海外「笑った!w」日本よりも日本らしいペルーの政治風景に海外がびっくり仰天




日本のアニメコスプレを活用する南米の政治家たちが話題になっていました。

アニメ好きが多い南米では若者の人気を得るためにアニメを活用する政治家が増えていて、今回も日系大統領になりそうな親日国ペルーでも、現在行われている大統領選にナルトのアカツキとエヴァンゲリオンが出馬しているようです。

そんな日本よりも日本っぽいペルーの大統領選に、海外からは驚きの声が寄せられていました。



ペルーの政治家が若者の気を引くためにナルトやエヴァンゲリオンのコスプレを利用してる。
アカツキの格好をしたJorge Hugo Romeroは、”破壊や戦争の原因となった腐敗した勢力と戦う為に集まったニンジャたちだ”
エヴァンゲリオンの格好をしたMilagros Juarezは。彼らは着飾って真面目なふりをしえるけど、権力を握ると盗んで国民を失望させる。そういう犯罪して心の平穏を脅かす連中には我慢がならない。オタク芸術を採用したのは、それが私のやり方だからだけど、メッセージはワーキング暮らす、シングルマザー、若者に向けたもの”

外部リンク












以下、反応コメント




海外の名無しさん

笑ったw


海外の名無しさん

これで君らは投票するの?


海外の名無しさん

↑エクアドルの人たちは投票日にはコスプレをして投票に行ってるよ。


海外の名無しさん

彼に投票するわ。


海外の名無しさん

選挙があると必ずこういう宝石が現れるねw


海外の名無しさん

あなたに投票することはできないけど、あなたはうちの国の政治家より努力してるからラブを送るよ。


海外の名無しさん

別に驚くことじゃないよ。
うちの国でも同じことをやってる政治家が居たし。


海外の名無しさん

オタクとコミュニケーションするのは良いけど、もっとマシな方法があると思う。
日本の政治家もそうだけど。


海外の名無しさん

典型的な政治家だよ。
どれだけかっこよくても票のためだけにやってるなら、投票には値しない。


海外の名無しさん

↑(主)勝手に言ってればいいよ。
俺はニンジャに誇りを持ってるから。
君が好きそうなものを好きなフリをすることこそ避けるべきものだね。


海外の名無しさん

アカツキ好きの政治家ってどうなんだろう。
テロリストだしね。
少なくともヤヒコは木の葉を吹き飛ばしてたし。


海外の名無しさん

↑進撃の巨人の調査兵団のほうが合ってる気がする。


海外の名無しさん

テロリストのユニフォームを着てることを分かってるの?


海外の名無しさん

めっちゃ苦笑ものすぎる。


海外の名無しさん

便乗する相手を間違ってるよ。
火影にすればいいのに。


海外の名無しさん

彼女はすでに最悪な政党で立候補してるんだけど。
自宅待機やマスクをするなと言ったり、警官を殺害した元軍人が居たり。
騙されないで。


海外の名無しさん

これをやってるからって投票するほどオタクがアホじゃないことを願うよ。
さもないと、ハンサムだからってだけで大統領を選んだメキシコレベルに落ちてしまう。


海外の名無しさん

オタク票は手堅いね。


海外の名無しさん

Weeaboo全員が投票したら一瞬で大統領になるよ。


海外の名無しさん

とうとうWeeabooが出馬した!


海外の名無しさん

アカツキだし信用できないな。


海外の名無しさん

彼なら国民全員にクランチロールのアカウントを提供してくれるはずw


海外の名無しさん

↑(主)俺は横領もバラマキもしないよ。


海外の名無しさん

バイデンがキャンペーンの看板をどうぶつの森に入れたようなものだね。


海外の名無しさん

ペルー人ならペインを知ってるよね。


海外の名無しさん

だからドラッグをやるのはよくないんだよ。


海外の名無しさん

南米に住むことほど楽しいことはないよ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2021/04/16 18:47 ] アニメ | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース