海外「遂にきたぁ!」米国が妨害していた日本の伝説的アニメが遂に解放されて海外が大喜び




日本のアニメ「マクロス」シリーズの海外配給権問題が解決されたことが話題になっていました。

日本のビッグウエストと米国のハーモニーゴールドがお互いに著作権を主張していたために、日本のマクロスは海外展開できず、HGが独自に編纂した「ロボテック」が知られているという問題がようやく解決に至ったようです。

そんな日本を代表するロボットアニメの進展に、海外からは喜びに声が寄せられていました。



人気アニメ「マクロス」シリーズを展開するビックウエストと米国の映画、テレビ番組制作会社ハーモニーゴールド USAが、「マクロス」シリーズ、「Robotech(ロボテック)」シリーズの世界的な権利に関して合意したことが明らかになった。両社が協力することで、「マクロス」「ロボテック」シリーズの劇場版、テレビアニメシリーズのさらなる世界的展開を目指す。
ビックウエストが、「ロボテック」シリーズの実写映画の日本公開に反対しないことを確認したのに加え、「マクロス」シリーズのキャラクター、メカの使用に関する日本以外の独占的な許諾を承認した。包括的な契約によって、約20年におよぶ不一致に終止符を打つことになる。

外部リンク




Big West Officially Recognizes Macross License by Harmony Gold : anime from r/anime





以下、反応コメント




海外の名無しさん

まさかこんな日が来ようとは。
少なくともこんなに早く。


海外の名無しさん

マクロスPlusのブルーレイをくれれば満足だよ。


海外の名無しさん

すぐに新作マクロスがでるの?


海外の名無しさん

↑今年、劇場版デルタの二作目が出るよ。
リキャップじゃなく続編だから新作だね。


海外の名無しさん

どれほど長くこれを待ってたことか。
オリジナルのマクロスをブルーレイでリリースしてほしい。


海外の名無しさん

今夜はお祝いにワインを飲もうかな。
ブルーレイが発表される前に、ADVマクロスDVDをebayで売ってしまおうっと。


海外の名無しさん

輸入せずにブルーレイが買えるといいな。
特にフロンティアが欲しいけど、これから出すものも最高だよ。


海外の名無しさん

めっちゃ解放された気分だよ。
マクロスとロボテックを見てたから、ようやくゴールにたどり着いたみたい。
ようやくライセンスを忘れて合法的にマクロスを楽しめるのがすごく嬉しい。


海外の名無しさん

西洋で堂々とマクロスが見られることを意味するといいな。
でもハーモニーゴールドが関わるものは常に心配だよ。
出来るだけ手を加えないでほしい。


海外の名無しさん

ロボテックを見終わったところなのに、無茶苦茶な経緯があったなんて笑える。
今はハーモニーゴールドがマクロスだけをやったほうが上手く行くかもね。


海外の名無しさん

この目で見たら信じるよ。
何十年もハーモニーゴールドに無茶苦茶にされてきたからね。
騙されないぞ。


海外の名無しさん

くそハーモニーゴールドは10年遅いんだよ。
バトルテックも解決してほしいけど、無理だろうな。
どこかで意地悪してないと気がすまないし。


海外の名無しさん

玩具の入手が楽になるといいな。
輸入するのは痛すぎる。


海外の名無しさん

ハーモニーゴールドを好きな人間なんて居ないけど、これは間違いなく勝利だよ。


海外の名無しさん

マクロス7の公式字幕が出るんだね。
ミュージックライセンスが問題ないならきっと最高だろうな。
日本語ブルーレイに800ドルも描けなくて済む。
これでマクロス7のLDは引退できるのかな?w


海外の名無しさん

↑俺は嫌だな。
デルタのブルーレイ9枚全部買ったし。
劇場版も。


海外の名無しさん

↑俺はそれもだし、コンサートと、DX超合金とかもだよ。


海外の名無しさん

↑コンサートグッズは持ってるけど、コンサートには行ってないな。
DX超合金はいっぱい持ってるけどね。


海外の名無しさん

ハーモニーゴールドは絶対に許さないよ。
このイカれた著作権カレンのせいで、あまりにも多くの良作を見逃してしまった。


海外の名無しさん

最近アマゾンプライムからロボテックが消えた理由もこれなの?


海外の名無しさん

↑ロボテック映画を作るためにソニーが仲介したんじゃないかな。
だからマクロスシリーズはFunimationに行くんでしょ。


海外の名無しさん

マクロスって巨大ロボなの?
宇宙船だと思ったわ。
いったい俺は何と勘違いしてるんだろう。


海外の名無しさん

↑変形してパンチまでする宇宙船が出てくるよ。
Metal Wolf Chaosの最後みたいに、宇宙のチリでサーフするやつまで出る。


海外の名無しさん

↑そりゃ、絶対に見ないといけないね。


海外の名無しさん

子供の時にロボテックにはびっくり仰天したよ。
GIジョーやトランスフォーマーでは誰も死なないのに、これはジェットが変形して、大きな戦争があって、主人公が死んで、大人なロマンスがあって。


海外の名無しさん

劇場版ロボテックが日本でリリースされるのをビッグウェストが阻止できないのが問題だよ。


海外の名無しさん

英語吹替版が増えるんだろうか。


海外の名無しさん

裏で何かたくらんでないことを願うよ。


海外の名無しさん

生まれてから一番のニュースかもしれない。


海外の名無しさん

これがどういう意味なのかすら分からないw




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2021/04/09 18:15 ] アニメ | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース