海外「その通り!」批判されても日本が大好きだと言い張る米大物セレブに海外が大騒ぎ




日本文化を大切にしてるだけだと語る米歌姫グウェン・ステファニーが話題になっていました。

「原宿ガールズ」として日本人バックダンサーを採用したことなどが「文化盗用」だと批判されたステファニーが、「日本が大好きだから何も悪くない」と雑誌のインタビューに答えています。

そんなステファニーの反論に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。




グウェン・ステファニーは、日本文化を盗用してきたという批判について語った。
”Hollaback Grils"で一緒にツアーをした日本人少女4人グループ「原宿ガールズ」について、”文化を売買したり交換できなかったらビューティーなんて持てないでしょ”と語る。
”女の子グループで遊んだことないから、女の子グループのアイデアがあった。日本人がいい。原宿ガールズが。大好きなガールズだから。夢が叶うならそこに行きたい。日本に住んで原宿で遊びたい”

2005年に、コメディアンのマーガレット・チョウはステファニーの考えを、ジム・クロー時代のミンストレル・ショーと比較して批判した。
”私にとっては、日本の女子高生の制服は黒塗りみたいなもの”

ステファニーは、2016年にホワイトハウスでのステートディナーでも、日本風なミュージックとファッションを取り入れた。
”こういうルールは、私達をどんどん分断させるだけ”だと続けた。




以下、反応コメント




海外の名無しさん

日本人が書いた記事ですらないし。


海外の名無しさん

私は文化盗用をその文化へのオマージュであり、世界へのインパクトを楽しんでるのを見せる行為だと思ってる。


海外の名無しさん

文化盗用は存在すると信じてるよ。
コミュニティは何の貢献もせずに、自分が得をするために文化を利用する。
でも文化を盗用するのと、大切にするのは違うよ。


海外の名無しさん

文化盗用はいつも困惑する。
良いことなの?
文化盗用に怒ってる人は、いつも同じエスニックフード好きな人たちだよ。


海外の名無しさん

スパゲッティを作ったら、イタリア文化の盗用になるの?


海外の名無しさん

いつも文化を代表して怒るのは、その文化の人じゃないんだよね。
面白すぎる。


海外の名無しさん

大好きな文化の表面やファッションを取り入れるのは、本当に文化盗用なの?
なんで原宿スタイルを浸かったら盗用になるの?
自分で正しいことを調べるのは疲れるだろうね。


海外の名無しさん

原宿ガールズを黒人文化の盗用だって言えばいいのにね。
アフロとかコーンロウとかつけてたし。
自分たちが同じことをやってるのに、被害者を演じるのはやめようよ。


海外の名無しさん

↑日本人は何も文句は言ってないってw


海外の名無しさん

原宿はアメリカンスタイルの盗用なことを考えると、どこが盗用の始まりなの?
日本の女子高生の制服は黒塗り?
カトリックスクールの制服を見たことないの?
どれも昔からあるスタイルじゃなくて、人種ではなく人によって人気になったアメリカ文化ばかりだよ。
誰が一番クリエイティブなんだろうね?


海外の名無しさん

ポップカルチャーってそういうものじゃないの?
手軽で受け入れやすい形で文化を採用して大勢に広めるというのが。


海外の名無しさん

日本人ハーフだけど、もちろん文化をシェアしてるよ。
これを問題視してる人たちは本当にアホだよ。


海外の名無しさん

日本文化を知ってる人や日本に住んだことある人なら、日本人は気にしないことを知ってるよ。
文化を他人に使わせるなって思ってるのは、白人系アメリカ人だけだよ。


海外の名無しさん

日本人は気に入ってたよ。
日本に大勢ファンが居るし。
怒ってるのは白人だけだよ。
本人たちがそう思ってないんだから盗用じゃないよ。
自分たちのものでないものに口出しをするほうがレイシストだよ。


海外の名無しさん

何が問題なのか分からない。
ワシントンDCでは日本から贈られた桜を楽しんでるし、普通だと思うけど。


海外の名無しさん

アニメだってディズニーのおかげだし。
日本はアニメを作っちゃダメだの?
これはアホだよ。


海外の名無しさん

これに怒ってる人は歌詞を読んだことがないんだよ。
"私は日本のファッションシーンに魅了されて、東京のストリートに居るただのアメリカ人"


海外の名無しさん

日本人に会ったことあるの?
外国人が考えてることなんて気にしてないよ。
大量の白人が代わりに怒ってるみたいだけど。
グウェンは、何を言っても無駄だから、政治を相手にしてないのは賢い。
他のセレブもそれが理解できるくらい賢いといいのに。


海外の名無しさん

日本人は誰も怒ってないしね。


海外の名無しさん

他の国のポップカルチャーを大切にするのは何も間違ってないよ。
彼女のやったものは苦笑ものだったけど。


海外の名無しさん

他者を攻撃する左派は、アフリカやアジアで一般的な作り物のカラフルヘアーをしてる白人女性なことが多い。
それかブロンドにした黒人女性。


海外の名無しさん

日本人に聞いたら、他の国で日本文化を真似してると喜ぶよ。
怒ってるのは、医師を投げる方法を生み出してる惨めな左派だけだよ。


海外の名無しさん

少なくとも本物の日本人を雇って、原宿スタイルにフォーカスしてるし。
日本文化をバカにするのが目的じゃないしね。
アヴリルは日本人以外のアジア人を浸かってたけど。


海外の名無しさん

ベビードール衣装のバックダンサー4人を"日本文化"と呼んでいいのか分からないけど。


海外の名無しさん

"Harajuku Grils"で商標登録して、人前では日本語しか話さないという契約にするのは、かなり苦笑ものだけどね。
ハロウィンのネイティブアメリカン衣装ほど規模はでかんくないけど。


海外の名無しさん

リベラルはタコスとかチャーハンを食べたことないのかな?


海外の名無しさん

完全に同意する。


海外の名無しさん

モブに屈しない人を尊敬するよ。
彼女が他の人たちも同じことをするきっかけになるといいな。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2021/06/03 01:15 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース