海外「よくやった!」日本の洋食を数年掛けて極めた米国人に海外が超感動




数年を掛けて日本の「ふわとろオムライス」が作れるようになった米国人が話題になっていました。

2017年に「キチキチ」のオムライスに初挑戦してから、幸村元吉シェフに直接作り方を教わりに行ったりしていた米国人アンドリューが、幸村シェフ特製のフライパンで本物に近いものを作れるようになったようです。

そんな米国人が作るオムライスに、海外からは絶賛の声が寄せられていました。






・オムライスを作ってみる。元吉シェフのやつ。
・初めて作ったのは友人のアダムに頼まれた2017年。その後、京都に行って元吉シェフに教えてもらった。
・その翌年にもオムライスを食べに行った。
・元吉シェフの牛タンシチューにもトライした。その時に、元吉シェフが専用フライパンを作ったことを知った。
・デミグラスが残ってるから、また作ってみることにした。
・元吉シェフは日本の個人レストランのオーナーなのに、今ではNetflixにミシェル・オバマと一緒に出演してて、自分のフライパンまであるってすごいね。

・菜箸は昔から使ってるけど、元吉シェフと同じのを見つけたから買った。
・何度か挑戦してけっこう上手くできた。ご飯も炊いてたから型に入れて高級醤油を掛けたら美味しかった。
・元吉シェフのオムライス用デミグラスソースは、牛タンスープとは違うけど、残ってるから使う。
・元吉シェフと同じレシピで焼き飯部分を作る。
・卵はコシてから塩を加える。

・めっちゃ美味しい。シチューみたいな焼き飯の味と、ふわとろオムレツが予想外に美味しかった。
・オムレツの滑らかさが何時間も掛けたデミグラスソースと同じ食感になってる。
・元吉シェフには勝てないけど、何年も掛けてここまで自作できるようになったのはめっちゃ気分がいい。
・以前と違ったのは緊張してなかったことかな。元吉シェフにコツを聞いたら”料理を楽しむ”って言ってた。
・それとフライパンのおかげかも。




以下、反応コメント




海外の名無しさん

オムライスはアンドリューにとって白鯨だったからね。
ようやく捕まえられてよかったね!
素晴らしい仕事をしたと思うよ。


海外の名無しさん

元吉シェフがオムレツをお皿に投げてご飯の上で弾けてるのが本当にすごい。


海外の名無しさん

元吉シェフはとにかく世界一素晴らしい人間だよ。


海外の名無しさん

元吉シェフも誇らしいだろうね。


海外の名無しさん

元吉シェフは日本に行ってみたい一番の理由だよ。
料理全般もだけど、彼と伝染する彼のエネルギーが一番だね。


海外の名無しさん

アンドリューは、日本人以外で一番有名な元吉シェフの弟子になってるよ。


海外の名無しさん

アンドリューは元吉シェフのことを語りだしたら止まらないね。


海外の名無しさん

元吉のオムライスは何度見てもヨダレが出てくるよ。


海外の名無しさん

"料理を楽しんで"ほど感動した言葉はないよ。
一番好きなシェフになった。


海外の名無しさん

卵の味が同じにはなってないだろうね。
日本の卵のほうが遥かに濃厚な味だから。


海外の名無しさん

これはマジで完璧なフレンチオムレツだよ。


海外の名無しさん

あなたのオムレツが綺麗にご飯の上で開いた時に叫んでしまったよ。
やったね!
素晴らしいコックになるまでの旅路を見るのは最高だった。


海外の名無しさん

オムライスを作ろうとしたけど、スクランブルエッグになってしまったよ。


海外の名無しさん

やったね。
裏で努力してるのが分かるよ。


海外の名無しさん

フライパンが卵の形なのに気づいた?
細部へのこだわりがすごい。


海外の名無しさん

これめっちゃトリッキーだよ。
数日前に作ってみたけど、上手くできなかった。
まだ始めたばかりだけどね。


海外の名無しさん

完成したオムライスがめっちゃ美しくて美味しそう。


海外の名無しさん

あの焼き飯が美味しそう。


海外の名無しさん

アンドリューが遂にオムライスの製作に成功して誇らしいママになった気分だよ。


海外の名無しさん

カメラの無い所でも作り続けて、いつかオムライスのエキスパートになってほしいw


海外の名無しさん

Macのナキリ包丁大好き。
仕事で毎日使って数年になる。
値段にしてはすごくいいよ。


海外の名無しさん

これが出てきても文句は言わないよ。
オリジナルと比べてもかなり良くできてる。


海外の名無しさん

美味しそうだね。
見た目と同じくらい美味しいとは確かだよ。


海外の名無しさん

アメリカでもこのフライパンを売って欲しい。


海外の名無しさん

焼き飯を振ってるアンドリューがめっちゃ怖かった。


海外の名無しさん

そのうち作ってみようっと。


海外の名無しさん

昨日、これを食べるためにシドニーのナイトマーケットで40分行列に並んだのに売り切れたよ。


海外の名無しさん

ツールを使うだけじゃなく、ドンドンするテクニックを思い出してたら最高のビデオだったのに。


海外の名無しさん

私も自分で作ってみないとっていう神の啓示かもしれない。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2021/05/03 07:56 ] 食べ物 | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース