
「ネットで日本人名を使うのは文化盗用」という主張が話題になっていました。
日本のアニメキャラや名前をツイッターのアカウント名に使用する行為を「文化盗用」だと主張する人たちが現れているようで、インドネシア人の「mei」さんが文句を言われたことが注目されています。
そんな西洋ポリコレの新たな方向性に、海外からは多くのツッコミが寄せられていました。
"please stop appropriating japanese names." "if you're indonesian does that mean you're an Asian?" : ShitAmericansSay from r/ShitAmericansSay
mei「私は文字通りアジア人なのに。助けてぇ」
”名前はmeiなの?日本人の名前を盗用するのはやめてください。amandaみたいなよくある白人の名前なのは分かってるから”
mei「私はインドネシア人だから無理」
”質問がある。インドネシア人だとアジア人ってことになるの?”
”大部分がムスリムだからアジア人だとは思わないけど。たぶんシリアの横でしょ”
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
なんでこんなのばっかりなんだw
・海外の名無しさん
マレーシア人参上。
マジでアメリカ人に"マレーシアってアジアなの?"って言われたよ。
・海外の名無しさん
↑たぶんシリアの横でしょ。
・海外の名無しさん
地理はアメリカ人の天敵だな。
・海外の名無しさん
↑アジア:48カ国が存在する巨大な大陸。
アジア人:日本人、中国人、韓国人。
他の国:たぶん誰も住んでない。
・海外の名無しさん
アメリカ人によると、ムスリムだと人種に加えて地理まで決まってくるようだ。
・海外の名無しさん
悪いけどアジア人はムスリムになれないから(棒
・海外の名無しさん
アジア人じゃなかったとして、Meiだったら何が問題なわけ?
・海外の名無しさん
インドネシア人だけど、meiはありきたりな名前だよ。
叔母さんにmeiが数人居るし。
・海外の名無しさん
meiは日本人というより中国人に多そうな名前だよ。
・海外の名無しさん
関係ないけど、ナイジェリア人の名前は日本人の名前にそっくりなんだよね。
・海外の名無しさん
"mei"という名前を見て、白人だと思ってメッセージをしてくるの?
写真やプロフィールとかを見たりもしないの?
・海外の名無しさん
私はアジア人だけど白人の名前を使ってる件。
・海外の名無しさん
Amanda Meiは、めっちゃクールなアーティストの名前だよ。
・海外の名無しさん
友人はlengmeyという名前のカンボジア人で、meiとかmeyって略して呼んでるよ。
・海外の名無しさん
私は韓国人だけど、ヨーロッパ人の名前を盗用してるよ。
・海外の名無しさん
もうすぐ日本に住むつもりな白人系カナダ人で、ツイッターはmakinekoって名前にしてるよ。
好きなことも出来ないなんて、みんなクレイジーすぎだよ。
中国人だってしょっちゅう白人の名前を盗用してるのに、誰も気にしてないでしょw
・海外の名無しさん
白人が他の文化を満喫するのをゲートキープしてるのは白人だけだよw
・海外の名無しさん
弟の友人はamandaって名前のヒスパニックだから笑える。
・海外の名無しさん
他にも日本文化の盗用だと言われて攻撃された、radenという名前のインドネシア人が居たよ。
radenをramenだと思ったらしい。
radenはジャワ島の伝統的な名前なのに。
・海外の名無しさん
meiは文字通りmay(5月)のことだし、西洋でも一般的な名前じゃないの?
Weeabooならmayという名のポケモンキャラを知ってるでしょ。
・海外の名無しさん
従兄弟の名前がkanekiだから、白い目で見られるんだよね。
従兄弟は東京グールが出来る前に生まれてるのに。
・海外の名無しさん
父方が日本人だからkeiという通称で呼ばれてきたけど。
使うと日本人かぶれだって文句を言われるよ。
・海外の名無しさん
どこで見たか忘れたけど。
"成田空港の着物は持ってくるのを忘れた日本人用"って発言を思い出した。
・海外の名無しさん
日本に住んで日本のネットを見てるほうが多いけど、日本人はまったく気にしてないよ。
・海外の名無しさん
誰かディズニーにパワーレンジャーを作るのをやめるように言ってよ。
日本のスーパー戦隊の映像のパクリだし、日本人に失礼だからw
・海外の名無しさん
アジア人だけど、こういうツイッターユーザーにはマジで腹が立つよ。
知らないのかもしれないけど、俺達は学校で英語を勉強してるからね。
・海外の名無しさん
日本国籍を取得したら、文字通り日本名を使わせられるのに。
・海外の名無しさん
文化盗用に夢中な西洋人たちを怒り狂わせるために、日本に帰化してあげるね。
- 関連記事