海外「最強相手なのに!」大谷翔平選手がすごすぎて解説者がまた日本語を覚える大騒ぎ




大谷翔平選手が10奪三振、1安打、右翼守備という三刀流を披露して話題になっていました。

アストロズ戦に投手出場した大谷選手が、MLB最強チーム相手に10奪三振を見せ、その後、右翼守備にも入るという一人でチームを牽引している状態になっています。

そんな大谷選手のすごさに、海外からは驚きの声が寄せられていました。






・4奪三振で通算100奪三振を達成した。
・ドコカニイッテ、ハオミガク。Google翻訳ありがとう。
・翔平に戻ってきた。何か問題でも。またサーカスプレーだ。前回は謝罪したけど、今回は謝罪の必要もない。
・大谷はダルビッシュ有やエンゼルスにも居た松井英樹に憧れてたらしい。
・大谷は10奪三振だ。
・大谷翔平が新たなエンゼルスのライトフィールダーになった。




以下、反応コメント




海外の名無しさん

ユリ・グリエルから三振を奪う大谷を見るのは、めっちゃ満足感があるよ。


海外の名無しさん

↑アジア人アンチのレイシストが、アジア人のスーパースターピッチャーに2度三振だからねw


海外の名無しさん

3倍は報酬をもらうべきだよ。
せめて普通のプレイヤーの2倍は。


海外の名無しさん

翔平が支配してるね。
ピッチャーの彼を見るのは最高だよ。
彼がチームを去ったら、誰も支える人が居なくなるのが悲しい。


海外の名無しさん

明日はオフにしてあげて。
彼は働きすぎだよ。


海外の名無しさん

翔平は多くの子供が彼みたいな二刀流をめざすきっかけになるかもね。
この数年で若い二刀流プレイヤーが出てくると予想する。


海外の名無しさん

またレーザービームを見てみたいな。


海外の名無しさん

今日のピッチングはめっちゃよかったね。
特にスライダーがすごかった。


海外の名無しさん

速球とスプリッターの合わせ技がいやらしすぎる。
カーブやスライダーも上手いのがアンフェアだわ。


海外の名無しさん

あとはキャッチャーしか残ってないじゃないか。


海外の名無しさん

オールスターゲームが近いけど、大谷はバッターをやるのか、ピッチャーをやるのか気になる。
両方かな?


海外の名無しさん

大谷が良いボールを投げることで、次のピッチャーがバッターにとって楽勝になるから、大谷は勝てないんだよ。
残念なことに。


海外の名無しさん

大谷は文字通りベースボールのために作れれてるよ。
とにかくパーフェクトで、見ていてすごすぎる。


海外の名無しさん

大谷から目が離せないよ。


海外の名無しさん

エンゼルスでまともなピッチャーは彼だけのようだ。


海外の名無しさん

コメンテーターの日本語がめっちゃ苦笑者なんだけどw
サモア人か何かみたいになってる。


海外の名無しさん

しかも、MLBのオフェンス最強チームに対してこれをやってるんだよ。
とにかくすごいよ。


海外の名無しさん

唯一大谷に欠けてるのは、試合に勝つ運だけだよ。


海外の名無しさん

エンゼルスはこの試合で3安打しかなくて、そのうち一度は彼だった。
加えて、10奪三振で一人出塁させただけ。
せめて彼のクローンが作れれば。


海外の名無しさん

体が勝手に反応するとイチローが言ってたけど。
同じように、大谷は持て余したエネルギーやセンスのキレの良さを押さえきれずに居るね。
スモールスタートで安定させることが出来るかも。


海外の名無しさん

イレギュラーなものをや怪我を避けるために、ゴミだか石だかを拾ってるよ。
本当にプロフェッショナルなプレイヤーだ。


海外の名無しさん

日本語を話そうとするアナウンサーが面白すぎる。


海外の名無しさん

ニッポンのベイブ・ルースが、ダメチームで無駄使いされて勿体ない。


海外の名無しさん

めっちゃすごいのに、何で勝てないのか理解できないよ。


海外の名無しさん

彼とトラウトを同時に見られる時代に生きてることがとにかく嬉しいよ。


海外の名無しさん

2013年くらいに野球を見るのをやめたけど、彼がまた面白くしてるから見てるよ。


海外の名無しさん

最終的にフリーエージェントになったときも、まだ最盛期だといいな。


海外の名無しさん

今は彼がホームランリーダーなこともお忘れなく。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2021/05/12 18:32 ] 大谷翔平 | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース