
日本のアニメ「ゆるキャン△」のおかげで自宅待機を耐えられたと語ったビデオが話題になっていました。
アニメ「ゆるキャンプ」シーズン2では、ソロキャンプをメインテーマに内気な主人公が一人の良さを満喫するという内容になっていて、コロナによって自宅待機を強いられた多くの外国人に癒やしを与えていたようです。
そんな日本のアニメの意外な効果に、海外からは賛同の声が寄せられていました。
・キャンプの思い出といえば、寝袋で寝て起きると病院送りになったことと、テントが洪水に襲われたこと。
・とはいえ、ゆるキャンは懐かしさで溢れかえる。同じミスをしてるから。
・ゆるキャンは、貯金して計画を立ててからキャンプを終えるまでのすべてを見せる。
・観光PRもあって、地元の景色や名物料理もでてくる。
・同時にパンデミックのせいで出られないのが残念でもある。
・富士山を見ると、昨年キャンセルした日本への旅行とか、親戚や友人に会えないことを思いだす。
・だから一人の時間を大切にしてるシーズン2は輝いてる。
・シーズン2では着いて行ってただけのナデシコもソロキャンプを始める。
・リンのような内気なキャラが描かれるのは新鮮だ。
・ゆるキャンは昔ながらの癒やし系アニメで、スローペースなのは監督が意図的にやってる。
・鳥居の夕日とか、田舎の風の吹く道とかも現地調査してる。光や音で癒やしの雰囲気を再現してる。
・一人を楽しむリンと楽観的なナデシコを見てると、この状況でも同じように出来る気がしてくる。
・氷点下になる州立公園に毎週行こうとは思わなかったけど、行ってみたら肩の荷が降りた。
・ゆるキャン・シーズン2は笑顔で過ごせば一人でも楽しめる可能性を見せてくれる。
・とはいえ、ゆるキャンは懐かしさで溢れかえる。同じミスをしてるから。
・ゆるキャンは、貯金して計画を立ててからキャンプを終えるまでのすべてを見せる。
・観光PRもあって、地元の景色や名物料理もでてくる。
・同時にパンデミックのせいで出られないのが残念でもある。
・富士山を見ると、昨年キャンセルした日本への旅行とか、親戚や友人に会えないことを思いだす。
・だから一人の時間を大切にしてるシーズン2は輝いてる。
・シーズン2では着いて行ってただけのナデシコもソロキャンプを始める。
・リンのような内気なキャラが描かれるのは新鮮だ。
・ゆるキャンは昔ながらの癒やし系アニメで、スローペースなのは監督が意図的にやってる。
・鳥居の夕日とか、田舎の風の吹く道とかも現地調査してる。光や音で癒やしの雰囲気を再現してる。
・一人を楽しむリンと楽観的なナデシコを見てると、この状況でも同じように出来る気がしてくる。
・氷点下になる州立公園に毎週行こうとは思わなかったけど、行ってみたら肩の荷が降りた。
・ゆるキャン・シーズン2は笑顔で過ごせば一人でも楽しめる可能性を見せてくれる。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
泣いてしまったよ。
・海外の名無しさん
まさに俺が感じてるものをまとめてるよ。
丸1年アパートからでてないと、こういう孤独感が増してくるね。
来週はワクチン摂取して、軽く人と会えるといいけど。
この辛いときに支えてくれたのはゆるキャンとか気分の良いアニメだった。
・海外の名無しさん
このアニメはとにかく素晴らしいね。
見てたら冬の間にもっとキャンプしたいと思ったよ。
・海外の名無しさん
ゆるキャンは今の状況で一番欲しいアニメだよね。
終わってしまうのが関しすぎる。
でも映画化が決定してるのが最高だよ。
・海外の名無しさん
一番の癒やし系アニメかもしれない。
・海外の名無しさん
キャンプはしたことないし、このアニメは欠点もあったけど。
確かにリンや孤独を大切にすることにフォーカスしてたのはありがたかった。
・海外の名無しさん
今シーズもゆるキャンみたいなアニメがあるよ。
スーパーカブと呼ばれてる。
・海外の名無しさん
ゆるキャンはセラピーとして医学的に定義すべきだと思う。
・海外の名無しさん
このビデオはこのアニメみたいに癒やされる。
ゆるキャンは一案好きなアニメで、大好きなYoutuberが取り上げてくれて嬉しい。
・海外の名無しさん
ゆるキャンは安心出来る場所だった。
エピソードを見てると、何も問題ないと思えたよ。
幸せ、快適さ、温かさしかなかった。
・海外の名無しさん
ボーイスカウトだったからキャンプはよくやるけど、このアニメのおかげで恋しくならなかったよ。
癒やしの感覚に感謝してる。
それとフィクションのキャラがフィクションの最高の体験をしてることが羨ましかった。
すぐにはキャンプはしないけどね。
・海外の名無しさん
このアニメでキャンプを初めたし、Beckでギターを初めたし、宇宙よりも遠い場所で長距離旅行に行った。
なんで西洋には何かをさせてくれる映画やアニメはないのだろうか。
・海外の名無しさん
一日中シーズン2のOPが流れてたよ。
あと、お好み焼き店は本物だよ。
アニメの実際の場所をめぐってるYoutubeビデオがある。
・海外の名無しさん
すでにゆるキャン木曜日が恋しくてしょうがないよ。
本当に大変な年だったけど、友人にも会えないから余計に。
このアニメ、漫画、BGMが癒やしになってたよ。
・海外の名無しさん
この美しいアニメの巧妙な苦痛のせいで、またキャンプを初めたよ。
・海外の名無しさん
ゆるキャンシーズン2にはノンノンビヨリという強力なライバルが居るよ。
・海外の名無しさん
ソロキャンのBGMは、史上最高のBGMかも。
・海外の名無しさん
タイミングがいい。
シーズン2を見終わったところだけど、いくら見ても飽きないよ。
・海外の名無しさん
リンのようなキャラは珍しくて、内気だけど孤独を楽しんでるのが違うという、君の指摘はすごい。
今シーズンのスーパーカブにも同様のタイプが居るけど、彼女は超暗い過去を持ってるし。
これほど孤独を大切にすることが出来る他のアニメは思い浮かばないよ。
・海外の名無しさん
↑だからゆるキャンが大好きなんだよ。
他のアニメでは内気なのをなにかの病気みたいに扱ってるから。
ルーザーになるから孤独にはなれないみたいな。
・海外の名無しさん
快適そうなコートを着てる彼女たちをめっちゃハグしたくなる。
・海外の名無しさん
リンのキャラが大勢に受けた理由について完璧に語ってくれてありがとう。
上手く言えなかったけど、内気な人間が一人でいろいろやることは悪いことじゃないくて、他人と関わったりできないわけじゃないことを見せてるよ。
・海外の名無しさん
エンディングソングでエピソードが終わってしまうと思って毎回泣いてたよ。
- 関連記事
-
- 海外「爆笑した!w」日本のアニメが英語吹替で進化をして海外が大喜び
- 海外「絶対日本語で見る!」日本語版ヤスケを演じる黒人系日本人声優に海外が大喜び
- 海外「知らなかった!」日本で活躍するトップ声優がハーフだったことに海外がびっくり仰天
- 海外「これは期待!」日本の伝説的アニメをハリウッドの大物が実写化で海外が大騒ぎ
- 海外「勘弁してぇ!」日本のアニメを規制するスペイン政府に海外が大騒ぎ
- 海外「鳥肌立ったぁ!」日本のアニメが小説よりも奥深いことに海外が超感動
- 海外「ほらきたぁ!」日本のアニメに市場を奪われそうな米国政府が動き出して海外が大騒ぎ
- 海外「遂にきたぁ!」米国が妨害していた日本の伝説的アニメが遂に解放されて海外が大喜び