海外「映画化希望!」日本が生んだ世界に誇る撮影技術の完成度に海外が超感動




「ゴジラ x BOSS」コラボCM「ゴジラ・青き日の衝撃」が話題になっていました。

日本の特撮技術の歴史を振り返る缶コーヒー「BOSS」とのコラボCMで、特撮という日本独自の映画製作技術のなりたちを紹介しつつ、1954年に公開された初代ゴジラをカラーで再現した内容になっています。

そんなCMとは思えない完成度の映像に、海外からは絶賛の声が寄せられていました。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

こういうエフェクト付きでカラーの1954ゴジラってすごいな。


海外の名無しさん

昔の人たちをカラーで見ると嬉しくなるね。


海外の名無しさん

ミュージックがやばすぎ!


海外の名無しさん

で、でも1933年のキングコングはどこなの?


海外の名無しさん

ドクター・セリザワ役はトミー・リー・ジョーンズで。


海外の名無しさん

Gojiraがめっちゃカッコいい。


海外の名無しさん

これは今までで一番カッコいい映像かもしれない。


海外の名無しさん

日本のゴジラコマーシャルはどれもカッコよすぎだよ。


海外の名無しさん

このゴジラテーマはどこで手に入るの?


海外の名無しさん

これくらい気合の入った1954ゴジラのリメイクが見たくなった。


海外の名無しさん

すげぇ。
めっちゃほっこりした。
ゴジラの記念かなにかかと思ったら、コマーシャルだったよw


海外の名無しさん

この特殊効果は70%のゴジラ映画より良いのに、コーヒーのコマーシャルって!


海外の名無しさん

1954年ゴジラの最初のブレスはブルーなんだね。


海外の名無しさん

これすごすぎる。
ブルーモンスターエナジーを買って、ゴジラだと思うことにするわ。


海外の名無しさん

1954ゴジラのショートフィルムか新作映画が見たくなった。
めっちゃカッコよく見える。


海外の名無しさん

こんなすごいエフェクトだらけだけど、昔ながらのゴジラスーツの映画を想像してみなよ。


海外の名無しさん

↑オリジナルゴジラをカラーリメイクしようって話があったんだけどね。


海外の名無しさん

ゴジラ vs コングのマスク欲しい。


海外の名無しさん

ゴジラ製作の伝記映画がほしいよ。
オリジナルスーツのレプリカを使ってさ。
あと昔の役者がカメオ出演して。


海外の名無しさん

Hugo Bossがゴジラをベースにしたスーツを作ったのを期待してしまったよ。


海外の名無しさん

本当にすごい。
アイコニックな日本のものも登場してるのがいいね。


海外の名無しさん

素晴らしい!!!
東宝はまさにレジェンドであり達人だ。
オリジナルを超える作品は存在しない。
ゴジラ vs コングは大好きだけど、いろいろな怪獣が出る昭和シリーズが断然いい。
本当にクールなコマーシャルだね。


海外の名無しさん

まじかよ。
コーヒーCMのくせに、傑作映画のミニチュアみたいになってるよ。


海外の名無しさん

これはこれで味があるけど、やっぱりスーツに人が入ってるのばバレバレだね。
役者の動きのせいで頭が同じ位置にあって、体や腕が柔軟なのがバレてるんだと思う。
巨神兵東京に現るは、特撮のすごさを見せつけてるけどね。


海外の名無しさん

アメリカにもBOSSコーヒーがあればいいのに。


海外の名無しさん

Hugo Bossのコマーシャルなのかと思ってめっちゃ困惑したわ。


海外の名無しさん

昔ながらの特撮は今でも素晴らしいよ。
常に見てるわけじゃないけど、テレビ予算で作られた新し目のウルトラマンシリーズでも、すごいシーンをいっぱい見たよ。


海外の名無しさん

↑だね。
ウルトラマンZは、モデルやスーツが別次元だったよ。
メビウスに次ぐ最高のウルトラマンだ。


海外の名無しさん

音楽だけのビデオをリリースしてくれない?


海外の名無しさん

もっと昔ながらの特撮ものを作ってぇ!




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2021/05/30 01:15 ] 映画 | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース