
日本は大麻を合法化すべきだと語る日本人のビデオが話題になっていました。
日本文化と大麻には歴史的に密接な関係があり、違法化されていることに明確な根拠もなく、医療目的での使用で救われる人も多いと語った内容になっています。
そんなビデオに、海外かは多くのコメントが寄せられていました。
・日本は大麻の大規模な栽培が行われてる。大麻は神道において神聖な植物とされ、茎は縄や織物を作るのに使われる。七味唐辛子の材料でもある。麻を地名に持つところも多い。
・戦後、米国が日本文化の根幹である大麻を危険視したのと、大麻を置き換える米国製品を輸入させたかったから禁止した。
・日本人も何故禁止されてるのか分かってない。過去に理由が議論されたことは一度もない。
・今までは使用自体は違法じゃなかったけど、今年になって使用も違法化しようとしてる。
・日本人は状況をよく知らないし、洗脳されてるので、公に議論されることはない。
・ルールに従うから治安がいいけど、クリティカルなものの見方をしないから閉鎖的でもある。
・ワシントンに留学してたときに大麻のプレゼンをしてる生徒が居て、自分も洗脳されてたことを思い知らされた。
・危険な薬だとさんざん言われてるし、捕まった芸能人も土下座させられる。タトゥーと同じ。
・大麻の研究論文は英語だから、日本政府が情報統制をするのもすごく簡単だしね。
・友人に話しても大抵は聞く耳を持たない。唯一聞いてくれたのは何故か大坂の友人だった。
・改善されたけど日本はまだ働きすぎだし、ストレスを処方薬で対処してる人も多いから、大麻が代用になるかもと思う。
・膝の関節痛にイブプロフェンで対処してたけど、CBD(カンナビジオール)のおかでげ大分楽になった。
・ドンキでも売ってるけど、グレーゾーンで堂々と販売できるような代物じゃないかも。
・最終的にこのアホな法律がなくなっても、輸入に頼ることになるから、日本経済にもよくなしいね。
・だから日本には大麻が必要だと思ってる。
・戦後、米国が日本文化の根幹である大麻を危険視したのと、大麻を置き換える米国製品を輸入させたかったから禁止した。
・日本人も何故禁止されてるのか分かってない。過去に理由が議論されたことは一度もない。
・今までは使用自体は違法じゃなかったけど、今年になって使用も違法化しようとしてる。
・日本人は状況をよく知らないし、洗脳されてるので、公に議論されることはない。
・ルールに従うから治安がいいけど、クリティカルなものの見方をしないから閉鎖的でもある。
・ワシントンに留学してたときに大麻のプレゼンをしてる生徒が居て、自分も洗脳されてたことを思い知らされた。
・危険な薬だとさんざん言われてるし、捕まった芸能人も土下座させられる。タトゥーと同じ。
・大麻の研究論文は英語だから、日本政府が情報統制をするのもすごく簡単だしね。
・友人に話しても大抵は聞く耳を持たない。唯一聞いてくれたのは何故か大坂の友人だった。
・改善されたけど日本はまだ働きすぎだし、ストレスを処方薬で対処してる人も多いから、大麻が代用になるかもと思う。
・膝の関節痛にイブプロフェンで対処してたけど、CBD(カンナビジオール)のおかでげ大分楽になった。
・ドンキでも売ってるけど、グレーゾーンで堂々と販売できるような代物じゃないかも。
・最終的にこのアホな法律がなくなっても、輸入に頼ることになるから、日本経済にもよくなしいね。
・だから日本には大麻が必要だと思ってる。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
日本の神道と大麻の歴史は知らなかったよ。
超興味深いんだけど。
・海外の名無しさん
北カリフォルニアで大麻を栽培してる農家だけど、大麻を犯罪視するのは世界的な現象だよ。
時代とともに法律も変わることを願ってる。
個人的にはお酒のほうが遥かに害があると思うよ。
個人的には吸わないけど、この業界に居るとそう感じる。
雇用を生んだり、文化と密接なもだったりね。
・海外の名無しさん
気になるんだけど。
医療目的なら日本の医者は大麻を処方してくれるの?
・海外の名無しさん
日本のハイテク大麻農業を見てみたいな。
・海外の名無しさん
日本産大麻とか世界一の品質だろうな。
・海外の名無しさん
うちの国の法律によく似てる。
法律があるからって誰も使わないわけじゃないし、合法化してほしいよ。
・海外の名無しさん
日本が大麻を合法化したらびっくりだな。
日本人は考えをあまり変えないからね。
・海外の名無しさん
君の言ったことすべてに賛成だよ。
日本大麻の古い歴史のことを知らなかったから、今の法律は余計に意味不明に見える。
日本人の旦那と東京に住んでて、彼は副作用のひどい強い抗うつ薬を使ってる。
彼は保守的な人だけど、楽になるなら大麻ベースの薬も試してみたいと言ってるよ。
・海外の名無しさん
日本が大麻の良さに気づいたら、めっちゃ夢中になってワイルドなことになるだろうな。
・海外の名無しさん
いくつかの州では、この数年で大麻は"違法"から"必需品"に変わったよ。
・海外の名無しさん
俺は大麻を吸うとめっちゃアグレッシブになって、冷蔵庫の食べ物に攻撃しまくってるw
・海外の名無しさん
使用者のせいだと思うけどね。
大半の使用者がレクリエーション目的で使ってるから、大麻は悪いものだってスティグマが出来るんだよ。
・海外の名無しさん
イントロが面白すぎる。
大麻もやるし、日本文化も大好きな者として、2つが合わさったら最高だろうな。
・海外の名無しさん
日本に旅行するたびに、ハイになって庭園や公園に座ってたら最高だろうなって考えるよw
・海外の名無しさん
大麻はすごく体に良いものだよ。
メンタルヘルスでもフィジカルヘルスでも。
だから医療用大麻ってのがある。
・海外の名無しさん
↑どちらかといえば合法化に賛成だけど。
治療目的のまともな使い方はあるけど、そういう状況でもないのに、レクリエーション目的で使用すれば体に悪いよ。
副作用はマイルドで人生をダメにするようなものではないけど、精神状態にネガティブな副作用があるよ。
吸い込めば杯にもダメージがあるしね。
吸いたければ吸えばいいけど、タバコを吸うのはカッコいい行為みたいに自慢する中坊みたいに振る舞うのはやめようよ。
・海外の名無しさん
シラフでジョジョの奇妙な冒険を見られる人が信じられないわ。
感動ものだよ!
・海外の名無しさん
合法かしたら大勢の利益になるのに違法なんて最悪だね。
それに、日本文化にとってそんなに重要なものだなんて知らなかったよ。
・海外の名無しさん
しかも、日本は栽培に適した国なんだよ。
日本は輸出国になれるかもしれないのに、大金をお断りしてる。
出生率だって改善されるかもしれないよ。
・海外の名無しさん
どんなものでも良くも悪くもなるよ。
使い方次第で。
・海外の名無しさん
吸いながら歩くのにこれ以上適した美しい国は他にないでしょ。
美味しい料理を食べて、古いお寺を散策して、バケツに入れて温泉に浸かって。
・海外の名無しさん
国によって意見が違うのが興味深い。
カナダは合法化されて、そこらじゅうで売ってるよ。
・海外の名無しさん
残念ながら、UKは合法でもないし、CBDもない。
オランダやアメリカに続いて合法化するといいな。
・海外の名無しさん
特に医療用大麻は重要だけど、少なくともそれは日本でも合法だって読んだよ。
・海外の名無しさん
癲癇持ちだから、うちの国でCBD製品が合法で助かってるよ。
無かったら悲惨なことになるけど、政治家は相手にしてくれないし。
・海外の名無しさん
最近、東京でいろいろなCBD製品が人気になってるね。
不思議な平行状態だけど、CBD製品を自販機でも見たよw
・海外の名無しさん
CBDは本当に素晴らしい薬みたいだよ。
ママは何度も腰の手術をしてるから、痛みをコントロールするのにすごく役立ってる。
・海外の名無しさん
君の言う通りだね。
アメリカもまだスティグマと戦ってるけど、毎年少しずつ薄れてるよ。
・海外の名無しさん
"関節痛"。
医療用大麻の処方箋がほしい時に使いそうな嘘の症状みたいだよw
・海外の名無しさん
彼が二度と更新しなくなったら、何があったのか分かるね。
- 関連記事