
Netflixオリジナルアニメ「YASULE」のトレイラーが公開されて話題になっていました。
戦国時代に実在した黒人サムライ「弥助」をベースにスタジオMAPPAがアニメ化したNetflixオリジナルアニメのトレイラーが公開され、織田信長に仕えた最強の黒人剣士が再び人々のために立ち上がるという内容になっています。
そんな世界待望の黒人サムライアニメに、海外からは絶賛の声が寄せられていました。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
真実がベースだけどね!!!
・海外の名無しさん
現実のキャラにインスパイアされた素晴らしいアニメですね。
・海外の名無しさん
黒人のアニメファンに値した主人公を得た!
これは最高そうだね。
・海外の名無しさん
MAPPAは上手くやったね。
呪術廻戦、進撃の巨人、そしてこれだよ。
弥助はきっと最高だよ。
・海外の名無しさん
彼の話を読んだけど、彼の人生だけでもアクションに満ちてるよ。
このアニメも最高だけどね。
・海外の名無しさん
アニメーションが良い感じだね。
楽しみだな。
・海外の名無しさん
"予言では黒の剣士が人々を救いに来る"。
白人救世主ものは嫌いなくせに、こういうのは良いわけ?
・海外の名無しさん
↑大人になれよ。
白人救世主者の映画は100本以上あるけど、黒人主人公なんてないでしょ。
嫌なら見なければいいじゃない。
・海外の名無しさん
MAPPAはここのところ完璧にこなしてるね。
だから彼らにちゃんとした報酬と休暇を与えてあげて。
・海外の名無しさん
アフロサムライはどっか行ってね。
これが元祖黒人サムライだから!
・海外の名無しさん
なにこれ。
新作のアフロサムライなの?w
・海外の名無しさん
↑こっちが元祖だよ。
アフロサムライは弥助にインスパイアされたものだから。
・海外の名無しさん
めっちゃアフロサムライっぽい。
・海外の名無しさん
Netflixはきもいフレームレートをトレードマークにしようとしてるの?
・海外の名無しさん
黒人がアジア人をバッサバッサやってるよ。
これはアジア人へのヘイトクライムやぁ。
・海外の名無しさん
エイブラハム・リンカーンがバンパイアハンターなのと同じくらい歴史的に正確だね。
・海外の名無しさん
↑歴史的に正確とは誰も言ってないから。
アニメなんだから。
弥助は実在してたのは知ってるでしょ?
Fate/Stayみたいなものだと思えばいいよ。
スタジオMAPPAだからもっと良いけどね。
・海外の名無しさん
どっちが強いんだろう。
アフロサムライと、戦国時代に日本一の将軍に仕えた本物の黒人サムライと。
・海外の名無しさん
本当に過小評価された歴史イベントだよ。
今までに映画、ドラマ、ゲームにされてないなんて。
もっといろいろあってもいいのに。
・海外の名無しさん
↑なんで?
別の特別なことをした人でもないのに。
・海外の名無しさん
↑仁王のボスだし、仁王2では仲間の一人で召喚できるよ。
・海外の名無しさん
↑戦国時代で初の黒人サムライだったということ以外は何もしてないけど。
天下統一を目指した最強三人の一人、織田信長の家来だった人だよ。
・海外の名無しさん
↑初の黒人サムライじゃなくて、ゼノフォビアな日本での初の外国人サムライね。
彼がやったのは死ななかったことだけだけど。
彼が人々を助けるために戦ったことを考えると、それだけで十分強いと思うけどね。
・海外の名無しさん
↑たぶん信長は、黒いから敵が恐れると思っただけでしょw
・海外の名無しさん
↑それは間違いなくあっただろうね。
・海外の名無しさん
一番好きなスタジオで、一番好きな作曲家だよ。
俺のためだけに作られたようなアニメに感じる。
・海外の名無しさん
この物語はチャドウィック・ボースマン主演で映画化される予定だったのにね。
残念ながら今は無理そうだよ。
・海外の名無しさん
このアニメのスタッフリストがマジですごいんだけど。
トレイラーを見るだけでも、めっちゃハイクオリティなのが分かる。
6話までクオリティが安定してることを願う。
・海外の名無しさん
絶対に日本語音声で見るわぁ。
・海外の名無しさん
織田信長とのフレンドシップも出てくるといいな。
・海外の名無しさん
これがオリジナルの黒の剣士になった。
ガッツとキリトには申し訳ないが。
- 関連記事