
日本の「猫リュック」の中国製ニセモノが出回っていることが話題になっていました。
本物そっくりな猫リュックが海外でも話題になったところ、本物の写真を使ってニセモノを販売する中国の業者が登場して、U字工事の益子卓郎さんも被害になったようです。
そんな日本製品をパクリ中国に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
これは注文しないでね。
小さい人形みたいなサイズのものが届くよ。
・海外の名無しさん
欲しい!
・海外の名無しさん
"僕の人生終わってる"という意味では、ニセモノのほうがよく出来てる。
・海外の名無しさん
↑確かに、そういう雰囲気がめっちゃある。
・海外の名無しさん
本物のネコを背負えばいいよ。
ニセモノだけど、より本物になるよ。
・海外の名無しさん
"ニセモノはPicoさんの商品写真を使って、中国の工場が販売してる"。
驚かないのは何故だろう。
・海外の名無しさん
ネコリュックって。
WOW、いや、MEOW
・海外の名無しさん
一方で、酷い詐欺だし、酷いパクリだと思うけど。
一方で、こういう高級なネコリュックは買えないから、安い劣化品があるのはありがたい。
Picoのリュックは素晴らしいけどね。
・海外の名無しさん
同物の形をしたバッグなんて目新しくもないんだから、既存のものに高級版があったとしてもパクリとは言えないでしょ。
・海外の名無しさん
↑知的財産権があるならパクリだよ。
日本の法律は知らないけど、日本の知的財産権侵害での罰金の大きさを考えると、かなり厳しいかもね。
日本の法律に詳しい人が居たら自由に訂正してね!
・海外の名無しさん
↑パクリというか、詐欺の部分でね。
本物の写真を使って買わせてるんだよ。
でも値段と写真のクオリティを見て買っちゃう人は自業自得だけど。
・海外の名無しさん
パクリ版のほうがいいよ。
本物は不気味だよ。
実際にネコを殺して中にモノをいれて持ち歩いてるみたいだよ。
・海外の名無しさん
↑そいうは思わない。
私にはキュートな本物のネコに見えるよ。
・海外の名無しさん
↑人間の赤ちゃんバージョンが楽しみだな。
ああ、デスストランディングを忘れてた。
・海外の名無しさん
↑本物の写真を見て買ったら、工場製のニセモノが届くのが問題なんだよ。
商品そのものに問題があるとは思わないけど、詐欺なのがね。
・海外の名無しさん
実際は1180ドルはしそうなのに、たった55ドルで同じものが買えると思ってるならねぇ。
あからさまに詐欺じゃない?
・海外の名無しさん
↑こういうものを作ることの大変さを理解してないのが、あからさまだよ。
・海外の名無しさん
↑間違いなくオリジナルは手作りだよ。
なんて手法だったか忘れたけど。
ガールフレンドが"繊維アート"にハマってて、毛を一本づつつけるのに60時間くらい掛かるんだよ。
たぶんパクリは規制布を縫い合わせただけだから数分で出来るんじゃないかな。
・海外の名無しさん
左側のほうが遥かにリアルだね。
・海外の名無しさん
右側のやつを買うわ。
・海外の名無しさん
1000ドルもするの?
きぐるみを買って全身猫にしたくなる領域だな。
- 関連記事