
日本製と中国製のマキタ製インパクトドライバを比較したビデオが話題になっていました。
国内工場で生産されている製品(レッド)と、国外向けとして中国工場で生産されている製品(ブルー)の性能を比較したもので、日本製のほうが高品質だという結果になっています。
そんな生産工場での品質差に、海外からは驚きの声が寄せられていました。
・マキタのインパクトドライバ。日本製(レッド)と中国製(ブルー)を比較してみる。
・日本製のほうが60ドル高いけど、果たしてその価値はあるのか。
・日本製は日本語マニュアルで保証もない。
・スペックはまったく同じけど、デザインが若干違う。
・中国製のほうが若干騒音が大きい。
・日本製のほうが低回転が安定してる。
・日本製のほうがトルクが遥かに大きい。
・日本製のほうがボタンの反応速度が早い。
・落下テストで日本製は本体が無傷だけど、ソケットアダプターがめっちゃ曲がった。
・内部構造はパッと見でもぜんぜん違う。
・たくさんボルトを締めて腕がしびれたけど、日本製のほうが明らかに振動が少なかった。60ドルの価値はあると思うね。
・日本製のほうが60ドル高いけど、果たしてその価値はあるのか。
・日本製は日本語マニュアルで保証もない。
・スペックはまったく同じけど、デザインが若干違う。
・中国製のほうが若干騒音が大きい。
・日本製のほうが低回転が安定してる。
・日本製のほうがトルクが遥かに大きい。
・日本製のほうがボタンの反応速度が早い。
・落下テストで日本製は本体が無傷だけど、ソケットアダプターがめっちゃ曲がった。
・内部構造はパッと見でもぜんぜん違う。
・たくさんボルトを締めて腕がしびれたけど、日本製のほうが明らかに振動が少なかった。60ドルの価値はあると思うね。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
中国人だけど、全力で中国製品は避けて輸入するようにしてるよw
・海外の名無しさん
60ドル多いだけなら、中国製のゴミより日本製を買うよ。
・海外の名無しさん
何でも日本製のほうが優れてるよ。
・海外の名無しさん
日本製は何でも優れてるよ。
ベースギターを集めてるけど、日本製は我がドイツやアメリカ製も凌駕してる。
・海外の名無しさん
中古の日本製と、新品の中国製のどっちが良いか考えてみるといいよ。
・海外の名無しさん
日本製は米国製に匹敵するかそれ以上だよ。
・海外の名無しさん
販売業者にとっては中国製のほうが遥かに利益が大きいだろうね。
・海外の名無しさん
ルーマニア製と中国製のマキタを持ってるよ。
中国製が偽物か心配でマキタに電話したら、本物だしクオリティは同じだと言われたよ。
・海外の名無しさん
日本製のほうが高品質なのは分かってたよ。
1983年に日本製のベンチバイスをいっぱい買ってたから。
きつく固定するためにハンマーで殴りまくってたけど壊れたことがない。
中国製の新品のレビューを見るけど、壊れることが多いらしい。
・海外の名無しさん
日本のほうが中国より間違いなく優れてるよ。
俺もシルキーソーは最高だよ。
日本製の他の木工ツールも持ってるけど、最高峰だよ。
・海外の名無しさん
日本製のほうが回転が遅いのも当然だよ。
ハンマーが肉厚だし。
・海外の名無しさん
日本の職人技はドイツ人の職人技に匹敵するよ。
・海外の名無しさん
韓国製が日本製に対抗できるのか気になる。
韓国のメーカーはツールとかではあまり魅力がないけど。
家電や自動車のほうが強いのかな。
・海外の名無しさん
オーストラリアは関税が高いから、同じ値段かより安く日本製が買えるよ。
・海外の名無しさん
昔のドイツ製ツールが今の日本だよ。
・海外の名無しさん
60ドルの価値があるというのに同意。
ツール自体が高いから優れた製品が多少高くてもそんなに悪くない。
マスクもしなくていいしね。
・海外の名無しさん
日本は自分たち用の商品を高品質にして輸出用を低品質にすることで有名だから。
他の国の人たちは高いお金を出さないことに気づいてるらしい。
外国からは買えないようにしてるのが最悪だけどね。
ebayで知らないセラーから買うしかなかったよ。
・海外の名無しさん
たぶん奴隷労働を使ってないから60ドル余計に出す価値はあるよ。
日本人は低品質を許さないから、日本の品質管理にも反映されてるんだよ。
・海外の名無しさん
日本製品のほうが普通は頑丈だよ。
中国製品はプラスチックとかの素材が破損しやすい。
・海外の名無しさん
中国でも品質管理が良ければ高品質な製品が作れることはアップルが示してるけど。
品質よりも政治的な理由で中国製品は避けるよ。
・海外の名無しさん
ヨーロッパで買ったマキタの1/2インパクトドライバはUK製だよ。
もっとビデオが欲しいかも。
・海外の名無しさん
日本人は仕事に価値を置く文化で、安く最高のものを求めるからね。
・海外の名無しさん
マキタが普通にレッドだった時代を覚えてるよ。
・海外の名無しさん
日本製品は買うなと言われてた時代を知ってるくらい高齢だけど、今度日本に行ったらツールショッピングをするわ。
- 関連記事
-
- 海外「マジほしい!」日本製電動ホウキのあまりの威力に海外が超感動
- 海外「泣いた!」日本生まれの楽器が持つ音色に海外が感動&ブーム到来中
- 海外「なにこれ欲しい!」日本の技術力が生んだ世界最小のガジェットに海外が超感動
- 海外「これが一番いい!」日本が開発した第三の未来のエンジンに海外がびっくり仰天
- 海外「西洋より優れてる!」日本のツールをこよなく愛する米天才技術者に賛同の声が殺到
- 海外「美しすぎる!」日本人の精神性を凝縮した日本のお守りに海外が超感動
- 海外「すごい結果!」日本の安物時計が持つ驚異的性能に海外がびっくり仰天
- 海外「すげぇ!」世界最強の日本製品の日本国内版はさらに最強で海外がびっくり仰天