
元メジャー投手やNFLプレイヤーも大谷翔平選手を絶賛していることが話題になっていました。
NBA天才プレイヤーケビン・デュラントに突いて、元メジャー投手のCCサバシアや、NFL最強守備プレイヤーのJJワットまでもが、大谷選手を絶賛するツイートをしています。
そんな米トップアスリートたちに認められる大谷選手に、多くのコメントが寄せられていました。
Both HRs!!! uD83EuDD23uD83EuDD23uD83EuDD23uD83EuDD37uD83CuDFFE♂️ pic.twitter.com/6ycR0pSoxT
— CC Sabathia (@CC_Sabathia) May 18, 2021
どっちもホームランだぞ!!!
I said what I said about Ohtani…
— CC Sabathia (@CC_Sabathia) May 18, 2021
¯_(ツ)_/¯
(過去発言)俺が今までに見た中で最強のベースボールプレイヤーだ。ずっと言い続けてやる。
だから大谷について言ってただろ。
だから大谷について言ってただろ。
It feels like a lot of people are talking about Shohei Ohtani but still nowhere near enough people are talking about Shohei Ohtani.
— JJ Watt (@JJWatt) May 18, 2021
What he’s doing in baseball is insane.
uD83EuDD2FuD83EuDD2FuD83EuDD2F
大谷翔平について語ってる人は大勢居るけど、それでもまだ足りない気がするわ。
彼がベースボールでやってることは信じられないのに。
彼がベースボールでやってることは信じられないのに。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
本物が本物を認めてる。
・海外の名無しさん
NFLで二刀流プレイヤーを見ることが出来るチャンスはあるのか?
・海外の名無しさん
ベイブ・ルース以降、こんなに活躍した二刀流プレイヤーは居なかったよ!!!
・海外の名無しさん
ベイブ・ルース2のこと?
・海外の名無しさん
だね!
ベイブ・ルース以来の万能プレイヤーだよ。
・海外の名無しさん
この問題を解決してくれてありがとう。
君は最高だね。
・海外の名無しさん
ダイアモンドバックのファンだけど、彼のプレーを見るのは大好きだよ。
信じられないくらい無茶苦茶だ。
・海外の名無しさん
完全に同意。
1920年代に戻ったみたいだよ。
・海外の名無しさん
たとえ5年しかプレーしなかったとしても構わないよ。
2020年代に1920年代のようなプレーをしてることで殿堂入りだよ。
・海外の名無しさん
せめて彼がニシ海外のメッツでプレーしてなければね。
・海外の名無しさん
TJワット(兄)がベースボールをプレーしたらどうなるんだろう。
大谷と同じくらいデカイから。
・海外の名無しさん
本当にそうだよね。
なんで大谷はメガスターになってないわけ?
・海外の名無しさん
彼はヤンキースとかレッドソックスとかじゃないからね。
あそこに居れば、めっちゃ報道されるだろうけど。
彼の能力は別次元だよ。
・海外の名無しさん
おぉ、JJが大谷のことを語ってるよ。
・海外の名無しさん
JJワットとケビン・デュラント(NBA)は大谷ファンクラブだと確認した。
・海外の名無しさん
大谷ファンクラブ会長CCサバス。
・海外の名無しさん
ストライクゾーンから1フィートの出た投球でのホームランは無茶苦茶だよ!
大谷はマジでこの世のものとは思えない!
・海外の名無しさん
君はピッチャーできないの?
君がエンゼルスと契約すれば、直接会うことも出来るのにな。
・海外の名無しさん
それでも地区でマリナーズより下だけどね。
・海外の名無しさん
偉大な者は偉大な者を認める。
ある意味で、大谷派マイク・トラウト症候群をわずらってるのかも。
・海外の名無しさん
間違いなく近いうちにドジャースかヤンキースに行くことになるだろうけどね。
・海外の名無しさん
JJワットはベースボールの趣味も良かったらしい。
・海外の名無しさん
完全に同意。
彼はピッチャーもバッターも出来て、ベースを飛び回ってる。
・海外の名無しさん
俺はトラウトがMLB最強プレイヤーだと認めたことはないよ。
トラウトが最強ならチームメイトに追い抜かれるわけないでしょ。
・海外の名無しさん
彼とトラウトはエンゼルスを去ったほうがいいよ。
彼らはもっとマシなMLBに値してる。
・海外の名無しさん
エンゼルスに居るから目立たないんだよ。
・海外の名無しさん
唐突だけど、マジでその通りだわ!
・海外の名無しさん
JJワットが他のスポーツのことを語ってくれて感謝するよ。
・海外の名無しさん
彼がすごい記録を残す選手になるかどうかに関係なく、人々に記憶される選手にはなってるね。
- 関連記事