
日本車を買うと眺めてしまうという現象が話題になっていました。
スポーツカー全盛期の日本車に憧れている外国人が大勢居るため、中古で憧れの日本車を手に入れると、見惚れてしまう人たちが続出するようです。
そんな日本車にまつわる珍現象に、海外からは多くの賛同の声が寄せられていました。

以下、反応コメント
・海外の名無しさん
2000年代初頭のWRXだね。
・海外の名無しさん
↑好みの問題なのは分かってるけど、素晴らしい車だよ。
夢の車だと言う人も居る。
・海外の名無しさん
↑だね。
車好きにはスバルの熱狂的な信者がいっぱい居るよ。
・海外の名無しさん
俺だってそうするよ。
2000年代のWRXはカッコいいもん。
・海外の名無しさん
WRXみたいだし、夢の車を手に入れたのかな?
・海外の名無しさん
これは丸目WRXでしょ。
そりゃ俺だってそうするよ。
・海外の名無しさん
俺も05年WRXを買ったときはやったわ。
・海外の名無しさん
みんなやってるんじゃないかな。
昔は運転したいがために言い訳ばかりしてたし。
・海外の名無しさん
俺のやってるよ!
彼に新しいベイビーをおめでとうと伝えておいて。
名前を決めたら教えてね!
・海外の名無しさん
新しい靴を買って、家の中で履いてまわるみたいなものだね。
・海外の名無しさん
人にこういうことをさせるのは日本車だけだよ。
理由が分かればいいのに。
科学的理由が。
・海外の名無しさん
俺もやってるよ。
俺の近所じゃなくてよかったね。
俺は椅子とサンドイッチを持っていくよ。
・海外の名無しさん
新しい車を買ったときのことを思い出す。
何かと理由を作っては眺めに出ていったり、買い忘れをして運転する理由を作ってた。
・海外の名無しさん
スバル特有のものだから。
君には理解できないだろうね。
・海外の名無しさん
素晴らしいじゃん。
俺も気がついたら自分の車を意味もなく眺めてたよ。
・海外の名無しさん
君ちは分かるよ。
新たしい車を買ったときは、音楽を聞いてお酒を飲みながら4時間眺めてたから。
・海外の名無しさん
一部の人たちにとってはこれがホビーなんだよ。
高級チーズナイフとかスノーボードを買うようなもんで。
・海外の名無しさん
Hint of Limeトルティーヤチップスも持ってるよ。
あれ、めっちゃ美味しい。
・海外の名無しさん
Hint of Line Tositos トルティーヤチップスだな。
ポテチにはうるさいから。
・海外の名無しさん
ポテチが食べたくなった。
・海外の名無しさん
車の中では食べられないからね!
・海外の名無しさん
完全に分かるよ。
スバルだし!
・海外の名無しさん
新車とひと袋のポテチなんて最高の一日じゃないか。
・海外の名無しさん
2021年はクソみたいなことだらけだから、このシンプルな行動が最高にキュートに見える。
・海外の名無しさん
俺も新型バイクでこれをやったよ。
・海外の名無しさん
ポリポリ、やっぱり美しい、ポリポリ、安かったし、ポリポリ、満足だなぁ。
・海外の名無しさん
↑彼の姿からめっちゃ誇らしいのが伝わってくるよ。
・海外の名無しさん
↑何味のポテチなんだろうか。
彼とともにこの瞬間を楽しむために是非知りたい。
・海外の名無しさん
このひ人は大勢がやることを忘れてる瞬間を満喫してるんだよ。
・海外の名無しさん
夢の車を買って8年になるけど、今でもこんな風に眺めてるよ。
- 関連記事