
フィリピン初の国際的アニメ「異界探偵トレセ」が話題になっていました。
日本の漫画の影響を強く受けているフィリピンコミックをNetflixがアニメ化した作品で、フィリピンアニメとして初めて日本語音声版も作られたことが、フィリピンの人たちにとって歴史的な出来事になっているようです。
そんなフィリピン初の日本語フィリピンアニメに、フィリピン人からは感動の声が寄せられていました。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
日本語訛りで"tabi tabi po"って言われると感慨深いですな。
・海外の名無しさん
↑どういう意味なの?
・海外の名無しさん
↑"tabi tabi po"を"excuse me"と訳すのはちょっと違うかも。
幽霊が居るところや、立入禁止のところに入るときに"tabi tabi po"って言うから。
木の近くで用を足すときに、その土地の精霊に敬意を洗わせて言う。
・海外の名無しさん
↑そうすると、あのドワーフみたいなのが穴から出てくるんだよw
・海外の名無しさん
フィリピン語、英語、日本語、どれもめっちゃ良いね。
・海外の名無しさん
↑フィリピン語は芸能人じゃなくてプロの声優を使ってもよかったと思うけどね。
キャラに合ってる声優がいっぱい居るから。
まあ、個人的な意見だけど。
・海外の名無しさん
↑フィリピン語音声が一番ひどいのが皮肉だね。
・海外の名無しさん
やっぱりね。
日本語音声だと何でも最高のものに化けるね。
・海外の名無しさん
タガログより日本語音声のほうが感情がこもってる気がする。
・海外の名無しさん
↑だよね。
Lizaは好きだけど、本物の声優を使ってほしかったよ。
・海外の名無しさん
↑日本人は一番好きなことに情熱を傾けるからね。
うちの国では金と名声のためだけど。
・海外の名無しさん
↑まあ、日本がアニメの生みの親だから、まだフィリピナアニメには慣れてないんだよ。
Netflixを称賛するよ。
アニメ化したらヒットしそうなコミックがフィリピンにはいっぱいあるから。
がんばってほしいね!
・海外の名無しさん
↑日本語という言語そのものに魅力があるんだよ。
別々の音声でトレイラーを見てごらん。
日本語音声が一番だから。
・海外の名無しさん
フィリピン人だけど、日本語のアニメに慣れすぎてるから、日本語音声のほうがいいよ。
・海外の名無しさん
日本語音声は別次元だね。
アニメが公開されたら3種類とも見るかも。
・海外の名無しさん
とうとう、フィリピンのアニメガ日本語に翻訳されたぁ。
初めてのことだよ。
・海外の名無しさん
フィリピン語と日本語は母音や音節が似てるから、上手く合うんだよ。
・海外の名無しさん
立場が逆転した。
以前は、フィリピン人がアニメをタガログ語に吹替てたのに、今度は日本の兄弟姉妹が日本語でやてる。
これは世界的大ヒット間違いなし。
・海外の名無しさん
↑KPOPの代わりに毎日これを放送したほうがいいね。
・海外の名無しさん
↑フィリピンは、ナルト、ドラゴンボール、ワンピースみたいなアニメも作ってるよ。
フィリピンのスタジオを使ってるからね。
東映はフィリピンにスタジオを持ってるし。
・海外の名無しさん
↑日本のスタイルを真似してるけど、独自のものを生み出してると思う。
日本の文化や伝統から多くを学んだから日本人にはすごく感謝してるよ。
そういう意味で、俺達のものもシェアできるんじゃないかと思う。
・海外の名無しさん
このアニメが大ヒットしたら、フィリピンの妖怪のアニメがもっと出るかもね。
・海外の名無しさん
フィリピンのコミックだって知らなかった。
てっきり日本の新作アニメなのかと思ってたよ。
・海外の名無しさん
↑DCアニメ映画なら間違えられそうだけど。
・海外の名無しさん
日本人よりもフィリピン人のほうが関心が高いみたい。
日本人のコメントを見てみたけど、残念ながら外国のアニメには興味がないか、このトレイラーを面白そうだとは思ってないみたいだよ。
・海外の名無しさん
ルックスが似てるから彼女はミカサがベースなのかと思ったら、、コミックは2005年に出てるんだね。
・海外の名無しさん
ミカサは人を殺す仕事が終わったから、呪いを殺し始めたのかな。
・海外の名無しさん
リトル・トレセじゃなく、"よう、トレセちゃん"って言う機会を逸してるよ。
・海外の名無しさん
芸能人じゃなく、プロの声優を使うとこうなるんだよ。
・海外の名無しさん
俺達が日本のアニメガ大好きなように、日本人もこれを気に入ってくれるといいな。
- 関連記事
-
- 海外「素晴らしい考え!」世界的に有名な日本のスタジオの社風に海外が超感動
- 海外「意外すぎる!」日本のアニメへの愛を語る世界的サッカー選手に海外がびっくり仰天
- 海外「何故だろう!?」アニメ配信でもガラパゴスな日本に海外が興味津々
- 海外「活字ですから!」フランス文学より日本の漫画を選ぶフランス人に全仏が大騒ぎ
- 海外「すごい組み合わせきたぁ!」日本のアニメ監督が伝説的西洋文学をアニメ化で海外が大騒ぎ
- 海外「いったい何が!」日本でエヴァを駆逐した謎の人気アニメに海外がびっくり暁天
- 海外「絶対見る!」日本が魔改造したアメコミヒーローに米国人が大喜び
- 海外「復活きたぁ!」米国によるアニメ実写化に伝説的日本人参加で海外が大騒ぎ