
大谷翔平選手にびびりまくるタイガースのグレゴリー・ソトが話題になっていました。
6日間で本塁打を6本も放っている大谷選手と対峙したソトが、バントの姿勢に入った大谷選手にびびって、投球をやめてしまうという出来事があったようです。
そんな大谷選手の作戦やソトのリアクションに、海外からは絶賛の声が寄せられていました。
Shohei Ohtani squares around to bunt after hitting 6 homers in 6 days and the pitcher is so confused that he suddenly balks mid-delivery pic.twitter.com/Vk2eBBjNhr
— Bush Leaguer (@BushLeague101) June 21, 2021
バントの構えに思わず投球をやめたソトの物真似をする大谷さん pic.twitter.com/DnaCWL6VWQ
— ぽわ (@melonpan_3) June 21, 2021
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
これはしょうがないw
・海外の名無しさん
これはワイルドすぎる。
ピッチャーがこんなに意表をつかれてるのを初めて見た。
・海外の名無しさん
バッター席に居るピッチャーにこんなに怯えるピッチャーを初めて見た。
信じられない。
・海外の名無しさん
これがもっと頻繁に起こらないことが信じられないよ。
・海外の名無しさん
投げてないからボークじゃないんだよ。
ランナーが居ないから。
・海外の名無しさん
↑ランナーが居ないならボールだよ。
・海外の名無しさん
類に誰も居ないときにボークをしたらボールになるんじゃないの?
・海外の名無しさん
ボールにすべきだよ。
ペナルティーなしである必要はない。
・海外の名無しさん
ソトはきっと自己防衛のためにやったんだよ。
大谷がバントでどんな球をピッチャーに打ち返してくるか分かったもんじゃない。
彼が触れるものはすべて高速だから。
・海外の名無しさん
ピッチャーは大谷のバントですらやばいことを分かってるからね。
・海外の名無しさん
レンジャース戦で大谷を見たけど、一塁打を放って、その後トラウトが打ってたよ。
とにかく良い野球をするね。
最近のホームラインヒッターはバントを頼まれたら怒るんじゃないかな?
大谷はたぶん自発的にやってるでしょ。
・海外の名無しさん
この人は最近めっちゃ勢いがあるのに、出塁するためにバントをするって。
男前すぎる真のヒーローだね。
・海外の名無しさん
大谷は"数週間前はボール判定で嫌がらせしてたのに、今度はコレかよ"って感じだろうね。
・海外の名無しさん
6日間で6本塁打を打ったあとで、塁に誰も居ない2アウトでバントするやつなんて居るかよ。
この人はいったいどんな野球をしてるんだ。
・海外の名無しさん
↑10歩先を行ってるから、俺らには何をしてるのか分からないんだよ。
大谷派プロメテウスだったようだ。
・海外の名無しさん
なんでこの人はいつも一番キュートなものに関わってるんだろう。
・海外の名無しさん
左利きバッターで、グレッグ・ソトが相手なら、バントが一番打てる可能性があるしね。
・海外の名無しさん
これは面白すぎる。
塁に走者が居なくて残念なくらいだよ。
究極の4Dチェス的な作戦かもしれない。
・海外の名無しさん
大谷派かなり利口なことをするな。
・海外の名無しさん
タイトルを見てたのに、俺も彼がバントをしてて驚いたよ。
俺でもマウンドで同じことをすると思う。
・海外の名無しさん
彼は本当にリトルリーグで何でもこなす子供みたいだよね。
・海外の名無しさん
↑大谷にはギガンティックリーグが必要だな。
・海外の名無しさん
これの分析が楽しみだなw
・海外の名無しさん
翔平は余裕すぎてすでに釣りをする段階に入ってるね。
強すぎてベテランの粋に達してる。
- 関連記事