
米司法省がソニーによるクランチロール買収を阻止しようとしていることが話題になっていました。
米国最大のアニメ配信サービス「クランチロール」をソニーが買収しようとしていることについて、NetflixやAmazonなどの大手配信サービスがあるにも関わらず、米司法省が独占禁止法ホ疑いで審査を行っているようです。
そんな米政府の対応に、海外からは多くのツッコミが寄せられていました。
事情通によると、米国司法省が同社のアニメストリーミングサービスCrunchyroll事業買収の独占禁止法の審査を延長したと報じた。
報道によれば、買収手続きが数カ月遅れるほか、買収自体が認められない可能性も指摘されている。
外部リンク
U.S. Justice Department delays Sony's Crunchyroll acquisition for possible anime monopoly : PS5 from r/PS5
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
Netflixは2021年に40本のアニメを出す予定な時点で、独占なんて嘘っぱちなのは明白だよ。
・海外の名無しさん
ソニーはすでにクランチロールを持ってるし、独占に見えなくもないよ。
慌てることはないよ。
ソニーの弁護士は分かってたことだろうし。
・海外の名無しさん
ソニーは日本企業だから、米国は日本が独占するのが嫌なんでしょw
・海外の名無しさん
クランチロールとFunimationの独占なんて、ディズニーがやってきたことに比べたらカワイイもんだよ。
・海外の名無しさん
ソニーが規制してアニメを台無しにしないか不安なのは俺だけ?
・海外の名無しさん
クランチロールとFunimationを拒否して、石油を規制するんだ。
・海外の名無しさん
ソニーは直接的なライバルを買収してるから。
Funimationはすでにソニーの傘しただからね。
マイクロソフトがZenimanやスタジオを買収するのとは違うよ。
Xboxがプレステを買収するようなもん。
・海外の名無しさん
メジャーでもないクランチロールをソニーば買収するのは阻止するのに、マイクロソフトはZenimaxを買収するんだねw
・海外の名無しさん
マイクロソフトがゲームスタジオを買収しようとしたり、ディズニーが映画スタジオを買収しようとしたら同じようにしてくれよ。
・海外の名無しさん
ディズニーが何もかも買収してるのは気にならないのだろうか。
・海外の名無しさん
ちょっと待ってぇ。
どうして米港政府はアニメストリーミングの買収を気にして、他の独占は気にしないの?
・海外の名無しさん
もちろん、米国政府は日本企業よりも遥かに米国企業が買収しやすいようにするよ。
日本人が逆にそうしてないと思ってる人も居ないしね。
日本のスタジオを買収するのは大変だとか。
・海外の名無しさん
ソニーがすべてのアニメの排球拳を買えばプラスだと思う。
ひとつのストリーミングサービスで全部見られるし。
・海外の名無しさん
↑ソニーが払いたくないような値段に買えるまではね。
他に変えたくてもないし。
・海外の名無しさん
↑高すぎれば海賊行為に走るだけだよ。
アホみたいに簡単だしね。
・海外の名無しさん
↑もうやってるけどね。
・海外の名無しさん
西洋のカートゥーンだってただのアニメーションでしょ。
だからアニメーションはいっぱいあるよw
・海外の名無しさん
PSプラス + Funimation & クランチロールで、年間120ドルのバンドルにしてぇ。
・海外の名無しさん
これでアニメグッズを削除してるAmazonが目を覚ましてくれるといいけど。
・海外の名無しさん
アニメ・モノポリーって予想だにしなかったパワーワードだよ。
・海外の名無しさん
"もし米司法省が賠償を阻止した場合、米国にストリーミングサービスを持たないソニーだけ押さえつけられて、NetflixやAmazonのような企業が利することになる"。
Amazonとは他の大手のロビーの結果だというのに10ドル賭けるわ。
・海外の名無しさん
↑ソニーはFunimationを所有してるよ。
米国のアニメ市場の半分を締めてるし。
・海外の名無しさん
クランチロールはもともと海賊版サイトだということは誰も突っ込まないの?
・海外の名無しさん
要するにアメリカは日本企業に米国企業に勝たせたくないことだね。
NetflixとAmazonに。
米国企業に対するアンフェアややり方って感じだよ。
2位じゃダメなんです。
・海外の名無しさん
いろいろ取り締まらないといけないのに、あえてアニメなの?
Amazonは世界の半分に本を配給してるけど、あれはいいの?
うちの政府は大嫌いだ。
・海外の名無しさん
マイクロソフトを救おうとしてるんでしょw
・海外の名無しさん
90年代にはセーラームーンやワンピースが普通の番組と一緒にテレビで放送されてたのに。
だからアニメを好きになったんだよ。
西欧だけどね。
・海外の名無しさん
米国政府の偽善っぷりには驚かされっぱなしだよ。
- 関連記事
-
- 海外「これは期待!」日本の伝説的アニメをハリウッドの大物が実写化で海外が大騒ぎ
- 海外「泣いた!」日本のアニメがコロナ社会を影で支えていたことに海外が超感動
- 海外「勘弁してぇ!」日本のアニメを規制するスペイン政府に海外が大騒ぎ
- 海外「鳥肌立ったぁ!」日本のアニメが小説よりも奥深いことに海外が超感動
- 海外「遂にきたぁ!」米国が妨害していた日本の伝説的アニメが遂に解放されて海外が大喜び
- 海外「完成度高すぎ!」日本のアニメを再現する米大物セレブに海外がびっくり仰天
- 海外「俺が居る!」日本のキュートな教科書にフランス人が登場して大喜び
- 海外「逃げてぇ!」世界待望の日本の漫画最終話がリークして世界が大混乱