海外「これは期待!」日本のアニメ制作本数がさらに増加して海外が大喜び




KADOKAWAがアニメの製作本数を年間40本にまで増やすことが話題になっていました。

多くの人気アニメ作品に出資しているKADOKAWAが、海外のアニメ人気で増収増益していることを受けて、さらにアニメ製作本数を増やしていく予定とのことです。

そんな日本のシーズンアニメの本数がさらに増えることに、海外からは多くのコメントが寄せられていました。



2021年3月期決算が増収増益と業績好調なKADOKAWAが、アニメ事業にさらにアクセルをかける。ライセンス販売の好調や海外ビジネスの拡大でアニメ事業の好調が背景だ。21年3月期(20年度)は『Re:ゼロから始める異世界生活』や『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld』が主力タイトルとして活躍し、アニメ事業は前年比9%成長になっている。

制作体制の強化のひとつは、自社アニメタイトルの増強である。新作アニメの本数をさらに拡大し、2023年まで年間40本体制とする。20年度は33本であったから約2割程度のアップとなる。22年3月期は『竜とそばかすの姫』、『鹿の王 ユナと約束の旅』といった大型作品が控えており、自社タイトルにますます力がはいる。

外部リンク




KADOKAWA Plans to Produce 40 New Anime Titles a Year Going Forward : anime from r/anime





以下、反応コメント




海外の名無しさん

このすばシーズン3と、リゼロを常時だして欲しい。
あと日常系も少々。


海外の名無しさん

これで防フリの第三期が製作されますように。


海外の名無しさん

で半分が異世界ものになるんですね。


海外の名無しさん

↑タイトルが長くなってね。


海外の名無しさん

アニメ業界はすでに働きすぎじゃないの?
年間40本が害がありそうだと思ってしまう。
86やリゼロがいっぱいでるだろうけど、低予算異世界ものが増えるだけなのは分かりきってるし。


海外の名無しさん

↑たまに誰が見てるんだろうと思うことがある。
変な異世界ものは、せいぜい並程度なのに。


海外の名無しさん

↑少なくとも1作品は隠れた宝石が紛れてるけどね。
フルダイブRPGのやつを見てるけど、かなり面白いよ。


海外の名無しさん

↑手品先輩はかなり低予算だったけど、面白いと思ったし、ミームにもなってたよ。


海外の名無しさん

40本あるけど、このすばは無いんだろうな。
KADOKAWA頼むよ。


海外の名無しさん

なんで見てるアニメのほとんどにKADOKAWAの名前がでてくるのか不思議に思っったんだけど。
そんなにアニメ業界でデカイ存在なの?
そんな感じだね。


海外の名無しさん

KADOKAWAはマッドハウスや京アニと同じく一番好きな制作会社だよ。
他の国はコロナのせいでロックダウンされてたけど、大変なときでもガンバレば成し遂げられることを照明してくれた。
KADOKAWAはこれからもがんばって。
この大変なときに、俺の生活をかなり楽にしてくれたよ。


海外の名無しさん

これは予想してなかった。
KADOKAWAはすでにかなりの数を毎シーズン出してる。
質というか人気的に面白くなりそう。
リゼロ・シーズン3は間違いないと思うし、慎重勇者みたいなのの続編もありそう。


海外の名無しさん

オーバーロード10シーズンのうちの4シーズンをやってほしい。
それだけやってくれたら最高だ。


海外の名無しさん

KADOKAWAに投資したほうが良さそうだ。
良いラインナップを持ってるし、大勢がKADOKAWAの作品を応援してるしね。
この板には240万人のユーザーが居るから、かなりの量の視聴者だよ。


海外の名無しさん

DxDシーズン5が出るってことでいいのかな?


海外の名無しさん

ガメラを一度も見たことのない世代も居るだね。
子どもたちの味方の。


海外の名無しさん

"トップクラスのクリエイターを集めた3DCG製作専門スタジオ"。
なんてこったい。


海外の名無しさん

↑3DCG専門スタジオなら、CGが上手いスタジオオレンジみたいなのかもしれないよ。


海外の名無しさん

↑アニメ業界が3DCGに向かてるという懸念もあるけどね。
アニメの一番の醍醐味は2Dなのに。


海外の名無しさん

↑3DCGに置き換わるというより、ハイブリッドになる気がする。
BEASTERSやドロヘドロみたいなフルCGアニメで2Dが多用されるのは、すべてのキャラのモデルを作ってられないからだよ。
KADOKAWAが製作本数を増やすのなら、ファイトシーンだけ3Dにするほうが賢いし。


海外の名無しさん

アニメーターが気の毒に。


海外の名無しさん

Elden Ringのアニメ化くるぅ?


海外の名無しさん

クオリティにネガティブな影響を与えないことを願うよ。
特に面白いやつには。


海外の名無しさん

量より質のほうがこの見出し、年間40本も作ったらクオリティが低下するのは目に見えてる。


海外の名無しさん

↑KADOKAWAは出版社でスタジオじゃないから。
別のスタジオを探して、お金を出すだけだよ。


海外の名無しさん

だからエンディングを迎えるアニメがめっちゃ少ないんだよ。


海外の名無しさん

↑本当にそうだね。
エンディングが来ない面白いアニメを見るのが嫌だよ。
シーズン2が製作されないアニメが多すぎる。
盛り上がったところで終わってると、余計に最悪だよ。


海外の名無しさん

↑アニメは漫画のトレイラー以外の何者でもなくなってる気がする。
漫画まで読む気がないから最後までストーリーが分からないことが多くて最悪だよ。


海外の名無しさん

↑ノーゲーム・ノーライフに泣いた。


海外の名無しさん

KADOKAWAをアニメスタジオと勘違いしてるやつが多くて笑ったw




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2021/05/05 01:55 ] アニメ | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース