさん
実写でミーティーが変化するのは楽しそうだね。
・海外の名無しさん
この映画を救う唯一の方法は、今度はウィリアム・デフォーにナナチを演じてもらうことだな。
・海外の名無しさん
これで唯一良いことは、作者が儲かることだね。
・海外の名無しさん
ナナチが初期のソニックみたいになるんだろうか?
・海外の名無しさん
実写版ナナチはめっちゃ怖そう。
・海外の名無しさん
たぶん進撃の巨人ファンはこれに喜びそう。
・海外の名無しさん
R指定にでもシない限り、子役を使ってリコとレグの物理的な争いを上映できるとは思えないけど。
・海外の名無しさん
↑モンスターハンタースピンオフ風にするんだよ。
米軍とかがアビスに乗り込んでくる。
・海外の名無しさん
↑フラグ立てるのはやめてぇ。
・海外の名無しさん
西洋基準の規制があるのに、面白くできるわけないって。
・海外の名無しさん
俺達は第二期があればそれで満足だよ。
・海外の名無しさん
修正だらけになるだろうねw
・海外の名無しさん
けっこういいかもw
・海外の名無しさん
いろいろな意味でめっちゃ楽しみだわ。
- 関連記事
-
- 海外「豊作だった!」外国人が選ぶ日本の春アニメランキング結果に海外が大騒ぎ
- 海外「やっぱりか!」日本のアニメでボロ儲けする米企業に海外がびっくり仰天
- 海外「すべてが完璧だった!」日本の最新アニメ最終話に海外からコメントが殺到する大騒ぎ
- 海外「シン超えた!」日本が世界に放つ最新ゴジラ作品に世界が大喜び
- 海外「日本に申し訳ない!」日本のアニメの神様に物申すインド人にインドが大騒ぎ
- 海外「よくやった!」日本の漫画家が中国の海賊行為に物申して海外が大騒ぎ
- 海外「素晴らしい考え!」世界的に有名な日本のスタジオの社風に海外が超感動
- 海外「意外すぎる!」日本のアニメへの愛を語る世界的サッカー選手に海外がびっくり仰天