海外「食べたい!」日本の職人技で調理する世界一レアな高級食材に海外が超感動




日本人料理人が調理するタスマニアキングクラブが話題になっていました。

タスマニアにしか生息しない希少種で輸出も禁止されている世界最大重量のタスマニアキングクラブを日本風に料理してみたもので、タラバガニよりも美味しいと言われる味に料理人本人も大喜びしています。

そんな世界一レアなカニを日本料理にした貴重な映像に、海外からは絶賛の声が寄せられていました。






・世界一高級な蟹。聞いたこともないかもね。
・非常にレアなカニ。世界中の高級海産が集まる市場に来てる。一度に5000万円分くらい在庫されてる。
・50年生きたカナディアンロブスターでも5日か持たない。ハイリスクハイリターンだ。
・タスマニアキングクラブは深海に住む。現代の技術でようやく水揚げできるようになったから見たこともない人が多い。

・シェフはタスマニアキングクラブを初めて見る。780ドルだった。
・二人共初めて食べる。ポン酢で。シーフードアレルギーでも好きになるくらい美味しい。
・寿司。婚約指輪よりいい。海苔がしけるから渡されたらすぐ食べないといけない。話してるから手遅れだけど。めっちゃ美味しい。イクラとカニがよく合う。
・カニご飯。焼いてからダシで炊いたご飯に混ぜる。ご飯自体に味があって、カニが甘みを加えてる。マイルドでピュアな味。殻多い。
・カニ味噌。基本的にすべての部位を入れてある。彼は賢いから逆さに頭を開いてた。脳みそなの?デカイからそうなのかな。めっちゃ強烈。一生分のカニを凝縮したような味。純度100%ドラッグみたい。捕まれば無期懲役みたいな。食べるから証拠は残らないがな。

・すごく高いけど、満足できる美味しさだった。




以下、反応コメント




海外の名無しさん

シェフがめっちゃ嬉しそう。


海外の名無しさん

友人の父親が子供のときに捕まえてたけど、一番甘みのあるカニだった。
タスマニアの対岸に住んでるから。


海外の名無しさん

カニ味噌スープのところでヨダレがでてきたよ。
一番好きな部分だから。
めっちゃ美味しそう!


海外の名無しさん

カニ味噌が一番美味しい部分だよ。
ガーリック、チリ、魚醤を加えて風味を増さないと。


海外の名無しさん

このカニ味噌をスプーン一杯でも食べられたら、俺は幸せだよ。


海外の名無しさん

他の高級品と違って、これは値段の価値がありそうだね。
めっちゃ食べてみたい。


海外の名無しさん

美味しい料理をこんなに食べられるなんて本当にラッキーだね。
めっちゃ食べたい。


海外の名無しさん

タスマニアキングクラブは輸出できないから、直接食べに行くしかなくて、甲羅を持ち帰ることも禁止されてるはずだけど。
規制が変わったりしたの?


海外の名無しさん

金持ちが食べ始めるまでは、カニやロブスターは囚人に食べさせる貧乏食だったのが笑える。


海外の名無しさん

パンデミック前にベトナムに行ったけど、ベトナムはめっちゃいろいろな種類のカニが比較的安く食べられるね。


海外の名無しさん

ベトナムを世界に配信してくれてありがとう。
ここにはフォー以外にもいろいろあるんだよ。


海外の名無しさん

タスマニアに住んでるけど、こんなカニは初めて聞いた。


海外の名無しさん

本当に高いカニだね。
同様のサイズのタラバガニよりも高いよ。


海外の名無しさん

カニの脳みそと呼んでる部分はクラブバターだよ。
茹でて開いたら、クラブバターをディッピングソースとして使う。


海外の名無しさん

タスマニアのレストランは、この巨大なカニを壁に飾ってるところが多いよ。


海外の名無しさん

シェフ・ショウゾーの笑い方がカワイイw
彼が喜んでるのが最高だね。


海外の名無しさん

この蟹は食べるよりもペットにしたい。
すごく大人しそう。


海外の名無しさん

今日はタラバにするよ!


海外の名無しさん

これだけレアで高級な蟹なら、もっごすごい料理にしてほしかった。
全力を出し切ってない気がするわ。


海外の名無しさん

日本人は中国人みたいに何でも食べるわけじゃないんだね。


海外の名無しさん

日本文化では片手で渡したり受け取ったりするのは失礼になるんだよ。
両手を使わないといけない。


海外の名無しさん

三番目の料理は好みじゃなかったんだねw


海外の名無しさん

中国ではこのking crabを"帝王蟹"と呼んでる。
king crab(タラバガニ)は"皇帝蟹"と呼んでる。
帝王も皇帝も中国語ではkingだから。


海外の名無しさん

彼が語ってるときに、シェフが凝視してるのが面白い。
カメラクルーが最高だね。


海外の名無しさん

日本人シェフはキュートだよね。


海外の名無しさん

ペット用にアメリカに配達してくれるのかな?


海外の名無しさん

世界最大の蟹は日本のタカアシガニだと思ってたけど。


海外の名無しさん

いつか絶対日本に飛んでいって、こういうレストランで食事するよ。


海外の名無しさん

婚約指輪と寿司に共通する唯一のものは、俺には買えないということだけだ。


海外の名無しさん

1週間しか持たないのは、頻繁にタンクの掃除が必要になるから餌を与えないせいだよ。


海外の名無しさん

これに比べたら他のカニがゴミのようだ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2021/03/25 08:33 ] 食べ物 | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース