
大谷翔平選手が、10奪三振、メジャー初の無四球を達成して話題になっていました。
MLB最強チームのひとつマリナーズを相手に投手として先発出場した大谷選手は、平均85mphのスプリットを連続で投げて、完全に敵打者を圧倒しています。
そんな米メディアも絶賛の大谷選手のスプリットに、海外からは絶賛の声が寄せられていました。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
これライブで見ててよかったわ。
・海外の名無しさん
彼がノーヒットノーランをやるのを待ってるのは俺だけ?
・海外の名無しさん
オータニズムという新たな宗教を始めよう。
・海外の名無しさん
↑入信します。
・海外の名無しさん
この人はすべてにおいて優れてないといけないからねw
・海外の名無しさん
大谷はセクシーすぎるよ。
・海外の名無しさん
翔平がドジャースに行ったらどうなるんだ。
・海外の名無しさん
ホームランを売ってノーヒットで完全試合をするのを想像してみなよ。
・海外の名無しさん
今シーズンはスピリッターを投げすぎで心配になってくるよ。
・海外の名無しさん
ここまでくるとエンゼルスは大谷のクローン化に投資したほうがいいよw
・海外の名無しさん
MLBレベルにおいて、大谷はバッターよりもピッチャーの経験不足なんだね。
これから伸びる一方だよ。
・海外の名無しさん
三振になったあとバッターが睨むのは最大の賛辞だよ。
・海外の名無しさん
あんなスプリッターは打てるわけがない。
・海外の名無しさん
MLBを滅多に見ないオージーだけど、これがすごく良いピッチングだってのは分かるよ。
・海外の名無しさん
最後のバッターは1フィートくらいボールを外してるよw
・海外の名無しさん
↑カイル・シーガーは悪いバッターじゃないよ。
今シーズンは11本塁打だね。
・海外の名無しさん
三振は面白くないからベースボールを今すぐ修正して。
二塁、三塁、盗塁とかをお願い。
マウンドを下げて、ストライクゾーンを小さくして、一人7,8イニング投げて。
・海外の名無しさん
この人は普段はセカンドギアで-5mphだけど、ランナーが出るとトップギアになる。
今回の試合ではトップギアは一度も使わなかったのにこのパフォーマンスだよ。
・海外の名無しさん
コントロールが上達してる。
これで100mphのスピードが戻ったら無敵だよ。
・海外の名無しさん
スピードが落ちたけど、どうしたんだろう。
・海外の名無しさん
↑100mphのピッチなんかどうでもいいよ。
今回の最大のスタッツは、出塁ゼロだから。
ただのパワーピッチャーではなく、完成されたピッチャーだと証明してくれたよ。
・海外の名無しさん
↑コントロールを改善してマメを避けるためだとインタビューで言ってたよ。
・海外の名無しさん
アジアのプライドだ。
日本の誇りだ。
韓国より。
・海外の名無しさん
今シーズンはMVPみたいなプレーをしてるね。
・海外の名無しさん
一生エンゼルスに留まってくれることを願う。
- 関連記事