海外「日本を超えた!」米国人が極めた日本のあの定番の味に海外が超感動




日本の定番の味「照焼チキン」を極める米国人が話題になっていました。

日本よりも「照り焼き」が大人気な米国では、家庭で作る人たちも少なくないようで、とうとうレシピを極める人まで現れたようです。

そんな米国人が極めた照り焼きチキンに、海外からは絶賛の声が寄せられていました。






・チキン照り焼きは美味しすぎて生まれてからずっと食べ続けてる。
・お店より美味しく作れるけど、ちょっとしたテクが必要になるから紹介する。

・文字通り照り焼きソースをボトルから飲んで育ったけど、作り方を知ったのは最近のこと。
・最低必要なのが酒、みりん、醤油だけど、俺はさらに味を加える。
・油でにんにく&しょうがのみじん切りを炒める。香りを出してるわけ。
・分量は関係ないから1:1:1で液体材料を加えて、アルコールを飛ばす。
・砂糖を入れるレシピが多いけど、俺はみりんの甘みで十分だと思う。代わりにコーンスターチでとろみをつける。
・好みだけど好きなブランドがごま入りだったから入れる。食感や見た目がよくなるしね。

・毎日食べるものだからバランスが重要。野菜、プロテイン、ご飯を揃える。
・一番好きなもも肉を使う。皮つきがおすすめ。
・塩コショウして冷蔵庫で一晩置くと皮がより硬くなっていい。
・ブロッコリーニを使うけど野菜なら別になんでもいい。
・皮の油だけでこんなに出る。皮がゴールデンブラウンになるまで焼く。
・残った油で野菜の片面だけや黄色をつけたら、塩を降って好みに仕上げる。

・テリヤキソースの素晴らしいところは、何にでも使えること。
・チキンの代わりに豆腐もよく使う。

・ご飯は炊飯器がないとマジで難しいけど、今回は鍋でやる方法を紹介する。
・濁りがなくなるまでお米を洗う。
・水と米は1:1。強火で沸騰させてから、フタをして弱火にする。15分したら混ぜて蒸す。

・テリヤキソースは一緒に焼いてもいいし、掛けてもいいけど、今日は沈めてみる。
・照り焼きをマスターすべきだと思うのは、誰でも好きなものだから。
・寿司が苦手だった子供の時でも照り焼きだけは大好き、今でも大好物だから。




以下、反応コメント




海外の名無しさん

試してみたけど認めざるをえない。
すごく簡単で本当に美味しいわ。


海外の名無しさん

私は炊飯器を使ってもよく失敗するよ。
照り焼きは絶対に作ってみるけど、炊飯テクニックや鶏皮の油で野菜を焼くのもやってみる。


海外の名無しさん

ご飯の炊き方を極めなくてもいいよ。
炊飯器を買いなさい。


海外の名無しさん

炊飯器を使わずにご飯を炊くことを奨励するのはやめて。
最大限の侮辱だから。
文字通り、お米、米農家、食べる家族に対する虐待だよ。
みんな炊飯器を買ってね。


海外の名無しさん

豆腐に片栗粉をまぶすといいよ。
素晴らしい皮が出来るから。


海外の名無しさん

濃口と薄口のどっちの醤油を使えばいいの?


海外の名無しさん

俺のはめっちゃしょっぱくなったよ。
みりんと酒を増やして、醤油を減らしてみようかと思ってる。


海外の名無しさん

あまりにも簡単で信じられなかったよ。
お米を洗うのは必須だね。
絶対に省いてはいけない。


海外の名無しさん

俺は引退して、妻がまだ働いてるから料理をしてるけど、上手く行かなくて。
これなら俺でもできそう。
テリヤキソースを作るのが楽しみ。


海外の名無しさん

レシピをありがとう。
すごく簡単に作れて楽しかった。
絶対にビンで常備するようにするよ。


海外の名無しさん

普通のミリンだと甘みが足りないことに気づいたから、ハチミツを入れてみたら美味しくできたよ!
あと減塩醤油じゃないとしょっぱすぎるよ。


海外の名無しさん

手に入らないなら、ハチミツ、ガーリック、しょうが、醤油、水でも美味しく出来ることを発見したよ。


海外の名無しさん

照り焼き大好き。
俺は日本で作り方を覚えた。
柚子、ガーリック、しょうが、イリゴマを加えて、最後にネギを振ってる。


海外の名無しさん

↑俺は何にでも柚子を入れてるよ。
美味しすぎだよ。


海外の名無しさん

バインミーを作る時は必ず照り焼きチキンにしてる。
めっちゃ美味しい。


海外の名無しさん

チキン照り焼きは日本食じゃないけどね。
シアトルの日系人が80年代に完成させたんだよ。
このレシピは本来の庶民のファストフードという性質を捉えてないね。


海外の名無しさん

このレシピめっちゃ美味しかったわ。
2日目以降のテリヤキソースのほうが美味しく感じた。
なんで俺のテリヤキソースは水みたいになったんだろう?
分量通りにやったけど、とろみをつけようと砂糖とコーンスターチをさらに加えたよ。


海外の名無しさん

すごく美味しそうなソースだね。
私はいつもパイナップルジュースとオレンジを加えてるよ。


海外の名無しさん

日本の食材は高すぎだよ。
低品質なミリンですら私には高めだから、代わりにブラウンシュガーを使ってるよ。


海外の名無しさん

片面45分焼いた豆腐がめっちゃ美味しそう!


海外の名無しさん

チキンとソースを試してみたけど、めっちゃ美味しかったよ!


海外の名無しさん

チキンを電子レンジで焼いて、市販のソースにつけて、シンクの上でよく食べてる。


海外の名無しさん

昔はキッコーマンを使ってたけど、しょっぱすぎた。
減塩のやつがいいと思う。


海外の名無しさん

ゴマを加える前に軽く炒めるといいよ。


海外の名無しさん

酒とミリンなんてどこに売ってるの。


海外の名無しさん

日本に3年住んで、いろいろなお店に行ったよ。
一番低品質なのは甘すぎて気持ち悪かった。
一番レベルが高いところは、甘みがあるけど主張せず、すごくあっさりしてる。
最高のチキンとのキスのよう。
一番美味しいお店は砂糖を使ってたけど、隠し味程度で主張してなかった。
3種類の材料だけど、35年間作り続けてる。
醤油と酒にミリンで甘みを加えてバランスを取って、火から外してミリンを加えて焼きめをつけて外す。
美味しい料理はどれもそうだけど、とにかく練習あるのみだね。


海外の名無しさん

↑(主)素晴らしい情報だ。
日本には行ったことないけど、行くのが夢だよ。


海外の名無しさん

↑味を整えるためにミリンを加えるって考え方は好きだな。
納得できる。


海外の名無しさん

↑あなたが私達の美しい国に来るのを楽しみにしてるよ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2021/03/16 08:34 ] 食べ物 | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース