
米国の天才若手シェフが作るトンコツラーメンが話題になっていました。
英国人コメディアン、アンクルロジャーが、ジェーミー・オリバーの蕎麦ラーメンに続いて、今度はハーバード卒の天才若手シェフが作るトンコツラーメンをダメ出ししてくれています。
そんな米国人が作るラーメンに、海外からは多くのツッコミが寄せられていました。
・ニック・ディジョーバーニをレビューして欲しいというネヒューがいっぱい居たから。
・マスターシェフ(料理対決番組)の最年少ファイナリストでベイビーフェイスだ。フイヨー。
・トンカツじゃなくてトンコツでしょ。豚の骨という意味だから、ちゃんと言ってよ。
・豚と鶏は合ってるけど、Tシャツにアイロンくらいしようよ。ハーバード卒なんだから。
・ポークホックは肉が多すぎる。骨だけ使わないと、肉が崩れて汚くなる。
・トンコツにダックウィングなんか入れないから。動物を皆殺しにするなら、エレファントウィングも入れればいいのに。
・この絵を一番貧弱な友人に送ってみなよ。最悪の悪夢だ。彼らの友人より動物の死骸のほうが多いよ。
・アクは取らないとダメだよ。一度茹でたら汚れを捨てて、また綺麗な水で始めないと。めっちゃ汚いスープになろと予想する。
・チャーシューに魚醤はちょっと変だよ。
・この人は豚バラにすることをガールフレンドにしてるんだろうか。スパンクして縛って魚醤に沈めて。嫌いじゃないけど。
・少なくともジェイミーオリバーと違ってマリネしてる。
・ラップだと上が白くなる。キッチンペーパーを使わないと。
・タレを使ってる時点で、ジェイミー・オリバーよりはマシだね。ラーメンの命だから。
・ラーメンは自分で作るのは難しいから、近所の日系ストアで買ったほうがいい。
・そうそう。ラーメンはベーキングソーダが必要。かなり良く出来てると言わざるを得ない。
・ちょっ。なんでこのトンコツスープは道路の死骸みたいになってるの。予想下通り。
・熱いうちにチャーシューをカットしたらダメだって。また足が椅子から落ちたわ。
・すぐに麺を入れると言いながら、跡で茹でてるよ。すぐの意味が違うのか。
・エノキ入れすぎ。エノキにラーメンを添えてるみたい。
・変な形の海苔だ。
・チャーシューを炙るのはいいけど、横でやったらタマゴがは焼けるでしょ。
・タレがあるからナイジェラやジェイミ・オリバーよりはマシだったけど、スープが汚い。
・でも麺まで作る頑張りは評価する。ラーメンの必要要素5つのうち4つを満たしてる。
・マスターシェフ(料理対決番組)の最年少ファイナリストでベイビーフェイスだ。フイヨー。
・トンカツじゃなくてトンコツでしょ。豚の骨という意味だから、ちゃんと言ってよ。
・豚と鶏は合ってるけど、Tシャツにアイロンくらいしようよ。ハーバード卒なんだから。
・ポークホックは肉が多すぎる。骨だけ使わないと、肉が崩れて汚くなる。
・トンコツにダックウィングなんか入れないから。動物を皆殺しにするなら、エレファントウィングも入れればいいのに。
・この絵を一番貧弱な友人に送ってみなよ。最悪の悪夢だ。彼らの友人より動物の死骸のほうが多いよ。
・アクは取らないとダメだよ。一度茹でたら汚れを捨てて、また綺麗な水で始めないと。めっちゃ汚いスープになろと予想する。
・チャーシューに魚醤はちょっと変だよ。
・この人は豚バラにすることをガールフレンドにしてるんだろうか。スパンクして縛って魚醤に沈めて。嫌いじゃないけど。
・少なくともジェイミーオリバーと違ってマリネしてる。
・ラップだと上が白くなる。キッチンペーパーを使わないと。
・タレを使ってる時点で、ジェイミー・オリバーよりはマシだね。ラーメンの命だから。
・ラーメンは自分で作るのは難しいから、近所の日系ストアで買ったほうがいい。
・そうそう。ラーメンはベーキングソーダが必要。かなり良く出来てると言わざるを得ない。
・ちょっ。なんでこのトンコツスープは道路の死骸みたいになってるの。予想下通り。
・熱いうちにチャーシューをカットしたらダメだって。また足が椅子から落ちたわ。
・すぐに麺を入れると言いながら、跡で茹でてるよ。すぐの意味が違うのか。
・エノキ入れすぎ。エノキにラーメンを添えてるみたい。
・変な形の海苔だ。
・チャーシューを炙るのはいいけど、横でやったらタマゴがは焼けるでしょ。
・タレがあるからナイジェラやジェイミ・オリバーよりはマシだったけど、スープが汚い。
・でも麺まで作る頑張りは評価する。ラーメンの必要要素5つのうち4つを満たしてる。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
(ニック・ディジョーバーニ)おぉ、4/5でも満足だよ。
次は発音とスープを改善するね。
ありがとう、アンクルロジャー。
・海外の名無しさん
↑なんで白人にたアジア料理の基本を正しくすることがそんなに難しいの?w
・海外の名無しさん
↑基本は君が思ってるほと簡単じゃないからだよ。
日本人の几帳面さを知ってれば特にね。
・海外の名無しさん
↑君はジェイミー・オリバーよりはマシだよw
あのスープで良いと思ったのが理解できないけど。
・海外の名無しさん
↑君のスープは汚すぎるのに、アンクルロジャーは優しすぎだよ。
・海外の名無しさん
アンクルロジャーがラーメンを作るのを待ってるよ。
どうか私達の涙を無視しないでね。
・海外の名無しさん
アンクルロジャーの料理の知識が完璧すぎてびっくりした。
・海外の名無しさん
アンクルロジャーは詳しいね。
トンカツラーメンはもうやめてね。
・海外の名無しさん
日本のラーメン職人がレビューすべきだけどね。
それでもアンクルロジャーは大好きだけど。
・海外の名無しさん
ラーメンコミュニティの名に置いて、これを否定してくれて感謝してうりょ。
これは批判しなきゃいけないものだ!
・海外の名無しさん
"今まで見た中で"とつけずに、"これは最も美しいラーメン"って言った時に、日本人が爆発するのをあやうく想像するところだった。
・海外の名無しさん
アジアで生まれたアジア人だけど、文字通りのトンカツラーメンを作ってるよ。
エビフライラーメンにヒントを得て、トンカツとラーメンを一緒に食べたくなったから。
・海外の名無しさん
チャンスがあるたびに、ジェイミー・オリバーをディスってるねw
・海外の名無しさん
彼のトンコツを見たら、ヴィーガンになりたくなってしまった。
・海外の名無しさん
ポークをいきなり切り始めて、心が凍りついたわ。
・海外の名無しさん
食べ物をスパンクするのはやめなさいで、笑い転げてしまったよ。
・海外の名無しさん
豚骨スープは10年前のアリアナ・グランデみたいな見た目じゃないとダメだよ。
チャーシューは今のアリアナ・グランデだけど。
・海外の名無しさん
味玉の作り方ヒントがよかった。
今までラップを使ってたけど、これからはキッチンペーパーを使うことにするよ。
・海外の名無しさん
先月、高級日本食店に行ってトンコツラーメンを頼んだけど、スープを見たらアート作品みたいで綺麗だった。
だからこのビデオのスープをみて困惑してしまった。
・海外の名無しさん
↑不純物を取り除くために、最初に茹でてから水洗いするんだよ。
そすると綺麗で美味しいスープになる。
・海外の名無しさん
ダークなスープは濃いだけで不味くはないよ。
同じスープを作る日本人シェフも居ると保証するよ。
・海外の名無しさん
麺の入れ方が嫌だった。
スープに入れるときは、表面全体に広がるように丁寧に折りたたむんじゃないの?
・海外の名無しさん
味玉のためにつけダレを造りすぎだよw
ジップロックを使ったほうがいいよ。
あと、もっと味をつけるために一晩は漬け込んだほうがいい。
・海外の名無しさん
ハーバード卒なんだからアイロンくらい買えるでしょ、に吹いたw
・海外の名無しさん
初めてジェイミー・オリバーをレビューしてから8ヶ月経つけど、彼は未だに返信しないねw
・海外の名無しさん
アジア人として、彼がいろいろなアジア料理のレシピを知っててびっくりするよ。
・海外の名無しさん
↑いろいろなところに旅行してるコメディアンだからね。
ロンドン、スウェーデン、マレーシア、シンガポールとか。
マレーシアで育ってるから学んでるし、アジアのレシピを知ってても驚くことじゃないよ。
・海外の名無しさん
笑いが止まらない。
腹が痛いw
・海外の名無しさん
Salt Bae男の真似をしようとしてるんだと思う。
・海外の名無しさん
九州で食べたトンコツラーメンが一番美味しかった。
- 関連記事
-
- 海外「米国のとは段違い!」日本でもレアな高級食材を初めて食べた米国人が超感動
- 海外「美味しそう!」日本の豆腐を一から自作する白人男性に海外が超感動
- 海外「感動もの!」あらゆる料理を美味しくする日本の技術に海外がびっくり仰天
- 海外「やってみる!」世界で魔改造されまくる日本の高級食材に海外が超感動
- 海外「夢がそこに!」日本のあの高級食材の食べ放題が米国に登場して米国人が大喜び
- 海外「英国とは大違い!」日本のコーヒーに物申す食通英国人に海外が興味津々
- 海外「うちの子が夢中!」日本の食材が世界を旅する子供番組が米国で大人気
- 海外「日本人らしい!」最高峰の日本人料理人が米国で始めた新ビジネスに米国人が超感動