海外「信じられない!」日本の歴史記録が詳細すぎて証明した科学に海外がびっくり仰天




日本の桜の満開日データを使った気候変動の証拠が話題になっていました。

日本の記録を元に1200年分の京都の桜の満開日をグラフ化したもので、神聖ローマ帝国のあった812年まで遡るデータが残っていることや、他のどんなデータよりも気候変動の影響が分かることに驚かされる内容になっています。

そんな驚異的な日本のデータに、海外からは驚きの声が寄せられていました。



Japan’s Kyoto cherry blossoms peak on earliest date in 1,200 years, a sign of climate change : worldnews from r/worldnews

・2021年3月26日の満開は、最も早かった1409年3月27日よりも早かった。
・記録は神聖ローマ帝国にカール大帝が即位した12年後の西暦812年まで遡る。
・812年から1800年までの1000年間は比較的安定してる。
・気候変動によるものと、都市環境の増加によるヒートアイランド現象の結果だと思われる。
・このデータは天皇、学者、政府、僧侶によって何世紀にも渡って記録されきた宝で、大阪府立大学が最新データを公開してる。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

1200年前の開花日なんて誰が記録してるんだよ。
嘘だと思うな。


海外の名無しさん

↑おいおい、世界は1776年に始まったわけじゃないから。


海外の名無しさん

↑日本人ですが何か。


海外の名無しさん

気温も5月並になってるよ。


海外の名無しさん

1406年に3月27日だったらどうなの?
それも気候変動なの?


海外の名無しさん

821年分の正確な記録のほうがびっくりだわ。


海外の名無しさん

↑日本の重要な伝統なんだよ。
日付はめっちゃ詳しく記録されてる。


海外の名無しさん

↑桜と日本ほどアイコニックな組み合わせはないよ。
人生と桜を扱った文学が山ほど残ってる。


海外の名無しさん

おいおい、日本はアメリカが建国されるよりも前から桜を記録してるのかよ。
歴史は素晴らしいね。
地球温暖化はそうでもないから、みんな習慣を変えないとね。


海外の名無しさん

ここまでくると、いまさら気候変動の兆候なんて必要ないけど。


海外の名無しさん

素晴らしい!
2016年4月に日本に言ったら、満開を逃してしまったんだよ。
このデータは旅行計画を立てるのに役立つはず。


海外の名無しさん

桜のデータを気候変動の証拠に使ったことはなかったけど、これすごいな。


海外の名無しさん

データの期間に感動したけど、悲しい結果だね。


海外の名無しさん

ワシントン州も満開だよ。


海外の名無しさん

1200年分の桜のデータが残ってるなんて信じられないな。
日本人はやりすぎだろう。


海外の名無しさん

このデータの問題点のひとつは、桜の品種は一種類じゃないことだね。
違う次期に開花するから。
今は古くからある吉野が一番多いけど、一番多い品種の違いで開花時期も違ってくるよ。
とはいえ、今年の開花は確かにめっちゃ早い。
1週間くらい。


海外の名無しさん

↑他の品種もこの1週間で開花してるけどね。
俺は日本に住んでるよ。


海外の名無しさん

バンクーバーは最高だよ。
開花時期がエリアでかなり違うから。


海外の名無しさん

韓国からだけど、韓国は日本に一番近い近隣国だよ。
韓国の桜もすでに散り始めてる。
平年に比べたらめっちゃ早いよ。
マジで気候遠藤を体験してる。


海外の名無しさん

↑韓国でそれは早すぎでしょ。
東京や関東地方もそうだよ。
関東北部は例年なら東京より遅くて4月ごろなのに先週満開を迎えた。


海外の名無しさん

日本に15年住んでるけど、今年が一番早いよ。
4月の頭が誕生日で、日本に来たばかりのときは誕生日には散るのを見てたのに、今年はすでに葉が緑になってきてるよ。


海外の名無しさん

産業革命で気候変動が始まったのが桜の開花ではっきり分かるね。


海外の名無しさん

1200年分の記録があるなんてマジですごい。
しかも、1800年代から気候変動トレンドが起こってる決定的な証拠になってる。


海外の名無しさん

↑でも過去の計測が正確だってどうやって分かるの?


海外の名無しさん

↑日付は人々の日記から再計算したものみたいだよ。


海外の名無しさん

↑なにそれ、余計にすごい。


海外の名無しさん

同じくらい早い開花は過去にもいっぱいあるけど、トレンドの形が無視出来ないものになってるね。


海外の名無しさん

山口は今年はめっちゃ遅いけどね。
たまに早かったり、たまに遅かったりすることはあるよ。


海外の名無しさん

で、でもテキサスは雪だし(棒




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2021/03/30 18:45 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース