海外「何故だろう!」G7で日本だけコロナの影響がまったくないことに海外がびっくり仰天




日本だけ何故か例年よりも死亡者数が減っていることが話題になっていました。

英BBCが昨年3月から本年2月までの超過死亡(例年から予想される数字よりの増加率)に関する調査結果を掲載。実際の増加率ではイギリスよりもアメリカのほうが多く、日本だけ何故か減少しているという結果になったようです。

そんな意外な調査結果に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。







G7中の超過死亡でアメリカがUKに勝って最下位に。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

これってイギリスが誇りに思っていいものなの?
違う気がする。


海外の名無しさん

そろそろ国際比較をする頃合いかもね。
政治家たちは話題を避ける別の理由を探しそうだけど。


海外の名無しさん

コロナで死んでるとは限らないでしょ。
俺達は国として健康に気を使わないし、他人のせいにする。
英国政府が失敗したのは、必要な報告と手助けだけだよ。


海外の名無しさん

頭を抱えてしまった。
なんで日本は10万人あたりだとプラスなのに、これはマイナスになってるのか理解できない。
同じデータなら、同じ水準になるはずじゃ?


海外の名無しさん

↑記事に説明があるよ。
昨年6月の第一波と比較するために、10万にあたりは未加工の数字だよ。
このパーセンテージはより繊細で、高齢化の影響も考慮してある。


海外の名無しさん

イタリアで何が起こってるのか見てたうえに島国なのに、それでもUKは一番被害がひどいヨーロッパの裕福な国になってるよ。


海外の名無しさん

被害が一番酷いのか、それとも対策が一番酷いのか。


海外の名無しさん

アメリカに次いで二番目に無能だよ。
いったいどうしてこうなった。


海外の名無しさん

中国とインドがトップなのかと思ってたよ。
まあ、彼らは数字を隠してるけどね。


海外の名無しさん

↑中国のコロナ死者数を検索してみるといいよ。
4800で笑ってしまうから。
それなのに彼らのやる起源の調査を信用するの?


海外の名無しさん

死者数の記録方法の国際基準が無い以上、コロナにより死者数を比較することは絶対に不可能ですからぁ。


海外の名無しさん

↑死者数じゃなくて超過死亡だから。
過去5年間の平均に対する死者数の増加率。
シンプルな標準だから、別々の国で集計できるよ。


海外の名無しさん

超過死亡ってなぁに?


海外の名無しさん

↑過去数年間の平均からの死者増加率だよ。


海外の名無しさん

↑死亡は死亡でしょ。
超過死亡は統計の一種なの?


海外の名無しさん

↑超過死亡を見れば近年のデータから、現在の死亡率が分かるんだよ。
パンデミックの影響を図る方法のひとつ。
死亡率だけ比較シても意味がないからね。
年齢分布も全然違うし。


海外の名無しさん

USA USA


海外の名無しさん

バイデンがジョンソンを否定しそうだから、バイデンを否定しようというがBBCの政治的立ち位置なのかと疑ってしまいますわ。


海外の名無しさん

スタンダード・アメリカン・ダイエット(SAD)だね。


海外の名無しさん

俺らは世界最下位すらなれないのかよ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2021/06/17 01:28 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース