海外「信じられない!」日本のアニメ映画が米国で記録的大ヒットして海外がびっくり仰天




アニメ映画「鬼滅の刃:無限列車編」が米国で初登場1位になったことが話題になっていました。

真田広之が出演する「モータルコンバット」と同時公開となった「鬼滅の刃」が、950万ドル(約9億5000万円)で、モータルコンバットの903万ドル(約9億300万円)を超え、週末興行収入は1900万ドル(19億円)に達する見込みとのことです。

そんな日本のアニメ映画の歴史的大ヒットに、米国人からも驚きの声が寄せられていました。



‘Mortal Kombat’ ($9.03M Friday) & ‘Demon Slayer’ ($9.5M Thursday Previews + Friday) In Fierce Brawl For No. 1 With Projected $19M+ Apiece, As Domestic Box Office Continues To Rebound From Pandemic : boxoffice from r/boxoffice

鬼滅の刃、モータルコンバットはどちらもR指定にも関わらず、週末興行収入(3日)が19Mドルに達すると見られる。
上映数の多いゴジラvsコングが5日で48Mドルだったから、すごい結果だ。
鬼滅の刃は2019年にリリースされた、ドラゴンボール超:ブロリーの3日で9.8Mドルを圧倒してる。
いずれも金曜日だけで、モータルコンバット9.03Mドル、鬼滅の刃9.5Mドルである。




以下、反応コメント




海外の名無しさん

最近のどのハリウッド映画よりも儲かってるじゃん。


海外の名無しさん

鬼滅の刃は1600箇所でしか上映してないのが残念だな。
モータルコンバットは3000なのに。


海外の名無しさん

モータルコンバットよりも、鬼滅の刃のほうが人気があるのはしょうがないよ。
アニメーションが感動するほどすごいし。


海外の名無しさん

半分の上映数で宣伝もしてない鬼滅の刃がモータルコンバットと互角になるって。
ここまでくると鬼滅の刃は、史上最も人気のあるアニメ映画だよ。


海外の名無しさん

鬼滅の刃を見てきたけど、期待を超えてたわ。
かなり期待は高かったのに。


海外の名無しさん

モータルコンバット vs 鬼滅の刃をゲーム化してほしい。


海外の名無しさん

鬼滅の刃は、2020年の興行収益トップまであとたったの26Mだよ。
めっちゃクールだから、そうなってくれるといいな。


海外の名無しさん

↑これを含めると、あと16.5Mだから、あと少しだよ。


海外の名無しさん

鬼滅の刃を見にいったら満席だったよ。
1日に字幕と吹替と6回づつ上映してるけど、半分以上が完売してた。


海外の名無しさん

アメリカが鬼滅の刃みたいな少年アニメをR指定にするのが不思議だよ。
日本では大量の子供向けグッズがあって、明らかに子供向けなのに。


海外の名無しさん

鬼滅の刃のほうが上映数が少ないのに稼いでるね。
この結果を見てもっと上映数を増やして、500を超える最初のアニメ映画になるといいな。


海外の名無しさん

どちらもすごい。
ようやく物事が興行収入で正しい方向に向かい始めtみたい。
ゴジラ、モータルコンバット、鬼滅の刃はどれもめっちゃ成功してる。
次の大型はスパイラルが控えてる。
競業収入サマーの最初に登場するメインストリームだからどうなるのか興味ある。


海外の名無しさん

モータルコンバットにしてはめっちゃ良い数字だよ。
予算5億ドルらしいじゃん。


海外の名無しさん

↑本当にそんなに安いならびっくりだけど。
かなりまともな作りだったから。


海外の名無しさん

モータルコンバットの大ファンだからヒットして嬉しいよ。


海外の名無しさん

アニメ映画が興行収入で5億ドル超えると考えると信じられないな。
本当にすごい偉業だ。


海外の名無しさん

なんて週末だろう。
競業収入が復活してるし、すぐに衰えることもない。
サマーはきっとスゴイことになるよ。


海外の名無しさん

たぶん2日で、ヒロアカの累計興行収入を超えるよ。
すべて終わったらドラゴンボール超を超えるのかな?


海外の名無しさん

明日見に行く鬼滅の刃で、1年で初めて自宅待機を破るよ。
すでに漫画は読んだけど、6月のデジタルリリースまで待つ気はなかったから。
ユーフォテーブルは映画館で見る価値があるものにしてると思う。


海外の名無しさん

↑絶対してるよ。
巨大スクリーンで見たほうが優れてるものもあるからね。


海外の名無しさん

アニメ映画がもっと西洋の映画館で上映されるといいな。


海外の名無しさん

↑唯一の問題は、日本で上映してからかなり後になるせいで、簡単にネタバレされることだよ。


海外の名無しさん

ゴジラvsコングが未だにけっこう人気なのに驚いた。
国内興行収入で100Mは無理だと思ってたけど、近いところまで行くよ。


海外の名無しさん

友人が泣きながら電話してきたから、何かあったのかと思ったら、映画のエンディングで泣いてただけだった。
見に行くのが楽しみ!


海外の名無しさん

カナダ人で泣いた。


海外の名無しさん

↑めっちゃ見たいけど、近所の映画館は閉鎖されてるよ。


海外の名無しさん

↑ラッキーなことに、うちの州のCineplexはオープンしてるから、昨日見るチャンスがあったよ。
マジですごい体験だった。


海外の名無しさん

それでもアカデミ賞には選出されなかったという。


海外の名無しさん

↑アカデミーは西洋アニメにバイアスがあるし、普通はピクサーだよ。
千と千尋が受賞したのは、ディズニーが映画で儲けてたからってだけだし。
アニメは今でもアカデミーの審査員には、子供や孫が見るものだと思われてるからね。
子供に見せたくないような暴力のある鬼滅の刃みたいなものは絶対に受賞しないよ。


海外の名無しさん

スコーピオン:ポリコレに媚びないで興行収入ヒットしたよ。
ゴジラvsコング:同じく。
ネズコと炭次郎:だよね。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2021/04/25 07:15 ] アニメ | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース