海外「なぜだろう!」日本の台湾ワクチン支援になぜか怒る中国に海外がびっくり仰天




日本が台湾にワクチンを提供したことに中国政府が怒っていることが話題になっていました。

日本が送ったアクチンが6月4日にJAL809便で台湾に届けられたことを受けて、なぜか中国が台湾と日本に怒っているようです。

そんな日本の行動と中国の反応に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。



東日本大震災の際、台湾から義援金が届けられたことなどをふまえた支援で、台湾の蔡英文総統はSNSで感謝を表明。

衛生当局も、記者会見でプレートを掲げて、日本への謝意を伝えた。

一方、中国外務省は4日午後、中国製ワクチンの流通を妨げていると、台湾与党を強く非難したうえで、日本に対しては「政治パフォーマンスに固執しないよう望む」とけん制した。

外部リンク







6月4日にJL809で輸送された。1986年6月4日の天安門事件を思い出させる。



Thank You Japan : PoliticalCompassMemes from r/PoliticalCompassMemes





以下、反応コメント




海外の名無しさん

なんで怒るんだろう。


海外の名無しさん

日本は中国を怒らせることにかけては世界一だね。
俺は完全に日本の味方だよ。


海外の名無しさん

日本もワクチンが必要なんじゃないの?


海外の名無しさん

日本はめっちゃ我が道を行ってるな。


海外の名無しさん

これは日本がカッコいいわ。
ありがとう。
日本は良い国だね。


海外の名無しさん

しかも、日本は6月4日にやるという。


海外の名無しさん

なんで日本は自分にワクチンを打つべきなのに台湾にあげてるの?
日本のワクチン接種率は5%以下じゃなかあった?


海外の名無しさん

↑血栓のリスクがあるから日本人は使いたがらないらしい。
本当かは知らないけど。
自分で使いたくなくても、コロナより血栓リスクのほうがマシだと考える人にあげたほうがいいしね。


海外の名無しさん

↑AZワクチンで血栓になるより、交通事故に遭う確率のほうが高いよ。
血栓とかは、隠れたワクチン政争以外の何者でもないよ。


海外の名無しさん

日本には中国に脅されるたびに、"第二次大戦でやったことを、またやれたいの?"って返して欲しいわ。


海外の名無しさん

日本と台湾ほどお互いが好きな国は他に無いと思う。
東北大震災のあとで、台湾はほかのどの国よりも日本で民間レベルでの寄付をしてた。
一人あたりじゃなくて、全体でね。
最近、中国が台湾産パイナップルを規制したら、日本が大量に買ってあげてたし。
近所のタピオカティーショップがパイナップルスムージーを売り始めて、長蛇の烈が出来てたよ。
台湾の総統と一緒に"台湾産パイナップルで作りました"ってでっかく書かれてた。


海外の名無しさん

↑考えてみると、東アジアで唯一の良好な関係だよね。


海外の名無しさん

↑めっちゃほっこりする話だね。
そんな関係だったなんて知らなかったよ。


海外の名無しさん

日本大好き。
台湾より。


海外の名無しさん

中国共産党は台湾にワクチンが欲しかったら国じゃないと認めろって言ったんだよ。
そして台湾はお断りしますって。


海外の名無しさん

ジョン・シナが台湾が何か分からず困惑してるよ。
※台湾を国と呼んで謝罪させられた親日プロレスラー


海外の名無しさん

↑彼はちゃんと分かってるよ。
美味しい、美味しい中国市場を失うのを恐れてるだけだよ。


海外の名無しさん

みんな35周年おめでとう!


海外の名無しさん

気にしてなかったけど、中国を牽制するためのものだと気づいて好きになったよ。


海外の名無しさん

中国が空で撃ち落とすんじゃないかと半分予想してたよ。


海外の名無しさん

中国共産党ざまー。


海外の名無しさん

昔の植民地に取り入ってるんですね。


海外の名無しさん

↑台湾は安上がりな日本ってこと?


海外の名無しさん

↑昔からそうだけど。


海外の名無しさん

↑ミルクティーは台湾のほうが美味しいよ。


海外の名無しさん

↑日本は台湾を戦争で中国から勝ち取って、戦後までしばらく所有してたけど。
世紀中頃の奇跡の経済成長とかってことならそうだね。
台湾は戦後日本の高度経済成長を模倣してきたから。


海外の名無しさん

↑台湾との関係維持は、半導体は家電全般のおかげで、誰にとっても最大の利益だよ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2021/06/05 01:15 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース