
日本の英語教科書がキュートになっていることが話題になっていました。
日本の英語教科書の例文に毎年フランス・パリで開催されている欧州最大の日本イベント「Japan Expo」の話題が登場。その挿絵がキュートな絵でコスプレをしたフランス人を紹介しています。
そんなキュートな日本の教科書に、フランス人からも絶賛の声が寄せられていました。
英語の教科書、可愛くなってて草 pic.twitter.com/7uqvdoHcpp
— uD835uDE4DuD835uDE6AuD835uDE63uD835uDE64 (@runo64bit) April 7, 2021
夏にフランスのJapan Expoに行ってきた。日本のポップカルチャーを世界に紹介するために毎年行われてる大きなイベントなの。日本のミュージシャンによるパフォーマンスがたくさん行われた。漫画家やアニメ監督のトークも聞いた。大勢の人たちが大好きなキャラクターの衣装を来てた。私も着た。
Tu veux percer sur Twitter ? Tuto :
— Antistar uD83EuDD8A (@Antistar) July 10, 2017
1/ Attends le 1er jour de Japan Expo
2/ Fais un repost de la photo du menu manga qui tourne depuis 2014 pic.twitter.com/fmFeQh5xWW
Japan Expoで悪名高いMenu Manga
チーズサンド+クッキー+ソフトドリンク
10ユーロ(約1300円)
チーズサンド+クッキー+ソフトドリンク
10ユーロ(約1300円)
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
キュートだね。
・海外の名無しさん
うちの教科書にはキュートな絵はないよ。
羨ましいな。
・海外の名無しさん
あら、日本の教科書で俺の話をしているよ。
・海外の名無しさん
これ本当にかわいい!
こんな教科書ならもっと勉強する気になるのに。
・海外の名無しさん
またしてもJapan Expoがやってくれた。
・海外の名無しさん
これの英語はすごくいいね。
私ならI went to talksをI went tl panelsして、Lots of people were costumesをLots of people were cosplayingにするだろうけど。
まあ、好みの問題だけどね。
・海外の名無しさん
"有名なMenu Mangaで食事する機会があったわ"
・海外の名無しさん
↑たったの100万円だったのよ!
・海外の名無しさん
Menu Mangaは本当に素晴らしくて、ここの人たちは花のような香りがしてたわ。
・海外の名無しさん
Japan ExpoはRABがよく行くから知ってるくらいだよ。
・海外の名無しさん
Japan Expoは本当に良いイベントだよね。
・海外の名無しさん
↑たこ焼きはたった10倍の値段だしね!
・海外の名無しさん
ストリートファイターネタだ。
・海外の名無しさん
2021エディション。
"今年の夏はJapan Expoに行けず、みんな悲しみました"
・海外の名無しさん
パリのJapan Expoには二度行ったよ。
中国は日本に近いけど、文化交流は政府によって制限されてるから。
日本のアニメや漫画はフランスに直接入ってきてるからいいよね。
・海外の名無しさん
はっきりとは言えないけど、この英語はすごく違和感がある。
・海外の名無しさん
↑文章の長さをまばらにしたほうがいいね。
ロボットみたいに聞こえる。
・海外の名無しさん
↑話を伝えるのが下手な感じがする。
・海外の名無しさん
↑文章がシンプルで短すぎるし、It'sじゃなくてIt isなのがロボットっぽく聞こえる。
・海外の名無しさん
彼女は間違いなく高いサンドイッチを買う羽目になったはず。
- 関連記事
-
- 海外「鳥肌立ったぁ!」日本のアニメが小説よりも奥深いことに海外が超感動
- 海外「ほらきたぁ!」日本のアニメに市場を奪われそうな米国政府が動き出して海外が大騒ぎ
- 海外「遂にきたぁ!」米国が妨害していた日本の伝説的アニメが遂に解放されて海外が大喜び
- 海外「完成度高すぎ!」日本のアニメを再現する米大物セレブに海外がびっくり仰天
- 海外「逃げてぇ!」世界待望の日本の漫画最終話がリークして世界が大混乱
- 海外「遂に来た!」世界待望の日本のアニメの続編に海外からコメントが殺到中
- 海外「泣いた!」日本のアニメがエイプリルフールのせいで世界中を泣かせる大騒ぎ
- 海外「実話だよ!」日本の黒人サムライアニメ映像公開に海外黒人たちが大喜び