海外「満席だった!」日米怪獣対決映画が世界で鬼滅現象を巻き起こして海外が大騒ぎ




映画「ゴジラvsコング」の世界興行収入がパンデミック中最高額でスタートしたことが話題になっていました。

映画「ゴジラvsコング」の初週興行収入は1億2180万ドル(約121億円)で、パンデミック後にトップだった「Tenet」の5300万ドルを圧倒。HBO Maxでストリーミング配信されているにも関わらず、映画館が満席になる騒ぎになっているようです。

そんな日米怪獣映画の記録的大ヒットに、海外からは驚きの声が寄せられていました。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

ディズニーがボロボロになってるのが面白い。
ワーナー・ブラザーズもそれなりに問題はあるけど、たまには首位になって嬉しいよ。


海外の名無しさん

122Mドルは、ほとんどの人のゴジラvsコングの予想を遥かに凌駕してるよ。


海外の名無しさん

↑ワクチンのおかげだよ。


海外の名無しさん

↑パンデミック中にリリースされる全ての映画の予想を超えてるよ。
安心して映画館に行ける状況だったら、いったいいくらになってたんだろう。


海外の名無しさん

ポルトガルの映画館は閉鎖されてて、1ヶ月後にならないと再開しないよ。
ゴジラvsコングが上映されるのはそれからだね。


海外の名無しさん

映画館でゴジラvsコングを応援できるくらいラッキーだったと言えるのが誇らしい。


海外の名無しさん

オーストラリア人参上。
2014ゴジラやキングオブモンスターズは好きじゃくて、髑髏島が大好きだった。
ゴジラvsコングは初日に見て最高だった。
他のゴジラバースを圧倒してたね。


海外の名無しさん

ゴジラvsコングのためにプライベート上映をレンタルしたよ。
誘った人は誰も来なかったけど、個人的に価値はあったと思う。


海外の名無しさん

↑俺もやったよ。
めっちゃ楽しかった。


海外の名無しさん

怪獣の大ファンとして、ゴジラvsコングが成功してて嬉しすぎる。
これで将来の映画にビオランテやデストロイヤが出てくるといいな。


海外の名無しさん

ゴジラvsコングは絶対に映画館で見たほうがいい映画だから、安全ならそうしてね。
ファイトシーンや特殊効果がすごいから。


海外の名無しさん

もっとモンスターバース映画を見たいからこれはありがたいわ。


海外の名無しさん

アメリカ出身で韓国に住んでるけど、週末にゴジラvsコングを見たよ。
映画は1年ぶりくらいで、映画が上映されてるからもっと頻繁に行くつもり。
素晴らしい映画だった。
ファイトシーンは最高だし、人間部分も楽しめたよ。


海外の名無しさん

ゴジラの最初の思い出は3歳のときで、生まれてからずっとファンで、これはずっと待ちわびたものだから。
何があろうとIMAXの初日に見に行くよ。


海外の名無しさん

今週見に行くよ。
ゴジラ大好きだから、映画館に会いに行くだけ。


海外の名無しさん

アルゼンチンは一部で上映してるから、友人が見に行ってたよ。
今まではこういう映画を見に行くことはなかったけど、家族が映画館に飢えてるから来週ぜったいに行くよ。


海外の名無しさん

HBO Maxに加入してるけど、初日のチケットを買ったよ。
この映画はIMAXで見ないといけないような映画だと思ったから。
パンデミック中に初めて映画館で見たいと思ったものだよ。


海外の名無しさん

ここの映画館の初日に行くつもり。
この再試合を長らく待ち続けてたから、ウイルスくらいでは大画面で見るをのやめないよ。


海外の名無しさん

映画館で見て、HBO Maxでもう一回見るよ。
パンデミックだろうが何だろうが見るつもりだったから。


海外の名無しさん

これはめっちゃ嬉しい。
特にマーベル映画が控えてるから。


海外の名無しさん

↑いいかげんマーベル作品に飽きないの?


海外の名無しさん

↑好きなものを見させてあげなよ。


海外の名無しさん

みんな映画を見に行くんだね。
ムーランとかラーヤみたいなゴミにお金を使う価値がないと思ってるだけで。


海外の名無しさん

スウェーデンは映画館が閉鎖されてるし、ストリーミングもないよ。
上映されてたら見に行くのに。


海外の名無しさん

ここの映画館は週末のあいだ売り切れだったよ。
映画館がここまで満席になってるのを最後に見たのは、アベンジャーズ・エンドゲームだねw


海外の名無しさん

UKはオープンしてる映画館がないよ。
これとザックスナイダー版ジャスティスリーグーをIMAXで見たいのに。
残念ながらストリームになるよ。


海外の名無しさん

よかった。
ラーヤの興行収入が大コケして、ディズニープラスで成功してたから、映画館の終わりかと思ったよ。


海外の名無しさん

昨日、台湾で見たよ。
マジで最高だった。
怪獣映画ではパシフィックリム以来一番のファイトシーンだよ。
ストーリーは確かにイマイチだけど、関係ないね。
最終また家族で見に行くよ。


海外の名無しさん

素晴らしいけど、自宅待機に従わないのが怖い。
人間がいかに弱くてアホかを示してるね。


海外の名無しさん

日本で公開されるのは1ヶ月後だというのが皮肉だよね。
興行収入記録を行進してるエヴァンゲリオン3.0+1.0と被らないようにするためだろうな。
日本のテレビやHBO Maxでかなり好評だった、スタジオジブリのアーヤと魔女も数週間前に上映される。
シン・エヴァンゲリオン、ゴジラvsコング、アーヤと魔女はどれも東宝映画だから。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2021/03/30 07:49 ] 映画 | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース