
映画「モータルコンバット」で真田広之が演じるスコーピオンの決め台詞が話題になっていました。
同ゲームで最も有名なスコーピオンの決め台詞「Get over here」を言うシーンで、トレイラーで公開されたものは日本語訛りが強くゲームに似てないと批判が出たため、映画ではより英語発音に近くなるよう修正が加えられたようです。
そんな米国人が最も愛するセリフの発音について、米国人からはさまざまな意見が寄せられていました。
トレイラー版
修正版
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
マジで彼がこのセリフを言った時に鳥肌が立った。
・海外の名無しさん
ハンゾウが話すたびにコールが"日本語わかんねーよ"ってツッコむのを待ってたのは俺だけ?
・海外の名無しさん
↑俺もハンゾウの言ってることが分かってるのか気になったよ。
・海外の名無しさん
ハンゾウが伝説的な言葉を発したら、その後、日本語に戻るのが笑えるよ。
・海外の名無しさん
コールをハサシ・ハンゾウの子孫という設定で、モータルコンバットに論理的な方法で新キャラを加えてくれたのが最高だった。
・海外の名無しさん
彼の"Get over here"は伝説的すぎる。
・海外の名無しさん
映画全体が"get over here"に集約されてる。
・海外の名無しさん
"Get over here"も"Come here"も、アーケードゲームで一番有名なセリフだし、今でもカッコいいよ。
・海外の名無しさん
スコーピオンは日本語しか話せなくて、サブゼロの中国語も理解できないのに、"Get over here"。
・海外の名無しさん
↑地獄は英語話者だらけだったんだよw
それで説明できそうw
・海外の名無しさん
↑日本語で"Get over here"って言ったほうがカッコよかったのに。
・海外の名無しさん
↑日本語だったらアイコニックじゃなくなってしまうでしょ。
・海外の名無しさん
トレイラー版のほうが好きだったな。
日本語しか話せないから、よりリアルで。
"Get over here"って叫んで、他は日本語なのも意味不明だけど。
ファンサービスだしねw
・海外の名無しさん
Hiroyuki Sanada is love, Hiroyuki Sanada is life, Hiroyuki Sanada is God。
まだ言う必要があるかな?
・海外の名無しさん
リウ・カンがモータルコンバットのメインキャラだと思って育ったけど、昔からスコーピオンだったんだね。
・海外の名無しさん
↑このゲームにメインキャラは居ないよ。
誰でもメインキャラだと言えるし。
・海外の名無しさん
↑誰がメインキャラかなんてどうでもいいよ。
今までもこれからもずっとスコーピオンが一番カッコいいキャラだから。
・海外の名無しさん
サブゼロの腕にダガーが刺さって、あの曲が流れた時に、ハンゾウが現れたと分かったよ。
・海外の名無しさん
スコーピオンはトレイラーのほうが遥かによかったよ。
日本人のアクセントだったのに、映画版だとアメリカ人のアクセントになってる。
セリフに批判をしたアホのせいで。
・海外の名無しさん
トレイラーで見せないほうがよかったのにって思ってるのは俺だけ?
・海外の名無しさん
日本語アクセントのほうがめっちゃ良かったよ。
25年以上このシリーズが大好きで、Ed Booneの作ったセリフが良いと思った時期もあったけど、アクセントがあったほうがより自然だね。
・海外の名無しさん
↑だね。
アクセントが違ったら違和感があっただろうな。
・海外の名無しさん
このセリフが出る時に、映画館が静まり返ったのが鳥肌が立ったよ。
・海外の名無しさん
よくなってないよ。
これじゃ訛りのある本場の日本人じゃなくて英語みたいだよ。
・海外の名無しさん
みんなくだらないことで文句を言うね。
俺はオリジナルの発音のほうが日本人スコーピオンとして本格的で好きだったよ。
訛りがあってもいいでしょ。
・海外の名無しさん
これへの観客のリアクションが見たいよ。
・海外の名無しさん
これを見て俺がどれだけ大喜びしたか知らないだろう。
マジで椅子から飛び上がって叫んでしまったw
・海外の名無しさん
映画で一番好きなシーンだよ。
・海外の名無しさん
映画版のほうがゲームに近いくて素晴らしいと思うけど、トレイラーのほうが真田広之にマッチしてると思うな。
これはぜんぜん彼のように聞こえない。
・海外の名無しさん
どちらも真田広之の声たけど、トレイラー版は破棄されたんだよ。
みんながゲームみたいな声がいいって文句を言うから、映画版に追加したの。
そしたら、今度はみんな"日本語アクセントのほうがよかった"だよw
こうなると思ってたけど、お前らマジでめんどくさいな。
- 関連記事
-
- 海外「ガチだった!」日本の昭和ヒーローに夢中だった米大物映画監督に海外がびっくり仰天
- 海外「マジ大好き!」日本一のアクション俳優がハリウッド大作映画に抜擢で海外が大喜び
- 海外「映画化希望!」日本が生んだ世界に誇る撮影技術の完成度に海外が超感動
- 海外「さすがレジェンド!」日本の学生に米大物セレブが取った行動に海外が超感動
- 海外「カッコ良すぎ!」米最新映画で日本人俳優が見せたアクションに海外が超感動
- 海外「その通り!」日米オタク映画を大絶賛する米大富豪に海外がびっくり仰天
- 海外「夢が叶った!」日本の庵野が再び昭和ヒーロー映画化で海外が大騒ぎ
- 海外「泣いた!」伝説的な日本の昭和ヒーローの復活に海外が大喜び