海外「勘弁してぇ!」日本のアニメを規制するスペイン政府に海外が大騒ぎ




スペイン・バレンシアでアニメ「ドラゴンボール」が放送中止になったことが話題になっていました。

バレンシア当局が性差別的な表現があるという理由からテレビでの「ドラゴンボール」放送を中止し、バレンシアの人たちからは放送を再開するよう抗議の声が挙がっているようです。

そんなスペインでのアニメ規制に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。






・スペイン・バレンシアでドラゴンボールが性差別すぎてキャンセルされたらしい。
・元に戻すための署名が3000人分集まってるらしい。
・現地のジェンダー規制で、子供向けの番組での性差別的発言やステレオタイプなキャラクターが禁止されてる。
・バレンシア政府が性差別だと主張してるが、何が問題だったのかを示していない。
・ライセンス料が高いというのが本当の理由じゃないだろうか。
・でもオリジナルにはゴクウのアレもでるし、武天老師は確かに問題あるかもね。




以下、反応コメント




海外の名無しさん

スペインはオープンだから本当に驚いた。
公共放送局が朝にサウスパークを放送してるくらいだし。


海外の名無しさん

ジェンダーで殺人犯の刑期が変わる国だからね。


海外の名無しさん

UKがヨーロッパを離脱した良い例だよ。
アホばっかり。


海外の名無しさん

南米でドラゴンボールを規制してみるがいい。
出来るものならな。


海外の名無しさん

ゴクウが子供のオリジナルは40年近く前なのに、今頃規制するの?
スペインは終わってるな。


海外の名無しさん

スペインだし、どうでもいいよ。


海外の名無しさん

スペインはSJWはすべての実権を握ってるから・・・


海外の名無しさん

なんで最初に放送されときに文句を言わなかったのかな?
SJWは答えてよね。


海外の名無しさん

SJWは強い女性が好きと言ってるけど、実際は気にしてないから。


海外の名無しさん

まあ、スペインはカトリック国だし。


海外の名無しさん

だからバルセロナはスペインから分離したいんだよ。


海外の名無しさん

スペインは日本文化に対してレイシストだってこと?
彼らの論理で行くとそうだよね。


海外の名無しさん

スペイン人参上。
どうかうちを爆撃してください。
石油はないけど、パエリアならあるよ。


海外の名無しさん

黒執事もキャンセルされそう。
黒人じゃないし。


海外の名無しさん

アメリカのポリコレがスペインにも広まってしまったか。
世界はアメリカとスペインを笑いものにしててよかった。


海外の名無しさん

ドラゴンボールZは90年代から2000年代初めにかけてスペインで大人気だったんだよ。
親戚の家に行くたびにテレビで放送してた。


海外の名無しさん

だからアメリカは他のどの国よりも優れてるのだよ。
憲法で基本的人権があるからねぇ。


海外の名無しさん

ブルマとランチは強くて自立した女性だと思ってたけど。
下ネタはあるけど、性差別だとは思わないよ。


海外の名無しさん

初めて女性を見たゴクウは確かに苦笑ものだったけど、このアニメの女性はもっと遥かにすごいよ。


海外の名無しさん

ゴクウは森で育ったからブルマに出会うまで女性を見たことがなかったんだよ。


海外の名無しさん

ドラゴンボールの女性が不細工で怒り狂った男性嫌いのカレンじゃないのが気に入らないんでしょ。


海外の名無しさん

ドラゴンボール超でベジータがそのままズバリ、サイヤ人は強くて尻に敷く女性が好みだとかって言ってたから笑える。


海外の名無しさん

ブルマは億万長者の発明家じゃないの?
それが性差別なのか。


海外の名無しさん

スペイン人として、このニュースを聞くのが恥ずかしい。


海外の名無しさん

昨年、ウーマンズデーで大勢集まってコロナホットスポットにしたのと同じ連中なんだろうか。


海外の名無しさん

ブルマは科学者だし、チチは主婦だけど家では一番偉くて、ゴクウをボコボコにしてるのに。


海外の名無しさん

テレビ局はどんどん要らない子になってるのに、これで加速されるだけだよ。


海外の名無しさん

日本はフェミニズムやリベラリズムを広める西洋メディアを規制すべきだね。


海外の名無しさん

アメリカのことかと思ったわ。


海外の名無しさん

武天老師だけの仕業かもしれない。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2021/04/11 01:14 ] アニメ | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース